35,000円引きになるテスラ紹介コード

モデル3納車後の良い所、イマイチな所

トップ トップ モデル3 モデル3納車後の良い所、イマイチな所

  • このトピックには24件の返信、13人の参加者があり、最後にコシにより4年、 2ヶ月前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全25件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #28064 返信
    テスカス
      • 車: Model 3 LongRange 2019

      乗っていく中で感じたことを共有しましょう。

      テンプレ
      ●良い所

      ●イマイチな所

      #28065 返信
      テスカス
        • 車: Model 3 LongRange 2019

        ●良い所
        AP中に停止しても勝手に発進してくれる所、渋滞が超ラク
        加速最高(ロングレンジAWD)
        友達がたくさん出来た←1番のメリット
        アップデートにワクワク

        ●イマイチな所
        ワイパーがクソ、自動ワイパーのタイミングが遅い。と思いきや極端に早くなったり・・
        セントリーモードのフロントライトフラッシュはオンオフをつけて欲しい

        #28067 返信

        ●良い所
        回生ブレ―キが強い
        見切りが良い。
        オーディオが良い。

        ●イマイチな所
        回生ブレ―キだけで停止までコントロールできない。→ モード追加してほしいです。
        バックミラーが小さく視野が狭い
        ナビとバックモニタの同時表示できない。→ モニタ上で同時表示できるようにしてほしい。
        国産車のナビに比べると物足りない。高速のPA/SA表示や合流警告など見せ方の工夫が必要
        前席のシートの下に足が入らないので後席が狭く感じる。

        #28071 返信
        めも

          ●良い所
          デザイン、ビーガン対応で外装も内装も素晴らしい
          加速性能 (怖くて本気で踏めない)
          回生ブレーキ
          EVのメリット
          ナビの起動速度や音声認識、UIの日本製などとは比較にならないわかりやすさ
          スマートフォンからの遠隔操作
          ドラレコ機能やセントリーモード

          ●イマイチな所
          チリ合わせ
          小回り (時々)
          Wi-Fiが思ったより弱く、なかなか接続できない

          ●アップデートなどに期待
          オートパイロットの高速道路以外の道路での不安定さ、Navigate on APやV10が待ち遠しい
          超音波センサーは便利ですが、30cm以下が「停止」となってしまうと日本では自宅車庫入れには使えない場合が多そう
          設定画面の日本語の一部誤訳や、地図の謎の斜めの字体など
          ギアをパーキングに入れた時、自動でヘッドライトを消してほしい
          サポートに連絡つかず、返事が来ない

          #28072 返信
          tam3
            • 車: モデル3 SR+

            ●良い所

            ・運転の楽しさ
            アクセルのリニアな反応、回生ブレーキ・ブレーキのフィール。フラットで静か、ガラスルーフ越しの空、子供の頃夢見たような未来のクルマ感。交差点曲がって加速するだけで楽しい、気持ち良すぎてなかなか降りられません

            ・オーディオ
            SR+でもかなり最高(聴き比べなければ)
            前のクルマはharman kardonのオーディオが入っていましたが、それ以上です

            ●イマイチな所

            ・ソフトウェアの不具合
            頻発はしないが発生。PIN解除できない、何も降ってないのに超高速ワイパー、ドアミラー片方開かずなど。。先日乗ろうと思ったら、爆音クラクションが止まらず、飼い犬に吠えられた気分でした。新機能よりも基本機能、アップデートによる改善に期待してます

            ・待機電力
            外気温20度前後、セントリーOFFで1日8km分ほど消費されます。前情報で覚悟はしてたものの精神的にあまりいいのもではありません。バッテリー容量はSR+の一番の後悔ポイントになりそうです

            ・日本語入力
            あいうえお入力はない。変換アホ。AppleTVみたいにiPhone側で入力できるとベストなんですが

            ・納車時の汚さ
            新車とは思えない洗車状態でした(台風15号の影響?)。洗車してコーティングしてようやく新車感出てきましたが、ガラスの内側とかまだ気になる点は残ってます。小キズとか塗装とか品質面はどうしようもなくても、洗車は気持ちの問題、この点結構ガッカリしました

            イマイチな所多く書きましたが、いい所の方がはるかに優っています。丁寧に長く乗りたいです

            Attachments:
            #28085 返信

            > セントリーモードのフロントライトフラッシュはオンオフをつけて欲しい

            同感!

            #28086 返信

            > ギアをパーキングに入れた時、自動でヘッドライトを消してほしい

            首がもげるほど頷きました。

            #28087 返信
            テスカス
              • 車: Model 3 LongRange 2019

              駐車場でゆっくりしたい時、手動で消さないとダメですもんね!

              #28115 返信
              nao.

