-
投稿者投稿
-
モデル3 パフォーマンスレッドを購入検討している者です。以下2点皆さんの意見をお聞かせ下さい
①SR +、パフォーマンス、ロングレンジかについて
選んだ理由や、実際に購入してやっぱりロングレンジにすればよかったなど何でも意見をお聞かせ下さい
②色について
皆さんが選んだ色と選んだ理由を教えて下さい。選んで後悔したこと、選んで良かったと思ったことなども何でも良いので教えて下さるとありがたいです。尚、自分は地方在住で、アパート暮らしでスーパーチャージャーも全くない環境です。上記以外に何か購入の際のアドバイス等もあれば、教えて頂きたいです。
①ロングレンジを購入しましたが、大きな後悔はないです。ただ、パフォーマンスを見ると「ホイールかっこいいなー」とは思います。
②パールホワイトを選びました。後悔はなく、個人的には一番好きな色です。まるで宇宙船のような乗り物に見えます。
私の周りにはスーパーチャージャーを使ってない友人が沢山います。(SCまで片道30~40分以内の方々ばかり)近所の無料チャデモやZESP3を契約してるみたいです。
僕はまだテスラ童貞なので、その他の部分についてのアドバイスです。
>地方在住・アパート暮らし、近隣にSCなし
外充電だけでの運用は月にどれだけ走るかにもよりますが、基本的にハイブリットと同様かそれ以上に燃料費がかかります。
現在のご自身の最頻の通勤・通学や行楽などで走る往復距離の二倍が選ばれるモデルの公称航続距離の7割以内に収まっているか計算してみてください。
納まっていれば、駐車場に充電器がなくともストレスを感じないレベルでの運用ができる可能性があります。とはいっても外充電だけでは・・・・ガソリン車にはないとても大きなストレス要員がまた別にあります。”充電計画”といいます。
充電器についての基礎知識
外充電において利用する充電器は主にチャデモ規格の急速充電機とよばれるものですが、地方ですと下道の場合、高速IC付近のコンビニ等に設置されている物、ショッピングモール(イオン等)、道の駅、日産・三菱ディーラーに設置されている物がメインとなります。高速は各PAに設置されているわけではないので利用する際は事前に設置場所を把握しておきましょう。
この急速充電機ですが、出力がかなりまばらです。基本的にコンビニやショッピングモールなどに設置されている物は20-30kwが上限で、実測値はこれの7掛け程度(残量やバッテリー温度・気温により大きく変化)です。これは急速充電機に分類されるのですが、俗に”中速充電器”と呼んでいます。
仮に充電をこの中速充電器で行うとすると、1回30分設定が多いため、20kw出力のものだと7-8kwh分充電されれば上等かなと。
充電料金は出力の大小に関わらず、利用時間にかけて請求されます。これでいわゆるゲスト充電の場合1500円と税金です。(ショッピングモールでは店舗により割安 特にイオン系)6km/1whとすると、48キロ分ですね。ハイブリットの燃費が20㎞/ℓ@100円と仮定するとかなり割高となりますね。
各種サブスクリプションサービスを契約し、時間当たりの利用料を節約する必要があります。プランは多くありますが、地方チャデモ利用となれば日産の提供するZESP3が一番適しているかと思います。せっかくのBEVですから費用を抑えたい。その為には、より大きな出力の充電器を選ぶ必要があります。日産や三菱の急速充電機は44kwのものが多く設置されています。地域の日産旗艦店には90kwの設置も始まっています。このような大きな出力の充電器であれば、一回でより多くの電力を貯めることができます。時間当たりの料金は変わらないのがほとんどですから優先的に利用する必要があるでしょう。
こういった急速充電機の出力に関して、実は非常に分かりにくいのが現状です。現地で充電器を調べても分からないことが多々あり、スタッフに尋ねても把握してないことはザラです。その為、EVsmartやGoGoEVといった充電スタンドの情報を紹介してくれているサイトで予め調べておく必要があります。(無料で利用できます)
さて、充電器についての知識が付き、近隣の場所を把握したところで大事な考え方があります。
”充電器はいつでも使えない”という事実です。
ガソリンスタンドでのエネルギー補給は店舗数が多い上にガソリンが売り切れる事もなく、特売日に渋滞するにしても複数台が一度に補給できるようになっています。
