35,000円引きになるテスラ紹介コード

モデル3納車待ちトピック

トップ トップ モデル3 モデル3納車待ちトピック

20件の投稿を表示中 - 141 - 160件目 (全170件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #35399

    2020年モデルと2021年モデルの切り替え時期が気になりますねー
    去年は10月以降の納車分がそうだった気がしますが…
    去年はパフォーマンスはホイールの色が変更になったようです。
    その他の違いはわかりませんが。

    #35403
    EKO

      書類が届き始めているとのことで期待が膨らむばかりです。

      船情報を更新しておきます。まだ予想ですが:
      #Grand Pioneer? 7 July SFO到着
      #Glovis Sun      13 July SFO到着

      #35405

      船の情報、大変助かります。

      うちは、ウォールコネクタの工事も
      未定ですが・・・

      明日あたり、つついてみるか

      #35406
      ユーロ

        EKOさんの船情報にはいつも興味津々ですありがとうございます!

        いやホント期待が膨らみます^^
        今9年ほど乗ってるLEXUSに幾らガソリン代を注ぎ込んだかと思うと。。。^^; 笑 あれはあれで良かったのですが今の時代とこれからの環境を考えると電気自動車一択なのであとひと息、じっと待ちます!^^

        #35420

        ユーロさんの1週間後に心斎橋で予約しましたが、今日私のもとにも書類が届きました!
        やっと納車に近づいたという実感がわいた瞬間でした。

        順調ならあと2か月くらいですかね。

        #35423
        Densho

          11月に注文しましたが書類はまだ届かないですね
          ウォールコネクタの工事の話もまだ来てないので
          完全に忘れられてるかも
          実店舗ではなくオンラインで注文したので
          その関係もあるのかな?

          #35424
          たぴおか

            私はちょくちょくショールームで名刺貰った人にメールしてまだですか?と聞いてました。差が出るかは分かりませんが・・・

            #35425
            saku

              自分も11月LR白オーダーですが何も届いておりません。オンライン予約ですが、青山には時々行ってスタッフさんに確認してますので忘れられてることは無いと思います。
              心斎橋が早いのか、SR+だからなのか…
              どなたかLR、あるいはオンラインか青山オーダーですが書類が届いた方はいらっしゃいますでしょうか⁈

              #35426
              ぽん

                青山と心斎橋は特に連携していないようです。
                心斎橋は通常より早めに動いているだけだと思います。

                青山の担当の話では、注文者への連絡や書類のやり取りを始めるのは、VINが表示されるようになってからとのことです。
                タイミングとしては、船に積まれる時あたりになるようです。
                なので、7月上旬の予定ではないでしょうか?

                というのも、VINが表示され、無事に船に積まれたことが確認できないと、日本に届くのが確実にならないため、何かしらのトラブルで延期になってしまった場合、書類が無駄になってしまう恐れがあるので、あまり先走って進めないようにしているみたいなことを言ってました。

                というわけで青山勢の皆さんはご心配なく。

                #35427
                ひげ

                  1/23にパフォーマンスをウェーブ予約した者です。
                  先日やっと心斎橋から書類一式が届き、
                  本日印鑑証明とってきました。
                  ウォールコネクターは既に、
                  4月から無駄に光ってます(笑)
                  あと一月?二月?
                  眠れない夜が続きます…💦

                  #35430
                  テスバラ

                    ローンの手続きや自動車保険の手続きなど、みなさんは書類が来てから開始でしょうか。
                    書類が来るまでのあいだ、何を準備しておけばよいのやら。ドキドキ。

                    書類を送り返すまでに必要なことって何でしょう。
                    ・印鑑証明をとる
                    ・車庫証明をとる
                    ・ナンバーの希望を決める
                    ほかにありますでしょうか。

                    書類を送り返してから急がなければならないことって何でしょう。
                    ・ローンの準備

                    あと、フロアマットくらいは買っておいたほうがよいのでしょうか。
                    ワクワク。
                    5月下旬に注文なので、まだまだ先だと思っていましたが、9月までに納車される可能性も出てきたので、あせってます。(^^)

                    #35432
                    テスカス
                      • 車: Model 3 LongRange 2019

                      私の時は車庫証明書類も同封されていました。印鑑証明は取っておいた方が良いですね。

                      ローンはテスラ案内のものを使いますか?(オリコ)
                      だとしたら事前審査をwebで受けられるはずです。デリバリーチームに連絡すればリンクが送られてきます。

