35,000円引きになるテスラ紹介コード

バッテリーのアップグレードは

トップ トップ モデル3 バッテリーのアップグレードは

  • このトピックには8件の返信、5人の参加者があり、最後にめもにより5年、 7ヶ月前に更新されました。
9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #15929 返信
    シェルドン
      • 車: ’19(3)SR+ →’21(3)LR白白(FSD有)

      SD+のバッテリーのアップグレードは可能なのでしょうか?
      今すぐは必要ないのですが、素朴な質問です。
      Xとか可能な話を聞いたので。

      +1
      #15940 返信

      [quote quote=15929]SD+のバッテリーのアップグレードは可能なのでしょうか? 今すぐは必要ないのですが、素朴な質問です。 Xとか可能な話を聞いたので。

      [/quote]
      以前イーロンマスクが「バッテリーの数を減らさないと価格は下げられない」的なことを言っていたような…

      テスラのことですから本当かどうかはわかりません。。笑

      +1
      #15942 返信
      テスカス
        • 車: Model 3 LongRange 2019

        初期のモデルXは75kWh積んでおきながら60kWとして販売し、課金でアップグレードができましたね。

        これについてイーロンは「悪手だった」と言ってた気がします。

        +2
        #16088 返信
        nao.

          モデル3は出来ない筈ですね。ロングレンジと重量が違いすぎます。

          ロングレンジRWD      1,726kg
          スタンダードプラス   1,645kg
          差                      81kg
          
          0
          #17127 返信
          nao.

            あれ、テスカスさんの記事によると、スタンダードレンジはアップグレードの余地があるんですね。
            スタンダードレンジプラス相当になるのかな?
            重量差はあるんだけど、インテリアの差だけでこの差は埋まらないような気がするけど。

            スタンダードレンジプラス 1,645kg
            スタンダードレンジ    1,611kg
            差               34kg
            
            +1
            #17129 返信
            テスカス
              • 車: Model 3 LongRange 2019

              重量データ間違ってるかもしれないので見直してみます!

              0
              #17131 返信
              めも

                スタンダードレンジは当初違うハードの予定でしたが、需要が少なく生産シンプル化のため、スタンダードレンジプラスのソフトウェアロック版になりました。重量は同じはずです。ハードは同じなのでアップグレードできるらしいです。
                https://www.teslarati.com/tesla-model-3-battery-range-software-limited/

                +1
                #17137 返信
                nao.

                  私の書いた重量はWikipediaから引きました。
                  めもさんの記事によると、変わったんですね。
                  でもインテリアは違うんじゃ…ってもそれじゃ簡素化できないか。
                  だとするとお買い得かも!
                  まあ、日本には無いんですけど。

                  +1
                  #17145 返信
                  めも

                    Wikipediaは、かなり間違っていたりデータが古いので、あまり参考にならないです。(笑)
                    スタンダードレンジは航続距離が10%制限の他、いくつかの機能を制限とのことです。オートパイロットは価格に含まれていません。
                    https://electrek.co/2019/06/07/tesla-downgrading-model-3-standard-range-software-offer-upgrade/

                    +2
                  9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
                  返信先: バッテリーのアップグレードは
                  あなたの情報:





                  <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                  会員登録すると画像の添付ができます