-
投稿者検索結果
-
2021年1月21日 07:29 #41444
返信が含まれるトピック: 納車待ちトピック13【モデル3】
おはようございます。
私のところには、翌日の16日にウォールコネクターとモバイルコネクターの送り先、
工事個所の回答フォームが送られてきました。
すぐ回答して工事業者からのメールは19日に来て22日自宅に工事確認とゆう流れです。
私は、平日だったので比較的、ゆっくり試乗、説明してもらいました。
週末は、補助金の関係ですごく混んでいるようで対応が遅れてるのではないでしょうか?2020年11月19日 15:59 #39828返信が含まれるトピック: 納車待ちトピック11【モデル3】
なおちゃん
こんにちは、なおと申しますよろしくお願いします。
VIN番号の件で教えてほしいのですが今テスラ心斎橋さんからメールが入り
納車日は12/24でVINの番号も出たのですが私のモデル3はパホーマンスなんですが
VIN番号の(8桁目):モーターユニット、駆動タイプ(Bはデュアルモーター)なのに
私の表示はCなのですがシングルモーターでは?と心配になってきましたVINがでた皆さんはどうなんですかね?それとウォールコネクターの件ですが以前に業者さんから連絡がありVINがでたらお伺いしますと言われていたのですが私の方から連絡をすればいいのでしょうか、
よろしくお願いします、2020年11月6日 14:45 #39572返信が含まれるトピック: 納車待ちトピック10【モデル3】
reset666
みなさんの書き込みを読みますと、手続きや納車日決定はどうも注文した順番ではなさそうですね。
11月入って一気に進んでいるため、こちらの状況を順番にしたがってまとめてみました。ご参考になれればと思います。2020年9月5日ネットでSR+ブルーを注文→11月2日アカウント上から納車日が表示(12月4日予定、川崎)→11月4日青山の担当からメールで生産終了、VIN番号、登録書類発送予定、充電器選択フォーム、チャデモアダプター購入についての連絡あり→11月6日ウォールコネクター工事のため業者から連絡あり
みなさんと比べて順番が全然異なりますね。なぜか納車日から決まって逆から始まっている感じです。
書類関連資料もまだ届いていませんが、そろそろ印鑑証明ぐらいはとっといても良い気がしています。
VINもMFが入っているため新型です。アカウント上の写真には変化はないですが。。補助金の書類は後から届く感じでしょうか。
こちらは千葉ですので、地自体の補助金はありませが国からの補助金はあると聞いています。2020年10月7日 13:53 #38871返信が含まれるトピック: 納車待ちトピック8【モデル3】
KevinY
いつでもキャンセルできると思い(15,000円は無駄になる)7/25に川崎で「SR+ ホワイト FSDなし」を注文しましたが、注文ページでは今注文しても納期が11月予定のままなので未だに外装色をグレーに変更しようかと迷っています。といっても購入自体が家族には未だに内緒で進めている購入計画です。
7/31にローンの仮申込みの回答がテスラの担当者からあり、8/1に電気業者がウォールコネクターの調査が来た後はテスラから何らアクションが無く、待っていて良いものか不安に感じます。
今はフロアーマットなど別購入した方が良さそうな品をオーナーの方々のブログなどを参考に検討しています。
センターコンソールをカバーするシートもあったら良さそうと思っていましたが、2020年モデルはコンソールの幅が変わったとの記述もあり、情報を探しているところです。2020年8月25日 18:01 #37426返信が含まれるトピック: モデル3納車待ちトピック6
ひげ
以前保険の話題で車検証の話が出ていましたが、私は8月31日に納車なのですが、先ほど心斎橋から電話があり明日登録するので明後日PDFでメールしますとの事でした。
保険の関係で車検証のコピーくださいねと頼んでおけば大丈夫だと思いますよ。
あと、ETCは2.0を選んでテスラでは30,000円だったのですが、フイルムを貼ってもらうショップで22,800円で取り付けてもらえるのでテスラではキャンセルしました。
最後に、チャデモアダプターは昨年の納車ラッシュの時はすぐに売り切れたらしいですよ…これはウォールコネクターの業者さんの話ですけどね💦2020年8月24日 22:21 #37393返信が含まれるトピック: テスラ童貞、発注する。
2020年8月12日 16:31 #36923返信が含まれるトピック: モデル3納車待ちトピック5
3月末LR白で予約、4/21にパフォーマンスに
変更の僕の管理画面も、納車予約9/8日2:00PM
大阪豊中と更新されていました。ウォールコネクター工事も8/10日午前中に、
徳島の協力業者さんにより30Aブレーカー以降の
配線のみだった為、2時間ほどで完了しています。無人納車も心配ですし、慣れない初めての車での
長距離移動も心配ですが、滅多に出来ない経験です
ので楽しみたいと思っています。2020年8月9日 10:23 #36843トピック: ウォールコネクターについて
フォーラム内 エネルギー製品まっさん
先日取り付け業者が下見に来て打ち合わせをしたのですが
業者の方がジェネレーション3はまだ日本では設置されてないと言ってましたが
みなさん取り付けされてる方はジェネレーション2なのですか?