ところが、BEVの急速充電機においては設置台数が最低限(ほぼ1台ごくたまに2台いけるとラッキー)の為、先客がいると終了するのをただ待つか、別の場所へ移動する必要があります。そうなんです、事情はみんな同じなのです。ですから、上で説明した通り大きな出力の物や時間つぶしができるショッピングモールなどに設置されている充電器はみんなが利用したがります。朝の通勤前、終業後の帰りなど特にみんなが利用したがる時間(プライム帯)はさらに混雑する要因があります。(ちなみに、日産リーフオーナーのほとんどはZESP2という月定額料金で急速充電器が利用できるサービスを受けています。その為、家で充電せずに運用しているオーナーが非常に多いです。)また、機材トラブルのリスクもあります。高圧の電流が流れる以上、消耗するわけですから故障はつきものです。充電器自体もあれば、認証機の故障などで充電できないような事態は思ったよりも起こります。特に夏場などは、充電器が野ざらしになっている場所でよく遭遇します。
ですから、近隣の充電器の場所の把握だけでなく他の利用者の状況、ご自身の使える時間を考慮した上で常に”充電計画”を立てる必要があります。
家や通勤路にある充電器の場所は複数みておき、常にバックアップができるようにしましょう。”人的トラブル”これも外充電メインの場合の大きなリスクです。
大きな出力や便利な場所にある充電器は人気ということはご説明しました。そしてもう一つ、”無料で使える”充電器もまた人気です。
こういった無料充電器は公営駐車場や市庁舎などに設置されている場合が多いです。前提として、市民サービスの一環ですが、市民でなくても使えるのが現状です。その為、少し遠出してきても費用を払わずに充電したいという層は想像以上に多く、混雑します。こういった混雑しやすい充電器を利用する際に一部の良識のない利用者が自身がより多くの電力や時間を得たいが為に他利用者に対して攻撃的な行動を起こすことがあります。具体的には順番を守らずに充電を開始したり、充電途中の他車を停止させ、自車に接続したりなど。よりひどいものになれば、他利用者を自車が充電できるように恫喝したりすることもあります。まさか・・・・と思われるかもしれませんが、日産客相には連日のように相談の電話があるぐらいには起こっています。ご興味があれば、調べるとニュースが出てくるかもしれません。(余談ですが、私もまさかと思っていて人的トラブルに巻き込まれ、警察に連行されるという事態に陥ったことがありました。これはまたお話する機会があれば・・・・)こういったトラブルを避けたい場合にも綿密な充電計画を立てる必要があります。
アドバイスというよりも、BEVオーナーとしての経験からのお話になってしまい長文失礼しました。とはいってもこれはほんの一部です。
BEVは設計思想上、家充電ありきであるという説を私は支持する派であり、外充電オンリーでの運用はおすすめしません。
ですが、こういった実情を踏まえてでもBEV、特にテスラを乗る価値はあるとも考えています。買っちゃいましょう!①パフォーマンスを買いました。
ホイールのデザインの良さ(当時はパフォーマンスとロングレンジで別デザインでした)が決め手でした。
あとは、「せっかく高い買い物をするのだから、やっぱりパフォーマンスにしておけばよかった、と後悔したくない」と考えました。
ソフトウェアは更新できてもハードウェアの交換はそうそう出来ないので。②白にしました。
予約時点では青にしていましたが、テスラ青山でモデルXの青を見て、想像(および画面表示)よりも色が濃く、イメージが変わりました。
そこで白にするか赤にするかで悩み始めました。差額もあまりなかったので、赤優勢でした。
ところが、注文のタイミングで今度は標準色が白に変わりました。白と赤の差額が大きくなりました。白優勢に変わりました。
最終的に白になりました。気に入っています。その他
自宅に充電設備をつけましたが、ほとんど使っていません。近所の無料急速充電スポットをフル活用しています。
kaiin tukumoさんの仰るとおり、いつでも充電できるわけではないというのがネックですが、充電設備が2台設置されている「有料」駐車場なので、充電完了したまま放置している車はほぼなく、また80%に到達すると充電が終わる制御があるため、100%充電を目指した長時間の居座りも起きません。
私はその充電スポットをメインに、サブで2つほど視野に入れて充電計画を立てており、仕事の空き時間にちょっと寄ったり、出かける時のルートに組み込んだりしています。
よく行かれる場所の経路上にある充電スポットをEVSmartなどで調べてみて、充電をする場合にどこまでいくことになるのかを把握されると良いと思います。その際に充電設備の詳細を確認して、より容量の大きいものをピックアップする作業も、割と楽しいものです。どこも充電「時間」課金なので、同じ時間でいかにたくさん電気をくれるか、が大切な要素になります。テスラ仲間が増えるのを楽しみにしています。
