-
投稿者投稿
-
mog
model3 の日本語マニュアル、どこにありますか?
教えて下さい。
https://www.tesla.com/sites/default/files/model_3_owners_manual_asia_jp.pdf です。このフォーラムでの初出は、モデル3 – TeslaCamファイルの再生 https://teskas.net/forums/topic/27594/ です。
東東京が生活圏でない方は、テスラ サービスセンター 東京ベイやその周辺に行ったら、ドライブがてら、葛飾区の思い切りを体験しに行ってほしい。
充電場所の検索サービスとかでお得なところを探し回ったことがあれば分かると思うけれど、葛飾区は、区民以外の使用OK、平日・土曜・日曜・祝日とも24時間オープン、定休日なし、事前連絡不要、使用前後の手続き不要、 駐車無料、充電無料、50kWの充電場所を3か所も運営している。DAIFUKU先日ノルウェーに行ったときの話。
首都オスロの街ではテスラはもちろん(モデルSがやたらと多かった)Iペイス、eゴルフ、リーフ、正体不明の超小型EV等が本当に多かった。10台に1台はEVといった感じ。タクシーや社用車にもEVが多かった。
現地の人曰く、ガソリン税がとにかく高く軽油でも230円/リッターくらいして、詳しい事はわからないけどインフラにしても車両購入にしても補助金等の優遇もかなりあるからEVに皆移行しているとのこと。郊外に行けばテスラのSCはだいたい等間隔に設置されているし、GSには必ず充電スポットが併設されていた。SCに至っては台数が20基以上あるところもあったし、見た中で最小でも8基はあったからインフラは十分だなぁと感じました。田舎に行けば行くほどGSはほとんど無いし、自宅充電が出来るEVは使い勝手がかなり良いはず。今度テスラから発表されるピックアップも田舎で農業や林業を営む人には需要がかなりあると思いました。ただテスラに至っては訴訟がかなりあるとか・・・・。テスラはサービスの益々の充実が熱望されますね。
また、発電は全て水力発電で賄われているらしく、石油が取れるノルウェーなのにそのほとんどは輸出しているとの事。土地に恵まれているとはいえ本当に勉強になりました。国の財源でもある石油はいつか無くなるからとガソリン税で得た税金を将来の国の為に貯蓄しているらしいです。いやぁ感慨深い国でした。
どうでもいい話を失礼しました。
葛飾区は個人のCEV購入時にも補助金出してますよね。
意識高くて素晴らしいです。その正体不明の超小型EVには、Th!nk City https://en.wikipedia.org/wiki/Think_City は入ってそうな気がしますが、これ見ましたか?
【冷や汗】
信号待ちの時にふと、クリープなしが試したくなりPに入れて設定変更。その後Dに入れようとしたが入らない!!
ブレーキ踏んでもシフトレバー押しても変わらず、後続車からクラクション鳴らされました(泣)最終的にはドアを一度開けて、ブレーキ踏んでDに入れましたが、予期しないところで操作の保護?が掛かってしまうと本当に焦ります。
皆様もご注意くださいませ。DAIFUKUTh!nk Cityは見なかったです。いろいろなEVが出ているんですね、勉強になります!
調べたてみたらコレでした!
https://en.wikipedia.org/wiki/Buddy_(electric_car)
Buddyというらしいです。普通に街中をチョコチョコ走ってたので見た時はビックリしました。
大変な経験をされましたね、、、
私も何度か信号停車中に切り替えたことありますが、Dレンジに問題なく切り替えることができました。
原因が分からないと恐いですね。小さい!
まさにトヨタや日産がやろうとしてるパーソナルモビリティそのものですね!ありがとうございます。
まさにソレです。クリープ無しにしたいのは、信号待ちでブレーキを離したいからでしょうか?
だとしたら、信号で止まった後、もう一度ブレーキを強く踏むと、ブレーキはホールドされます。
このときディスプレイには(H)マークが出ます。
するとブレーキを離しても車は動きません。坂道でも大丈夫です。
ポジションはDのままなので、発進するときはそのままアクセルを踏むだけです。下の方で紹介されている日本語マニュアル66ページにありますが、少しわかりにくい書き方になっています。
キーフォブ、振って起動できるってことは、これ加速度センサ入ってんな?
気になって調べてみました。Paris Rechargeのシリーズのひとつの感じがします。下は、もしその通りなら、の情報です。フランス語が一切分からないためwebサービスに頼りまくって得た情報なので、皆様あまり信じないでください
– 元AUTOLIBの設備
– 2018年12月3日にパリ市から委託されて開始
– 年120ユーロのサブスクリプションでのみ使用可能
– パリに1015ゾーン(1015車室の意味?)
– 貸しコンセント、3.7kW
Google Mapsでparis rechargeの完全一致で検索すると、「合計」の数字を足しても千いくつまでは行かなさそうですが確かに死ぬほどいっぱい出てきました。eminAページのお支払方法のところが+マークからチェックにならないのですがこれでよろしいのでしょうか?
支払い方法は選んでます。nao 様
詳しい説明ありがとうございます。😊
クリープ云々の話は、もしかしてクリープ切ればワンペダルで操作できるのでは!?と思いつき試してしまったのがいけなかったんだと思います。
(結局ブレーキ踏まないと止まりませんでしたが….)テスカス様も慰めありがとうございます。
後続車から見たら変な外車がエンストしてるとでも思われていたでしょう。電気自動車なのにね。
出勤前に冷や汗かきました💦
クリープオフのメリットは「即ホールドされる」ってところですね。
踏み込んでホールドするのは毎回力が要るので、私はクリープオフにしてます。
すっごく楽にホールドされるのでお勧めです。アカウントページの話ですよね。
登録内容、下取りの項目が入力完了してないんじゃないでしょうか??振るとどうなるんですか??
eminA下取りの項目は いいえ を選んでチェック入れてます
-
投稿者投稿