35,000円引きになるテスラ紹介コード

100%充電時の航続可能距離について

トップ トップ モデル3 100%充電時の航続可能距離について

  • このトピックには27件の返信、8人の参加者があり、最後にtoshina3により2年、 12ヶ月前に更新されました。
8件の投稿を表示中 - 21 - 28件目 (全28件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #43289 返信
    Sexycars

      >1. 車両を90%充電で静止させます。
      >2. 充電スライダーを90%に設定します。

      この辺の手順が謎ですが、一回90%充電した後、スライダーをまた90%に合わせなおして再充電する様にしてみます。皆様の書き込みから航続距離の表示は「見かけだけで実際の劣化具合とは無関係」と理解しましたので安心しました!

      0
      #43291 返信

      100%充電するとセルバランスが校正されると思っていたので、年に一度SCで100%充電していたのですが
      ウォールコネクタで90%充電しないと意味がないということなんでしょうか

      0
      #43294 返信
      テスオ

        Sexycars様

        情報共有大変助かります。たくさんの方がバッテリー劣化について気にされているかと思いますので私も含め有益な情報に感謝です。
        ついついSCや急速充電ばかりしてしまいますが、インバランスが崩れてしまった場合はWC(ウォールコネクター)かUMC(ユニバーサルモバイルコネクター)で調整するのですね。
        90%達した後にスライダーで90%に設定し直すという謎の手順が発生しますが、試してみたいと思いますが深夜電力で明け方に完了することが多く少々困りましたw
        Twitterでday3を明日アップする予定です。

        +2
        #43300 返信
        neo

          UMCとは、テスラのショップで販売しているモバイルコネクタのことだと思っているのですが、日産の充電器で充電している人は調整できないんですかね🤔

          +1
          #43301 返信
          1091 M3/LR

            Sexycarsさん。
            貴重な情報、有難う御座いました。
            自宅ウォールコネクターAC充電、しかもちょろちょろ継ぎ足し充電の私には朗報でした。

            +1
            #43338 返信

            2/28納車M3LRです。私は充電設備のないマンション住まいです。幸い3㎞のところにSCがあり、週に一回程度SCで充電をしています。皆様と同じようにバッテリーの劣化が気になり、メカニックに問い合わせをしたところ、次のように回答をいただいています。参考までに・・
            「スーパーチャージャー充電を常用の充電に使用している状態での劣化しにくい方法は、80%までの充電で30%を下回らないように使用すると良いと思われます。」

            +5
            #58430 返信

            バッテリーキャリブレーション結果はどうでしたか?Twitterでテスオさんを探したのですがテスオさんが多すぎて見つかりませんでした。
            効果はあったのか非常に興味があります。

            0
            #58432 返信

            2021年12月納車のModel3 LRですが、充電は家充電で80%までの充電に設定しています。先日100%の家充電を行った所563kmでした。スーパーチャージャーでの充電は未だに2回しかしたことがなく、それも80%制限で充電しました!

            0
          8件の投稿を表示中 - 21 - 28件目 (全28件中)
          返信先: 100%充電時の航続可能距離について
          あなたの情報:





          <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

          会員登録すると画像の添付ができます