テスラジャパン曰くジェネ2の在庫が無くなり次第変わるらしいです
それってホントでしょうか?2020年8月6日 19:04 #36752返信が含まれるトピック: モデル3納車待ちトピック4
うちのウォールコネクターですが
モデル3LRへの
最大電流を流すことが可能な
60A(200V)の分岐ブレーカーを
設置することにしました。家の既存ブレーカーが100A(単三100V)
だったので電力からの線は
50A(200V)までいけます。ウォールコネクターは60Aの設定だと
最大48A(200V)流れるので、ギリです。仮に最大流すと
家では残り0.4KWhしか使えません。^^;よって、最大に流せないにしても
家の使用量を見ながら、
早く充電する必要であれば
大きく流すことができるようにしました。テスラのクーポンには、
30Aまでのブレーカー設置も含まれますが
それは使用せず
60Aのブレーカーを懇意の電気屋さんで
設置することにしました。どうもテスラ指定の設置業者さんは
40A(200V)のブレーカーを設置予定
とのことだったのですが
こちらの責任で60Aで通しました。これからウォールコネクターを
設置される方は
事前に分岐ブレーカーの容量を
よく確認して工事されることを
おすすめします。2020年8月4日 01:21 #36651返信が含まれるトピック: モデル3納車待ちトピック4
日曜日にテスラ心斎橋から電話があり、件の徳島の下見したくない業者はテスラの下請けから外されたようです。(´;ω;`)ブワッ
代わりの業者さんも徳島のようなのですが、本日早速連絡があり下見の際に取り付けられるならもうそのまま取り付けますよとのこと。強キャラの予感。
うちのお店のお休みに合わせていただき、8月24日に下見もしくは取付に来てもらうことになりました。ウォールコネクターは持参してくれるようです。愛媛だけで、ワイ含めて5件担当しているそうです。エンカウント率そこそこありそうですね。主に、屋根のあるチャデモでw
2020年8月3日 19:32 #36639返信が含まれるトピック: モデル3納車待ちトピック4
とし
ウォールコネクターで業者が来る前に自宅に届くんでしょうか?
それとも業者が持ってくるんでしょうか?2020年8月3日 18:56 #36638返信が含まれるトピック: モデル3納車待ちトピック4
ウォールコネクター設置業者から
8月31日に行く
と、連絡がありました。それなら、9月前半あたりで
クルマも来るかな?
と、期待しています!2020年8月3日 03:48 #36633返信が含まれるトピック: モデル3納車待ちトピック4
早期の納車予定おめでとうございます。
私はウォールコネクター設置に伴い、現状6kVAの契約を15kVAに格上げして、最速9.6kwhで充電できる環境を整えます。
格上げすることによって追加の工事費用や基本料金がかかります。私の場合基本料金は2000円ほど上がりますが、オール電化によってガス基本料金1200位を相殺でき、利便性も向上することから、価格に対して納得の価値と思いました。
工事費用は、テスラの提携業者の見積もりで16万円オーバーでしたが、提携業者必須ではない格上げ工事を相見積もりしたり、提携業者必須のウォールコネクター取り付け工事の見積もりをテスラチャージンクチームにチェックしてもらう事によって、10万円以下になりました。提携業者が良心的な見積もりを出すとは限らないので、注意が必要です。
2020年7月31日 22:43 #36555返信が含まれるトピック: モデル3納車待ちトピック4
今日、お昼前に見知らぬ携帯番号から着信があり、かなり怖かったんですが折返しの電話をかけてみると、テスラから依頼を受けたウォールコネクター設置業者だと言われました。
設置場所等の画像をメールで送れといわれたんですけど、全く名乗りもしないしメール来てからググったら19年設立の事業者のようでした。
信用していいのか全くわかりません。すでに設置された方でこういう業者で取り付けされましたか?詐欺じゃないですよね?2020年7月26日 07:45 #36477返信が含まれるトピック: モデル3納車待ちトピック3
Carandgolfさんはじめまして。
私の場合は5月に充電オプション等のメールが、7月に書類が届きました。
もしウォールコネクターを選んだ場合、指定業者さんが良心的な見積もりを出すとは限らないので、しっかりとチェックする事をおすすめします。
ウォールコネクターの設置費用について
https://teskas.net/forums/topic/15334/2020年7月12日 16:56 #36052返信が含まれるトピック: モデル3納車待ちトピック2
わたしもテスラから
生産ラインにのった連絡がありましたので以前テスラから紹介してもらった
ウォールコネクターの設置業者へ連絡したところ
業者の方にも納車予定が行ってるようで「順番に連絡しようと思ってました!
