35,000円引きになるテスラ紹介コード

ミラーレス化について

トップ トップ 全般 ミラーレス化について

7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #31730 返信

    初めての投稿です。よろしくお願いします。
     少し古い話題ですが、サイバートラックではホイールアーチ部分のカメラの映像をAピラーの根本にありそうな(テストドライブ動画では機能しておらずはっきり確認出来ていないようですが)ディスプレイに移しミラーレス化を実現している様です。
     米国ではこのミラーレス化の法整備がまで出来ていないと様なのですがどうなのでしょう?
    もし何方かご存知の方居ましたら教えて頂きたです。

    +1
    #31766 返信
    BtSandy

      下記の通り昨年の秋口にNHTSAは検討中とのことでした。その後進展があったというニュースは見聞きしていないので、引き続き検討中ではないでしょうか。

      https://mobile.reuters.com/article/amp/idUSKCN1VH2G9

      +3
      #31774 返信

      貴重な情報有難うございます。
      法整備の状況によってはModel3.Yがミラーレスに
      改良されるのではと妄想しておりました。

      0
      #41857 返信
      テスバラ

        ミラーレスは、車のエクステリア (見た目の部分) や空力のメリットがありますが、そんなに興味はありませんでした。
        しかし、Honda e に試乗してみて「いいなぁ」と思うようになりました。

        想定していなかったメリットは、「運転手が移動しても見える範囲が変わらない」ということです。
        Honda e に試乗したとき、シート位置を調整してもミラー角度の調整は不要なんですね。
        Model 3 に乗っていて、シートの傾きはときどき調整してしまうので、そのたびミラーの角度が若干気に入らなくなり、調整してしまいます。
        これが不要というのは大きなメリットだなぁと感じました。

        ほかにも、どなたかが YouTube で話をされていたと思いますが、助手席から見てもちゃんと後ろが見えるんですね。
        運転席以外の人も後方の確認をできることで、危険を避けられる場面があるのではないかと感じました。
        車内のバックミラーについても同じですね。デジタルインナーミラーにすることで、そんなメリットもあるんだなぁと感じました。

        思ってもいなかったメリットがあるもので、新しい技術を取り入れるのはおもしろいものです。
        # 思ってもいなかったデメリットが発生する場合もあるんでしょうけどね。

        +5
        #41872 返信
        nao.

          誰だったか自動車評論家の方が言っていましたが、バックするときに覗き込んでも下が見えないのでイヤだと言っていました。
          どうなんでしょうね。

          +1
          #41873 返信

          デジタルバックミラー(ドラレコ)をミニバンで使っています。角度調整不要、荷物満載でも後方視界が良いなどメリットは多いと思います。デメリットは焦点距離の移動(無限遠〜50cm)と、光量に対するダイナミックレンジが眼より狭いことぐらいでしようか。やはりミラーは見やすく感じます。

          +1
          #41874 返信
          テスバラ

            nao. さん、kokik さん
            なるほど、下が見えないとか焦点距離の移動などデメリットもありますね。
            そのあたりもすべて解決したミラーを考える余地がありそうなので、まだまだ進化するかもしれません。
            奥が深いです。

            +1
          7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
          返信先: ミラーレス化について
          あなたの情報:





          <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

          会員登録すると画像の添付ができます