- このトピックには9件の返信、2人の参加者があり、最後にkozotにより4年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
THESPA LOVER
先日日本国内の自動運転に関する法整備が終わり、いよいよ自動運転レベル3 が認可可能になりました。
それを受けて、ホンダのレジェンドがマイナーチェンジで初のレベル3 に認可されて夏頃に発売される、
という噂があります(コロナのせいで時期はずれるかもしれませんが)。では、テスラ車は認可されないのでしょうか?そもそも申請していないとか?はたまた新型車(テスラならモデルY?)
じゃないと認可されないとか?国の要件を見ると、ドライバー監視システムが必要なようで、従って車内カメラのないモデルS,Xは厳しいかも
しれません。しかしモデル3はカメラ機能がリリースされれば、十分認可可能なクオリティはあるのではないかと
思います。テスラにとっても、日本での売り上げを伸ばすのに、他国に先駆けてカメラ機能をリリースしても
いいのでは?と思ってます。自動運転分野でかなり後発なホンダが認可されて、先行していたテスラが認可されないのはなぜ?という感じです。
皆さん、このあたりのテスラの戦略など、情報お持ちの方はいらっしゃいませんてしょうか?
-
Densho
完全自動運転のオプションに入っていれば
SもXも無償で車内にカメラ付けて対応する様に
してくれるんですよね?
そうでなきゃオプション入る意味ないですよね?-
THESPALOVER
問題は、テスラの考える自動運転が、国際基準のレベル4,5にマッチするかどうか?もっと言えば、
日本が将来定めるかもしれない独自基準?にマッチするか、でしょう。将来無人でのロボタクシーの実現を考えるテスラとしては、ハンズフリーくらいできて当たり前、
逆にそれも出来ないようなら無人ロボタクシーなど夢のまた夢。テスラは「完成した」と主張し、仮にアメリカで認可されたとしても、日本で認可されなかったら
日本のユーザーにとっては無意味。その時に、いくら完全自動運転オプションの料金を払って
いても、日本市場のためだけにLIDAR、5G通信技術、ドライバー監視カメラ、3D高精細地図など、
いかにも日本の役人が求めてきそうなものを後付けできるのか?物理的に無理にならないか?
と、心配になってしまいます。 -
めも
同意します。
人間もLidarや5G通信が出来る人間以外は運転免許を取れないようにしなければ矛盾するので、是非とも日本政府にはそのような謎ルールという名の非関税障壁を作らないで頂きたいです。ドライバー監視カメラは手動運転車にこそ必要ですよね。
それにしても、5G通信の自動運転車には絶対に乗りたくありません。市街地や高速道路で一瞬でも通信が切れないと思っているのでしょうか…
-
-
めも
テスラが承認を受けられないのはいわゆる「ハンズオフ」というもので、完全自動運転とは関係ありません。
テスラはロボタクシーなどが実現可能な無人での自動運転を目指しているため、ドライバーの監視は無意味と考えていると思います。
また、テスラが販売しているのは完全自動運転「機能」であり、その機能のために必要となるハードウェアは保証されます (FSDコンピューターへのアップグレードなど) が、各国の法律がテスラの完全自動運転を承認しない場合でもテスラに責任はありません。 -
レベル3は高速道路での渋滞時くらいしか使えないのでそれほど魅力的には感じませんね。
モデル3ならば車内カメラでドライバーを監視しさえすれば、すぐにでも実現できそうですが。テスラではありませんが、すでにハンズオフのレベル2は既にあったわけで、レベル3での差がわかりにくいですね。前を見なくてもいいくらいでしょうか。
テスラはレベル2でハンズオンですが、高速走行も車線変更もできますし、標識やコーンなども認識して対処してくれますから、レベル3は飛ばしてレベル4に行ってほしいです。その前はモデル3だけになりますがレベル2のハンズオフでもいいですね。
-
THESPA LOVER
ホンダに認可されそうなのは、時速60km/h以下が使用可能条件らしいので、
言ってみればレベル3.0くらいの、3としては初期段階ですね。これから技術が
進めば高速道路なら制限速度まで大丈夫とか、料金所から乗ってJCTを通り抜けて
出口までハンズフリー、アイズフリーで行ける、いわばレベル3.9くらいも
可能になってくるでしょう。テスラのN on APもハンズフリーやアイズフリー
がないだけで、このクオリティはある気がするのに、なぜ日本に入ってこない?
レベル2でもいいので、日産のプロパイロット2.0のようになぜ認可されない?
と思います。もしかすると、テスラは無人ロボタクシーに代表されるように、一気にレベル5
の実現を考えているのかもしれません。それならば、途中段階のレベル3や4には
関心がないのかも。しかしそれにはまだまだ時間がかかりそうな…モデルYが
私は欲しいんですが、どうなるんでしょう…? -
モデルS
そもそも今のクオリティーで自動運転が可能になるのかが疑問
オートパイロットにしていても首都高のカーブではぶつかりそうになり慌てて修正
(ほっとけば激突)使えるのは地方の高速と湾岸線位でしょう。
MAPをみれば隣の道路を走っているし、更にGPSも高低差は認識しません。
カメラで見て判断すれば問題ないとはしていますが、カーブに思いっきり突っ込んで急ブレーキドライバー監視が問題と言ってますが、それ以前の問題に思えます。
そんな車に認可がおりる訳がないのでは…(非常に残念ではありますが)まぁ目新しいし、フォルムが好きなので乗りますがw
現時点では、完全自動運転OPが発動したところで、日本が求めるクオリティを満たせる
とは思えない(テスラは日本の基準を考慮していない)ので無駄になるかもですね。
10年先になっても発動しないかもですし;;-
私も今のAP性能では到底無理だと感じています。GPS精度や見通しの悪い交差点などなど問題点はたくさんありそうですよね。。
イーロンが言っている「8個のカメラ映像をつなぎ合わせ時間軸も考慮した新しいAPプログラム」とやらがアメリカで配布されるのを楽しみに待っています。
-
-
kozot
個人的見解では人の命に関わるような自動運転のレベル3の承認を得るには関係省庁への専門知識を持った専門の部署が費用と時間をかけて粘り強く交渉していかないとなかなかうまく行かない気がします。日本におけるテスラのシェアと対費用効果も大事ですし。
後はよくある輸入車の販売の障壁とか米国側からの圧力によるもので承認されるケースですね(笑)
確か米国車が日本で売れないのは関税が高いとかいわれて今は関税が撤廃されているけど。実際は違うけど。そんなケースですかね。
-
-
投稿者投稿