納車順と、愛媛県で4箇所予定しているので
また調整して連絡します。と、そば屋の出前のようなこと言われました。
なので、工事業者に連絡された方が
よろしいかも知れません。2020年7月12日 00:34 #36028返信が含まれるトピック: モデル3納車待ちトピック2
ウォールコネクターの設置は、Charging_JP@tesla.comにメールすれば迅速に対応してくれます。
と言っても、担当の電気工事屋から連絡が来るだけですが
とりあえず、私の場合は連絡を取り設置できるが見てもらい見積もりお願いしてあります。
納車が確定したら、お願いするつもりです。
見積もりの時にショートケーブル希望したら、エラーが多いのでロングケーブルにする様に説明がありました。
納得できなかったので、テスラチャージングチームにメールしたら、以下の返答がありました。
参考までに、添付します。数週間前まで国内在庫ではエラーの閾値が低い(より敏感な)ショートケーブルのみだったのですが、先日日本の環境に適合したエラーの閾値が高いショートケーブルが入荷しております。
●●様がショートケーブルご用命であればこちらを使用する様に致しますのでご安心ください。
私から業者さんへ伝達が遅くなり困惑を招いてしまいました。業者さんへは私からその旨伝えておきます。2020年7月5日 20:12 #35725返信が含まれるトピック: モデル3納車待ちトピック2
YASU
3/29にホワイトLRのFSD無しで注文、その後4/22にパフォーマンスに
変更した僕にも、心斎橋店より7/3に車両登録必要書類が届きました。納車の現時点での目安は8月下旬以降と記載されていました。
高知の陸運事務所での登録が必要なので、自宅納車にとなると思って
いましたが、心斎橋まで行けば納車費用カットできるならそうしようと
思っています。ウォールコネクターの工事も単三化工事は地元の業者さんで終わっており、
7月中には徳島のテスラの協力業者さんでやっていただける予定です。いまからマニュアルなどを見て操作方法など学習していきます。
2020年5月25日 20:54 #34755返信が含まれるトピック: ウォールコネクターの工事費用
契約電力を上げる工事は普通の工事なので基本的にはテスラは関係ないですね。
普通に家の契約電力を上げる工事と同じですから。家によって、電柱からの距離やケーブルの太さによって料金は変わりそうです。
ケーブルに問題がなければブレーカー交換だけで済みますし。その部分の料金が納得いかなければ他の業者に頼んでウォールコネクターの設置工事前に済ませるのも手でしょう。
でも、普通に考えると一緒にやったほうが安く済みそうですよね。2020年5月25日 17:53 #34751返信が含まれるトピック: ウォールコネクターの工事費用
rpnさん、こんにちは。
私の受けた説明では、6kVAから15kVAへの格上げ工事は推奨業者ではなくとも可能との事でした。
分岐ブレーカーとウォールコネクターは推奨業者に頼むとクーポン適用範囲がお得になるので、分岐ブレーカーとウォールコネクター設置のみの見積りを取り直し、テスラ充電設備設置チームに転送してチェックしてもらいました。
質問したのはテスラ充電設備設置チーム(Charging_JP@tesla.com)で、納車担当の方ではないので注意です。
-
投稿者検索結果
「ウォールコネクター 業者」の検索結果
