35,000円引きになるテスラ紹介コード

モデル3LR スタッドレスタイヤのタイヤ幅について

トップ トップ モデル3 モデル3LR スタッドレスタイヤのタイヤ幅について

20件の投稿を表示中 - 21 - 40件目 (全63件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #49888 返信
    Nissy / ガジェットTV

      TPMSは担当に言えば買えますし、サポートに電話でも購入可能ですー。

      #49907 返信
      匿名

        納車時のタイヤがダメになったら、ミシュランクロスクラメートにする予定なので、レビュー是非聞かせて頂きたいです。

        楽しみにしていますので、よろしくお願いします。

        #49910 返信
        taturo

          ちなみに、どこのメーカーのホイールとタイヤを購入する予定ですか?

          #49949 返信
          テスラン

            本日地元のフジコーポレーションでMOMO アベンジャー18インチとピレリ アイスアシンメトリコ235/45R18で発注してきました。
            工賃+2年間パンク保証込み込み19.6万円でした。TPMSは持ち込みです。保険は9800円でよくある2年間走行距離無制限でパンク時に4輪とも新品に交換してくれるそうです。要らないと言ったのですが、値引きしてもらえたので入りました。
            タイヤは在庫あるがホイールはメーカー取り寄せなので納期連絡待ちです。
            ただ、ここのお店では取り置きはあまり出来ないので入荷次第早めに交換して欲しいと言われました。どうしてもすぐ着けたくない場合はホイール組んだタイヤセットを持ち帰って、シーズンインしたら交換してとのことですが、フジコーポレーションだとタイヤ購入時の脱着はサービスなのですが、後から交換だと6600円とのことなので、早すぎる発注は考えものかもしれません。
            タイヤ市場など、シーズンインまでタイヤ無料取り置きのお店もあるようです。
            なお、このホイールは8.0JでSR+標準ホイールより少し細いのですか、momo Japanのホームページにモデル3のマッチングが明記されていますので安心だと思います。ナット、ハブリングも付属しています。ただ、パフォーマンスは非対応とのことですので、お気をつけください。

            #49966 返信

            TPMSの情報について教えていただき、ありがとうございます!
            とても参考になりました。
            早速、テスラ担当者さんにメールして購入依頼しました。

            スタッドレスタイヤとホイールはどうしようか悩んでいます。
            いつもはフジコーポレーションのホイール付きスタッドレス(セール価格)
            を特にホイールにこだわりないので決めてました。

            そこそこの金額で入手できればと考えております。
            ここのスレッドの皆様のお話を聞いて決めたいと考えてます。

            #50008 返信
            けろりん@model3LR黒黒(納車待ち)

              本日タイヤフィッター横浜都築店さんに問い合わせのメールをしました。
              (納車後こちらでタイヤ交換をして、それから北海道に戻る予定をしておりましたので)
              すると数時間後に直接電話が来ました。
              てっきりメールが明日以降くるかな、と思っていました。
              いろいろ質問事項があったのと細かな説明が必要なので、とのことで、感激!!

              そしていろいろ教えてもらい、ほぼ問題は解決しました。
              テスラの問い合わせがとても増えているそうです。
              YouTubeでもこちらのお店を取り上げている動画が複数ありますので、おすすめだと思います!

              #50555 返信
              James

                M3LR乗りですが、冬タイヤをどうするか悩んでいたところ、こちらで紹介されていたミシュランのオールシーズンタイヤを知り、いろいろ検討の結果ミシュランクロスクライメート2を予約オーダーしました

                https://tflcar.com/2020/11/tesla-model-y-michelin-crossclimate-2-tires-video/

                なお、タイヤフィッター横浜都筑店さんでは18インチの国産汎用ホイールとピレリスタッドレスの組み合わせで16万円弱のセット提案がありました

                なかなか悩ましい提案で悩みましたが、以前アウディオールロードでオールシーズンタイヤの経験があったことと、東京在住の為スタッドレス装着時の一般走行性能の悪化が不安であったため、今回はミシュランの新製品に期待してみました

                #50941 返信
                テスラン

                  10/1からTPMSが半導体不足でオーダー不可になったというツイートを見ました。自分は9月中旬にオーダーした時は買えはすぐ買えたんですが。

                  そらから空気圧エラーが出ているとAPが使えないという話もあるようです。

                  #51026 返信
                  テスラン

                    TPMSなしでもAPが使えないということはないようです。失礼しました。

                    #51038 返信
                    massan

                      ミシュランクロスメート2興味あります!お見積もりは如何ほどだったのでしょうか?

                      #51042 返信
                      TeeTee

                        こちらのフォーラムも参考にさせていただきながら、スタッドレス購入しました!

                        タイヤ: PIRELLI ASIMMETRICO (8.4万円)
                        ホイール: TESLA純正 カバー付(SR+ 18in, 18万円)
                        TPMS: TESLA純正 (3.6万円)

                        工賃込みで約30万円

                        タイヤはPIRELLI&NANKANが最終候補でしたが、性能に大差なさそうなので市内で信頼できそうなタイヤ屋さんが取り扱っているPIRELLIにしました!