                      ダッシュカム用の記録媒体、保険の準備ができてれば安全面はOKかと思われます。
                      ここから先は人によって必要なものが変わってくるかと。
                      私の場合はデジタルバックミラー、駐車券ホルダー(100均の弁当箱ゴム)、洗車グッズ、JEDAのUSBハブ、アルミペダル、プライバシースクリーン、サンシェードなどなど

                      #35433
                      テスバラ

                        車庫証明の書類は送られてくるかもしれないですね。なるほど。メモメモ。
                        ローンは別のものを使う予定なので、準備を進めておこうと思います。

                        おー、ダッシュカム用の記録媒体のことを忘れていました。
                        USB ハブは不要になっているかもしれないので、様子を見ることにして、その他もろもろはワクワクしながらそろえていこうと思います。

                        フロアマット、フランクやトランクのマット、センターコンソールの保護シール、サンシェード、キーフォブなどはほしいです。
                        リアスポイラーもそのうちほしいなぁ。
                        タイヤチェーンはみなさんどうしてるんでしょうね。まれにスキーに行くので、買おうと思っています。

                        #35455
                        Satoshi

                          私は5/20 注文して
                          先日テスラ青山に聞いた
                          Model 3 LR

                          Just FYI

                          ——————————
                          8月中のご納車が可能な場合は、7月中旬から末には弊社に

                          連絡が入ると思います。

                          ——————————

                          #35456
                          eur

                            私は1月末にSR+を注文してまだ納車されない私からすると、5月注文で8月納車だとするととてもいいですね!

                            #35457
                            ねこにく

                              まだあがっていないものだと
                              ・保険をどうするか検討(テスラ経由でSBI損保にするかどうか。モデル3は私の時は対応不可の保険会社が多かった)
                              ・充電設備をどうするかの検討(デリバリーチームではなく、チャージングチームから連絡が来る。ウォールコネクターにするか、チャデモアダプターにするか)
                              ・ウィンドウフィルムやコーティングをどうするか検討(テスラ経由で依頼して、納車時に完了させておくことも可能ですし、納車後に行きつけのショップでやってもいいですね)
                              ・テスラにつける名前をどうするか検討(モバイルアプリや車内ディスプレイに表示されるので愛着の湧くものを)
                              ですかね。

                              追加パーツの類は後から欲しくなったらゆっくり購入でも、ここでよく出てくるものを先に揃えておくでもいいですね。

                              車庫証明の書類が送られてくるほか、補助金申請の書類はある程度埋まった状態で納車後に届きますので、事前準備しなくていいと思います。
                              ※私は自力で申請書を作っていたら届いて後悔した組です

                              #35459
                              taka

                                初めて書き込みさせて頂きます。
                                皆さん納車が見えて来たみたいでワクワクが伝わって来ますね。
                                私は5/23にSR+を注文しました。心斎橋の担当者さんからは9月か10月と聞いてますのでそれを信じてます(笑)
                                納車が決まったら福岡から取りに行くつもりです〜
                                SR+で帰れるか不安ですけど…

                                #35490
                                テスバラ

                                  私も、可能ならば大分から東京? 大阪? まで取りに行きたいと思っています~。

                                  #35492
                                  テスバラ

                                    ねこにくさん、情報ありがとうございます。

                                    保険は以前より選択肢が広がってきているみたいですね。東京海上日動や損保ジャパンなど、いくつかのページでテスラが選択できました。
                                    充電設備は自宅には設置できないので、チャデモアダプターですね。いや、ウォールコネクターにして実家に設置し、チャデモアダプターは購入するか、悩もうと思います。
                                    ウインドウフィルムやコーティング、テスラ経由でも依頼できるんですね。コーティングの種類とか選択できるんでしょうか。
                                    テスラの名前、ずいぶん前から悩んでいますが、いい名前を思いつきません。家族会議だな。

                                    #35497

                                    この時間になってようやく落ち着くので見積もりをみておりました。
                                    本体以外にかかる諸費用はこんな感じでしたね。税金めっちゃやすいっすわー。ちなみに、納車費用108000円はストアまで取りに行けば無しにできるとのことです。
                                    心斎橋に行くのはいいものの、愛媛まで乗って帰れるか不安っすわw

                                    Attachments:
                                  20件の投稿を表示中 - 141 - 160件目 (全170件中)
                                  • トピック「モデル3納車待ちトピック」には新しい返信をつけることはできません。