35,000円引きになるテスラ紹介コード

ソフトウェアアップデートについて

トップ トップ モデル3 ソフトウェアアップデートについて

20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全43件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #30670 返信
    タカハシ

      モデル3オーナーの皆さま、
      ソフトウェアの2019.40.2.3へのアップデートは配信開始されていますか?
      私のところにはお知らせが届かず、気になっています

      0
      #30671 返信
      テスカス
        • 車: Model 3 LongRange 2019

        まだ私のところには来てません。
        2019.36.2.4で止まってます。選ばれし者には40が配信されており、スターデューバレーやキャンプモード、ツイッチ、TRAXが日本語で使えるようになってます。

        +5
        #30672 返信
        タカハシ

          そうだったんですね!ありがとうございます。APの動作面に不安があるので、更新したいようなしたくないような、、、

          0
          #30678 返信

          うちには,まだV10すら来てないのです・・・orz
          ガレージから,Wi-Fi接続してるんだけどなぁ・・・

          今日で納車一ヶ月,走行距離1,713kmになりました。
          コーティングも完了です。

          +1
          #30682 返信
          テスカス
            • 車: Model 3 LongRange 2019

            アプリ経由でサービスに連絡するとプッシュしてくれる場合があるようです。

            +3
            #30698 返信

            予約してみました。アップデートされるか?!
            ただ、サービスセンターと日時が確定されたけど、大丈夫かな。

            +1
            #30709 返信
            Youlim

              今さら2019.40.2.3
              本当に遅いですね!他の国は2019.50.xxのに

              0
              #30710 返信

              予約されたサービスセンターに電話したら、10月にエラーになっていて、アップデートが進まない状態になっていたそうです。
              リモート操作して頂き、無事、Netflixが見られるようになりました。
              アプリの予約以外にも、アフターサービスのフリーダイヤルに電話してもOKだそうです。

              Attachments:
              +5
              #30717 返信
              ねこにく

                テスラの話ではないですが、とあるクラウドサービス会社の社長に「USばっかりアップデートが早くて、僕ら日本人はいつも後回しだからなんとかしてよ」と言ったら、「アメリカ人みんなで日本人のみんなのために初期不良を潰してるんだよ」と言いくるめられたことがありました。
                物は言いようですね。

                +3
                #31032 返信
                tam3
                  • 車: モデル3 SR+

                  2020.4.1来ました
                  インストール中

                  +3
                  #31033 返信
                  テスカス
                    • 車: Model 3 LongRange 2019

                    私も同じく!
                    ようやくボイスコマンド使えるー

                    +2
                    #31035 返信
                    sho

                      出先だったので、スマホからアップデート指示しました。
                      帰宅して乗るのが楽しみです!

                      +1
                      #31041 返信
                      st

                        きました。
                        道路表示の認識率、楽しみです。

                        0
                        #31073 返信
                        シェルドン
                          • 車: ’19(3)SR+ →’21(3)LR白白(FSD有)

                          まだ来てません。
                          早く来て欲しいです。

                          0
                          #31076 返信
                          so

                            更新しました。
                            今回のアップデートでAPのハンドル警告の間隔がかなり短くなった気がします。15秒間隔で警告が出ます。

                            +4
                            #31080 返信
                            masa-hito
                              • 車: ロングレンジAWD 白

                              2020.40.1今朝インストール中60%まで来てフリーズしました。0120-975-214に電話して、録音で説明したら、朝10時過ぎにサービスから連絡があり、遠隔操作で旧バージョン2019.36.2.4に戻りました。

                              その後まだ再アップデートの通知は来てません。ガクッ(・Д・)

                              +3
                              #31096 返信
                              st

                                アップデートで自動駐車がうまくなりました。かわいいですね。
                                一般道での車線変更ができなくなったようです。
                                信号、標識の認識はまだのようですね。

                                +2
                                #31101 返信
                                yone

                                  2020.4.1バージョンアップしました。
                                  音声認識が、直接ナビにいかなくなり、
                                  かえって不便。
                                  ナビを押し、キーボードのマイクを押すと音声認識します。
                                  「ビートルズを、かけて」は全く作動しません。
                                  信号は認識しません。

                                  +1
                                  #31104 返信
                                  テスカス
                                    • 車: Model 3 LongRange 2019

                                    〇〇までナビ といえば案内してくれます。

                                    +3
                                    #31105 返信
                                    takeshi2022
                                      • 車: Model 3 Performance 2019

                                      「オートステアリングのハンドルを回せる量の制限」
                                      こちらが一番気になりますね。
                                      日本でも全面適用されているのか?ちょっとわかりづらい文章なので、がんばってくれているといいなぁという希望を抱いています。
                                      急カーブでは、だいたいAP落として手動運転していますが、たま〜に首都高みたいなカーブが多いところでも速度落としつつAP入れることがあるので、早く試してみたいところです。

                                      +4
                                    20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全43件中)
                                    返信先: ソフトウェアアップデートについて
                                    あなたの情報:





                                    <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                                    会員登録すると画像の添付ができます