                        TwitterやFB上で入手困難と言われているTPMSはなんとか滑り込みセーフで入手できました(入手できてない方すみません)。

                        値段比較(施工代込み)
                        ブリヂストンVRX3 21万円
                        ブリヂストンVRX2 16.3万円
                        ミシュラン 17万円
                        ヨコハマタイヤ 17万円
                        ピラリ アシンメトリコ 8.5万円
                        ナンカン WS-1 8万円
                        ATR サイズなし?
                        KENDA サイズなし?

                        #51052 返信
                        James

                          235/40/19で現在の新車ホイールに組み換え費込みで16万弱でした

                          11月販売のタイヤなのでまだ納期が決まっていません

                          一応通年使用が出来るタイヤですが。新車装着タイヤの残が多いので、2年間くらいは春と秋に純正タイヤとの組み換えを行う予定です

                          #51073 返信
                          MASAKA

                            私も「クロスクライメイト2 235/40R19 96Y XL」を注文しました。
                            Jamesさんのところよりも高いですが、オートバックス公式通販サイトで¥170,676。
                            「発送予定:~ 10日」と表示されていますが、販売待ちなので本当かどうかわかりません。

                            #51265 返信
                            Pixy⚡️Gray

                              冬に備えてスタッドレスをいろいろと検討して来ましたが、TPMSが手に入らない事なども踏まえて結局ミシュラン クロスクライメート2 235/40R19 を購入しました。
                              こんな動画(https://youtu.be/A3WssIxusLU)も参考にクロスクライメート2なら東京在住者にとってはスタッドレス並みに使えそうという判断をしました。
                              購入金額は、PayPayモールで4本約12万円(+約10,000ポイント付与)と結構リーズナブルなのも決め手でした。
                              当面、2シーズンくらいは純正タイヤと履き替えをして、その後はオールシーズンとして履き潰そうかと考えています。

                              (でも、あえて18インチにインチダウンしてカッコいいホイールとハイパフォーマンス系の夏タイヤを履きたいなぁ〜なんて下心もありますが・・・^^; )

                              #51270 返信
                              公家

                                ミシュラン クロスクライメート2はいいタイヤですね。納車待ちなので、先日信州へのロングドライブにAnycaでCX-5を借りたのですが、その車にこのタイヤがついていました。初めてのオールシーズンタイヤでしたが、静粛性も高く、乗り心地もよく、山道のハンドリングでも申し分なかったので、標準タイヤの交換時にはこのタイヤにしたいと思いました。

                                #51276 返信
                                MASAKA

                                  今日、タイヤフィッター横浜都筑店さんでクロスクライメイト2を装着してもらいました。
                                  組み替え作業中はウォールコネクターで充電していただけましたが、3人がかりの職人技で15分40秒。早すぎて392km→411kmしか増えませんでしたw
                                  帰りの第三京浜で納車直後っぽいモデル3白を見かけつつ、ノーマルより高い静粛性を体感して帰りましたが、たぶん空気圧の違い(2.7bar→3.1bar)だったものと思われます。

                                  #51296 返信
                                  MASAKA

                                    そう言えば、TPMS関連の話を聞いておきました。
                                    タイヤフィッターさんではホイール持ち込み交換可能でTPMS移植もお手のものだそうです。TPMS不足で移植時に壊れてしまうと…と心配な方はどうぞ。
                                    あと、TPMS付きホイールの持ち込み持ち帰りは要注意。トランクに積んだ方のTPMSを先に拾ってしまうので、積まずに軽く走ってきて新しいTPMSを認識した後で積まないと警告が出てしまうとのこと。

                                    #51603 返信
                                    James

                                      ミシュラン クロスクライメート2の情報で恐縮ですが、235/40/R19のM3LR用のタイヤは本日時点(10/25)でメーカー在庫12本(3台分)と極端に減っているようです。
                                      メーカー在庫が無くなるとあとは市中在庫のみとなるようです。

                                      メーカー曰く、もともと需要の少ないサイズであまり生産していないようです

                                      検討中の方は早めの確保をお勧めします

                                      #51609 返信
                                      カカシ

                                        Jamesさん、情報ありがとうございます。
                                        いつもタイヤをお願いしてるショップで注文しました。
                                        本当に12本しかないようでショップでもびっくりしてました。
                                        工賃込、税込みで17万でした。

                                        #51611 返信
                                        James

                                          カカシさん、確保できてよかったですね
                                          結構、特殊なサイズなのでテスラ乗りが一斉に注文したのかもしれません
                                          後は残り3台分ですね

                                        20件の投稿を表示中 - 21 - 40件目 (全63件中)
                                        返信先: モデル3LR スタッドレスタイヤのタイヤ幅について
                                        あなたの情報:





                                        <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                                        会員登録すると画像の添付ができます