コバ3さん、ブログを拝見させていただきました。
ラッピングもフィルムも自分で施工したのですね。しかも、熱線部分を外して貼るなんてすごすぎる(*_*)
機材もすごそうだし、本業もフィルム関係の人だったりして(^-^)
フィルムは私が考えていたものと全く同じでした。やはり7%だと通常ミラーでの視認性はかなり悪化するのかー。
ベンツのリアガラスもプライバシーガラスで、外からはほぼ真っ黒に見えるんですが、中からの視認性は悪くありません。なので、7%フィルムでも大丈夫かと思っていたのですが、やはり後付けのフィルムだと見え方が違うのかなー?
コバ3さんのブログでは、FGR500は思ったほどの効果ではなさそうですね。クリスタリン90とかの方がいいのかなー。いずれにしても、自分には施工技術がないので、プロショップにお願いするつもりです。