①別スレにも書いたのですが、私もシルバーホイールに惚れてパフォーマンスにしようと思っていたのですが、色々検討しているうちにパフォーマンスの仕様が変わりグレーホイールになってしまったため、グレーなら航続距離が長い方がいいのでロングレンジにしました。しかし、現在はロングレンジがシルバーホイールに仕様変更されたので、逆にロングレンジにして大正解でした。シルバーホイールのロングレンジを納車待ちです。
②色は元々白が好きだったのと、前はオプションカラーで有料だったパールホワイトが現在は標準色となり無料で選択できるというメリットもあり白にしました。
ただ、モデルについては、普段あまり車に乗らず長距離ドライブもほとんどしないなら、性能的にはスタンダードで十分と思います。その分、スタンダードのmax充電速度は遅いですが。
あと、スタンダードだとオーディオなどの装備が色々と落ちてしまうので、装備も充実しておきたいなら、ロングレンジ以上が良いです。私はオーディオ等の装備も重視しているため、ロングレンジにした理由の1つです。テスカスさん
返信ありがとうございます😊ロングレンジでも十分走行性能としては高いですもんね(^^)
ホイールのカッコ良さも決め手になり得ますよね。
色についてはテスカスさんが以前ブログで試乗した際に赤に一目惚れして赤にしようかと思います的な旨を書いていたのを拝見したのですが、やはり最終的には自分の元々好きだった色になったて事ですよね(^^
自分は以前から次に乗る車は赤が良いとおもっていましたが、テスラの場合白も良い色なので20万を上乗せしてまで赤を選択する価値があるかというところで少し迷いがあります。それとオラついた感じになったら嫌だなというのが怖いです。
以前から同じような投稿で大変申し訳ありません。これまでで一番高い買い物になるため慎重になっています。kaiin tukumoさん
こんなに沢山のアドバイス、本当にありがとうございます
早速gogo evを、ダウンロードして充電スポットをいくつかピックアップし、実際にどこか使いやすそうか使ってる人が多そうか場所の確認をしてきました。充電の料金の仕組みも今ひとつ分かっていなかったのでとても参考になりました。
evのカードはネットでいくつか調べてやはり、ZESP3が良さそうだと思いました。人的トラブル、、これは予想もしていませんでした。気をつけないといけませんね。
とてもとても参考になりました重ねてお礼申し上げます。
ねこにくさん
走行性能については元がfitだったので、ロングレンジでもパフォーマンスでもおそらく満足出来ると思いますが、ねこにくさんの仰るように、やはり高い買い物だからどうせなら後悔しない様にというのがあります。しかし、値段は大分変わるので迷いどころではありますよね。
赤か白か結構私も迷っているところです。上記にも記載しましたが、果たして20万を追加するほどなのか、目立ちすぎないか、赤は色が経年劣化で剥げやすくないかなど、不安が有ります。ガソリン車とはあらゆる点で全く環境が変わりそうなので、期待と不安が半々です笑
とても参考になりますご丁寧に本当にありがとうございます😊
Godeyeさん
ご丁寧な返信ありがとうございます。大変参考になります。ホイールが決め手になったんですね。私はむしろグレーホイールに惹かれています。
走行距離は多い方だと思うため、ロングレンジかパフォーマンスかなーと思っています。
オーディオについては私にとってかなり重要な要素の1つです。
走行性能は上記にも記載していますが、これまでfitしか乗った事がないため、正直0-100km3秒台と4秒台にどれ程の違いがあるのかピンときてないところはあります。ただ運転はとても好きなので値段は大分高いですがパフォーマンスの方ががいいのかなーと思ったりしています。
グレーホイールが好きでオーディオ重視ならパフォーマンスしかないと思います。
テスラは仕様がころころ変わるので、またホイール仕様が変わらないうちに早く
オーダーした方がよいと思いますよ(^◇^)
私のように、いい方向に仕様が変わってくれることは奇跡と思うので。
パールホワイトが標準色なのもそんなに長くはないという話もあり、
次はソリッドホワイトではないかという噂もあります。
レッド希望なら関係ないかもしれませんが。なんかようつべを作業の合間にサーフィン(4語)してたら、ギガテキサスを建てて年内に車両生産開始とか言ってるんですがマジですか?
