- このトピックには26件の返信、7人の参加者があり、最後にblueModel3により3年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
白いワニ
皆様お疲れ様です、来週納車予定の者です
ド素人質問なんですが
走行中、国産車感覚で右レバーでウインカー操作を間違ってした場合どうなるんでしょうか?
①そもそも走行中は右レバーは動かない
②走行中に右レバーを動かそうとしたら警告音的なものが鳴る
この二点が想像できるのですが
回答を御願い致します。+1Mikio
走行中に間違えても
警告音が出るだけで走行には支障ありません私もよくやりますw
0走行中
右折のつもりで右レバーを下げると、ACCがオンになり設定によっては加速します。
左折のつもりで右レバーを上げると、走行中にリバースに入れれませんというエラーが出ます。完全停止中(実際は1~2km/hのときも?)
右折のつもりで右レバーを下げると、やはり ACC がオンになり設定によっては加速します。
左折のつもりで右レバーを上げると、リバースに入ります。友達に車を貸したときに後ろの車にぶつけそうになりました。+7白いワニ
ド素人質問に回答頂き
ありがとうございます
安心しました。0白いワニ
お疲れ様です
回答ありがとうございました
停止からのスタートでやらかしそうです0市街地走行中に自動追従を切るつもりで
右レバーを上げすぎるとニュートラルに入ってしまいました。
回生ブレーキも効かず、空走して慌てました!街中での自動追従も操作は慎重にする事ですかね。
0そ~すけ
丁字路を左折するときや駐車場から左折で出て道路に出るときは一時停止するので右レバーを上げるとバックに入ります。
最初はパニくるので本当に注意した方がいいです。私は納車日にラゾーナ川崎の駐車場から出るときにやりました。
幸い、後ろに車がいなかったから良かったですが、いたらぶつかっていたかもしれません。
国産車からの乗り換え組あるあるだと思うのですがどうでしょう…+3一番注意すべきなのは、右レバー上げですね。
確か時速8km以下であれば走行中でもバックギアに入ってしまいます。
(納車直後の駐車場出口を左折するつもりでバックに入れちゃう人が結構いたようです)
それ以上の速度なら、通常走行時はなにも起きず、AP・ACC走行中であれば解除されます。右レバー下げは、通常走行時・停止時でクルマが白線を認識していたらACCに入ります。
白線を認識していない時はピピピ!とエラー音が鳴るだけです。+4あきえ
興味深い話題です。こちらも外国車初めてですので。。
停車時にバックギアに入った場合、アクセルを踏むまでにバックに入ってるのが分かりますか?ピーピーと音が鳴るような。
初めは注意深く乗るにしても、慣れてきた頃にやらかしそうです。。怖いですね。。+2白いワニ
お疲れ様です、一応アウディからの乗り換えなのですが仕事がホンダフィットなので右レバーウインカーにも慣れていたもんで
アウディ時代も左折時にワイパー全開を何回もやらかしてました0白いワニ
お疲れ様です、8kmか…(-_-)
やらかしそうです。+1白いワニ
お疲れ様です、すぐ慣れるといいのですが…。
0バックに入ると、リアからUFOのような音が出るので聞き逃さないようにしましょう^^;
あとは、レバー触った時は念の為ディスプレイのシフトインジケーターを確認した方がいいですね。+4そ~すけ
バック時に音は鳴らないです。バックカメラが表示されるのでそれで気づきますが、無意識に右レバーを上げているので、最初はパニくってて何故バックカメラが表示されたかも一瞬分からなかったです。とにかく右手は使わない!と念じながら運転してます(笑)
+2白いワニ
右手縛ります(笑)
0あきえ
ほんと、縛り付けとかないといけないぐらいのやばいやつですね(°▽°)
こわ。。
車検証も届き納車までカウントダウン始まってますが、充電、航続可能距離、回生ブレーキ、レバー、そもそも外車で電気自動車。。
待たされすぎてワクワクしてすんごい楽しみだったけど、よく考えたら心配要素もいっぱいです(T-T)+1そ~すけ
UFOのような音って、ほわわわーんっていうモーター音のことですかね。
言われてみればバック時特有ですね。ただ警告音ではないので納車待ちの方はUFO音にあまり期待しない方がいいかと(笑)0白いワニ
ほわわーん♪(^-^)
私も心配で頭の中がほわわーんして来た(>_<)
0バック時の音は外部スピーカーから鳴っており、周囲に気づいてもらう為にわざと流しています。レバー関係の操作はすぐに慣れますよー。日本車と輸入車を交互で乗るような生活だと混乱するかもですが。
+3こてぱん
私も乗り始めにウィンカーと間違えリバースに入れ、慌てたことが何回かありました。ソフトウェアアップデートで日本向けにはリバースアラームを設定してくれるとありがたいですけどね。
+7 -
投稿者投稿