35,000円引きになるテスラ紹介コード

雑談トピック9

トップ トップ 全般 雑談トピック9

  • このトピックには59件の返信、10人の参加者があり、最後に四壱七により4年、 3ヶ月前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全60件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #39848
    テスカス
      • 車: Model 3 LongRange 2019

      FSDベータ版のスマートサモン動画
      以前より迷いがない?動きに見えますね。

      +2
      #39849
      テスバラ

        だいぶ実用になる感じですね。
        最近、単なるサモン機能もうまくいかないことが多いので、はやく 4D きてほしいです。

        ところで、STOP で止まらないですね。(2:05 ごろ)
        敷地内だから、標識は見ていないかな。

        +2
        #39850
        テスカス
          • 車: Model 3 LongRange 2019

          『ライトニングボトルとショットグラスは全世界で販売します。』
          ついにテスラショップがワールドワイドに拡大か??

          +4
          #39856
          テスカス
            • 車: Model 3 LongRange 2019

            いよいよアダプティブヘッドライトの採用が始まるっぽいです。
            アメリカは規制されてるのでそれ以外の地域では広く流通する可能性があります。

            +4
            #39876
            テスカス
              • 車: Model 3 LongRange 2019

              当サイトにダークモードを追加しました。
              基本的にはOSでダークモードがオンになっている時、自動的に当サイトもダークモードにて表示されます。左下の切り替えボタンでもオンオフが可能です。
              右下のファルコンヘビーが見えづらくなっているのはなんとかします。

              +3
              #39879
              Atsushi

                アクセスしたらいきなり黒かったのでビックリしました。
                個人的にダークモード好きです。

                ところで、ファルコンヘビー以外にもダークモードでコメント送信欄付近の左側にも見慣れないマークが出ていますね。
                そして今まで気づかなかった「*件の返信スレッドを表示中」の文字も。

                Attachments:
                +1
                #39882
                Atsushi

                  こんな記事見つけました。
                  https://japanese.engadget.com/tesla-model-3-crash-battery-fire-004051510.html
                  アメリカでモデル3が真っ二つになる事故がありバッテリーセルが周囲に飛散したとは大事だと思いましたが、160km/h以上の速度が出ていたこと、ドライバーに大麻使用の可能性があることなど、アメリカらしい事故かもしれません。日本じゃ考えられませんね。
                  しかし、ここまで大破してもドライバーは無事で逃走を図ったということは、モデル3のドライバー保護は凄いと言えますね。

                  +8
                  #39883
                  テスカス
                    • 車: Model 3 LongRange 2019

                    Atsushiさん
                    コメントありがとうございます。
                    変なマーク出てますよね。探ってみます。
                    あと、今まで「*件の返信スレッドを表示中」という文字は色をホワイトにして見えなくしてたんです。笑
                    時間見つけて修正します。

                    0
                    #39915
                    kozot

                      Model3とModelYのアップデートにともなってグローブボックスにセントリーモード記録用のテスラロゴ入りUSBスティックがついてくるのが話題になりましたがUS Storeでも販売されたみたいです。

                      https://shop.tesla.com/product/usb-drive—128-gb

                      128GBでテスラロゴ入りのおしゃれなデザインです。$35なんでそんなに高くはないかと。
                      日本でも販売希望します!

                      +4
                      #39916
                      テスカス
                        • 車: Model 3 LongRange 2019

                        テスラロゴはないですが、アマゾンでオリジナルが売ってますね。

                        +1
                        #39937
                        takeshi2022
                          • 車: Model 3 Performance 2019

                          パレスホテルのスーパーチャージャーが復旧しているようですね。まだ行ったことないですが試しに行ってみたいです。
                          現地では、バレーサービスで充電になるはずなので、スーパーチャージャー実機は見れなそうですが、どんな感じなんでしょうね。
                          私は、六本木でさえ敷居の高さを感じているので、ちょっと緊張しそうです。。。

                          +2
                          #39939
                          テスカス
                            • 車: Model 3 LongRange 2019

                            パレス復活したようですね!以前はバレー料金が1000円かかっていましたが、その記載が消えています。
                            https://www.tesla.com/jp/support/japan-supercharger-remarks?redirect=no

                            六本木は私も初め緊張しましたが、2回目以降は慣れました〜。そのうちパレスにも行ってみたいです!

                            +2
                            #39941
                            ねこにく

                              いいこと聞きました!

                              今度パレスホテルに泊まるのですが、予約時には「充電はバレーパーキング休止中なのでできません」と言われておりました。

                              これで充電のことを心配せずに預けられます。

                              +1
                              #39979
                              ぽこぽこ団

                                今日 トヨタのディーラーから
                                会社のボクシーの安全機能で、人を感知する
                                バージョンアップが出来る様になりました!!

                                と、連絡がありました。
                                予約して、1時間必要、1万円必要

                                テスラってすごいなぁ

                                +6
                                #40023
                                Nissy / ガジェットTV

                                  パレスホテルのスーパーチャージャーを使ったので情報共有です。
                                  パレスホテルはバレーに預けるスタイルなので、駐車場ではなく入り口につけてください。そうするとバレーの係の方がきて、こんな紙を渡されます。そしたらキーフォブを渡して完了です。スーパーチャージャーはやっぱり見られないですね。残念。

                                  Attachments:
                                  +3
                                  #40027
                                  Rui

                                    キーフォブと書いてありますが、モデル3の場合はカードキーで代用できるのでしょうか?

                                    +1
                                    #40028
                                    Nissy / ガジェットTV

                                      Ruiさん
                                      私もモデル3なのですが、キーフォブを別途購入していたので、そちらを預けました。
                                      上にテスカスさんが書かれている、パレスホテルのスーパーチャージャーについてのテスラページでもキーフォブとしか書いてないんですよね・・・
                                      でもまぁ動けばいいので、カードでも良さそうな気はしますが・・・

                                      +1
                                      #40029
                                      Nissy / ガジェットTV

                                        テスカスさん
                                        毎回ページがダークモードになってしまって、都度左下のスイッチでLightに切り替えているのですが、こちらなんとかなりませんでしょうか・・・

                                        0
                                        #40030

                                        私は一度Lightに切り替えて以降、開きなおしてもLightのままです。
                                        ブラウザ依存だったりするのですかねぇ??ちなみにGoogle chromeです。

                                        0
                                        #40036
                                        テスカス
                                          • 車: Model 3 LongRange 2019

                                          246さん
                                          ご不便をおかけしております。OS側でダークモード(のような機能)がオンになっていると当サイトも自動的にダークモードで表示されます。
                                          サイト利用者にとって余計な機能かもしれないので後ほどアンケートとってみます。

                                          0
                                        20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全60件中)
                                        • トピック「雑談トピック9」には新しい返信をつけることはできません。