もう精神と時の部屋のレベルじゃない気がするんですけど あと半年しかないんですけど!めもソリッドホワイトをマスクさんが標準色にしようとして、他の人から色の種類を増やさないでととめられた結果、パールホワイトが標準色という謎なことになりましたからね (笑)
ちなみに、早めにオーダーしても注文しても、その仕様の車が生産しなくなれば変更させられるのがテスラです。パフォーマンスモデルもシルバーで頼んだ方も、グレーで届いたりしているようです。私はパフォーマンスステルスのホワイトです。
とても満足しており特に不満はありませんが、加速が早すぎて一度もアクセルをいっぱいまで踏めていません。私はエアロホイールも見慣れると良いと思うのですが、ここなどを見ている限り評判はイマイチなのでしょうか (笑)
FSDに興味があれば、早めの購入をおすすめします!精神と時の部屋(笑)
エレクトレックやCNBC、テッククランチでも同様の記事が書かれてますね。要点は以下の通り。
・次のギガファクトリー(テラファクトリー)はテキサス州オースティン
・2020年末までにモデルY出荷開始
・2021年末までにサイバートラック出荷開始ギガ上海は着工からモデル3出荷まで12ヶ月を要しましたが、その半分のタイムラインで成し遂げようとしてるようです。
とはいえ、当分ボディはフリーモントで作って組み立てをテキサスで行うと書かれてますね。チリが大幅にズレたモデルYが沢山生産されそう・・笑
https://electrek.co/2020/05/15/tesla-factory-austin-texas/
エアロホイールは電費向上に効果があるということで機能的にはよいと思うのですが、テスラに興味がない(知らない)一般的な自動車ユーザーから見れば、単なるホイールカバーなので中は鉄ホイールだと思ってしまいます。
私はロングレンジがシルバーホイールに変わっていなければ、納車されたらすぐにホイールカバーを外して、センターとナットのキャップ式にしようと思っていました。そうすれば、グレーのアルミホイールになるので。youtubeでもSR+の人がホイールカバーを外してグレーのアルミホイールにしている人を見かけます。
ホイールカバーにネガティブなイメージを持っているのは、古い人間だけなのかな?アルミホイールにエアロカバーを付けるのはプリウスが昔からやっていたので、今どき鉄だとはあまり思わないのでは。
F1でも一時流行っていたけど今は禁止されたんだっけかな。
色がシルバーとかだったら外したかもしれないけど、今の黒は悪くないと思っているので一度外してみたこともあるけど、今は付けてます。おめでとうございます! いや、これからですね!
M3Pをご選択されたのは賢明だと思います。うらやましい!
昨日オーダーし、今日早速テスラから連絡がありました。3ヶ月後納車くらいになると思いますとの事でした。ここのフォーラムを拝見して連絡がなかなか来ないというお話もあったので、正直驚きました。サービス対応が向上しているのでしょうか?
実際納車はもっと後になるとは思いますので、のんびり待ちます。
色はホワイトにしましたが、夏頃実車を見て赤にするか再度検討しますtomatoさん、注文おめでとうございます。
納車待ちの仲間入りですね(^o^)途中で色を変えるとさらに納期が遅れる可能性があるのでご注意を(>_<)
-
投稿者投稿