                あいうえお入力はありますよ。ただ入力した後キーボードを閉じる方法がまだわかりません。
                また、小文字の入力が独特。

                あとフリック入力があればいいのに。

                #28116 返信
                テスカス
                  • 車: Model 3 LongRange 2019

                  キーボード以外の場所をタップすれば消えます♫

                  #28132 返信

                  書いててわかりました、イマイチなのは自分でした。
                  ●良い所
                   欧州車オーナーに目線を送られる格好良さ。
                   シームレスな加速と回生ブレーキの心地よさ。
                   物理的なキーを持たなくて良いスマートさ。
                   日常使いの良いトラ・フラの収容さ。

                  ●イマイチな所
                   高速道路で勝負を挑まれ焦る自分。
                   オートパーキングに時間が掛かり後続が来て焦る自分
                   AP高速コーナーで、どうしても介入してしまう自分。
                   チャデモ充電がスムーズにいかなくて焦る自分。
                   中華な小物をつい買って届いてから後悔する自分。

                  Attachments:
                  #28534 返信
                  匿名

                    ●良い所
                    安全を重視している。低速でほんの少しよそ見、前車がスローダウン。
                    アクセルを踏み続けたので警告音(画面は前方の車が赤くなる)で気づきました。
                    車間距離は十分ありましが、アクセルを踏んでいたので、警告してくれたのでしょう。助かりました。

                    ●イマイチな所
                    前進が下押し、後進が上押し。1ヶ月経過でも慣れないです。
                    前進は前押し、更新は後ろ押しなど、直感的に操作できるよう改善してもらいたいです。

                    #28548 返信
                    Sushilover

                      ハンドルの切れが今ひとつに感じます。これまでBMWのE91、325i Touringで全長、全幅はM3が少し大きいですが、拙宅のガレージへのリバースでの駐車により苦労します。

                      #28764 返信

                      ●良い所
                      とにかくこの車に乗って一番よかった点は、自己満足度の高さ!
                      わざわざ遠回りしたり、人目につく道路を選んで走ったりしちゃいますw
                      私にとってこの車は世界一の車です!

                      ●イマイチな所
                      イマイチな所は・・・・満足度に霞んで見えません!

                      参考にならない意見ですみません・・・ただののろけですw

                      #28794 返信

                      >前席のシートの下に足が入らないので後席が狭く感じる。

                      この点が、凄く気になるんですが、実際そうなんでしょうか?

                      モデル3の実車をまだ、見てないので~( ;∀;)

                      #28795 返信
                      テスカス
                        • 車: Model 3 LongRange 2019

                        つま先から足の甲半分くらいだったら入ります。
                        踵までスッポリとはいきません。
                        ただし後席真ん中のシートはガッツリ足を入れられるように設計されています。
                        ※脛がセンターコンソールにあたるので注意!痛いです

                        Attachments:
                        #28812 返信

                        心の中で ‘I go down the street.’ とかつぶやきながら操作すると、ちょっと慣れるかも。
                        (このフォーラムはいろんな人が見るので念のため書いておくと、この down に「低いほうへ」の意味はありません。強いて言えば離れていくニュアンスがあるくらいで、下り線の下りみたいなやつです。go down the street なら「通りをゆく」くらいの意味。)

                        #28817 返信
                        shin

                          ●良い所
                          オートパイロットの優秀さで、高速道路でこれまでのように追い越し車線ばかり走って少しでも早く行こうという行動パターンから、中央車線または左端車線を鷹揚に走る心的余裕が得られた事。

                          ●イマイチな所
                          せっかくパフォーマンスにしたのに(というか、注文が開始された時、パフォーマンスかSR+しか選択肢がなかったのですが)、1週間運転してみてアクセルもハンドリングもコンフォートに収まり、ゼロ百3.4秒の興奮が今のところお蔵入りになっている事。

                          #28822 返信
                          めも

                            私は特に狭いと思ったことはありません。それよりも、床が高いので座席が低く感じる、座席の角度が少し立ち気味だ、などの評価は見たことがあります。私は特に気になりませんが (笑) 少なくとも、違う車にしよう、と思うほどは気にならないと思います。

                            #28896 返信

                            良いところ、いまいちな所の追加です。

                            ナビで、東関東道(ひがしかんとうどう)を、あずまぜきひがしどう とアナウンスされ、江戸時代にタイムスリップしそうになりました。この手もV10で改善されてるか楽しみです。

                            WiFiつながらず、iphoneLTEテザリングをしてますが、1.5時間経過、ダウンロード1.6GB経過でも終わらないところ。

                          20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全25件中)
                          返信先: モデル3納車後の良い所、イマイチな所
                          あなたの情報:





                          <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                          会員登録すると画像の添付ができます