35,000円引きになるテスラ紹介コード

都立駐車場低公害車割引カード発行受付開始(2022年度)

トップ トップ 全般 都立駐車場低公害車割引カード発行受付開始(2022年度)

9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #58276 返信
    TeslaDream
      • 車: ロングレンジAWDパフォーマンス(ステルス)

      都立駐車場低公害車割引カード発行受付がスタートしています。(2022年度版)
      一部の駐車場ではWEBでの申請が可能になっています。

      ●東京都HP「低公害・低燃費車に係る有料駐車場料金割引措置について」
      https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/vehicle/sgw/pollution/discount.html

      ●世田谷区砧公園 低公害車カード申請用Webページ
      https://form.run/@kinuta-parking-1646635434

       (WEB申請可な駐車場とそうでない駐車場がありますが、
         割引カードは同じものが発行されるのでは?と予想)

       -フォーム入力項目
        ・名前
        ・メールアドレス
        ・電話番号
        ・型式
        ・車検証の写真
        ・車両ナンバー
        ・車の写真(正面から車全体を撮影した、ナンバーがはっきる判別できるもの)
       -カード受取
        1~2週間後にメールアドレスに返信。各自印刷して使用。

      #58732 返信
      TeslaDream
        • 車: ロングレンジAWDパフォーマンス(ステルス)

        公園駐車場サービスからPDFの返信がありました。
        添付PDFを印刷して出る時にインターフォン・カメラ越しに見せることで
        以下の駐車場で、最初の1時間料金が無料になるサービスが受けられます。

        大島小松川公園、宇喜田公園、中川公園、和田堀公園、城北中央公園、汐入公園、赤塚公園、砧公園、武蔵野公園、野川公園、神代植物公園、武蔵野の森公園、浮間公園、潮風公園、東綾瀬公園、府中の森公園、水元公園、大泉中央公園、蘆花恒春園、駒沢オリンピック公園、光が丘公園、木場公園、武蔵国分寺公園、武蔵野中央公園、石神井公園、井の頭恩賜公園、代々木公園、葛西臨海公園、小金井公園、篠崎公園、夢の島公園、舎人公園

        #58741 返信
        みつかず

          先日、自分も念のためにと思い当初「水元公園」で登録しようと
          申込をしたのですが、なかなか発行されず、こちらのサイトの
          別の投稿にて数時間程度で発行された方の話を見たので、改めて
          「葛西臨海公園」の方のフォームにてに再度申し込みしたら、
          結構速やかに発行されました。その後、「水元公園」の分も発行
          されてしまったので、結果として2つ割引カードを発行して頂いた
          形になっちゃいました。
          その結果、分かったことは、「基本は同じもの」ということです。
          ただし、違いもあります。

          (1) あくまでも、各公園管轄で発行・採番しているので番号が
             明らかに違います
          (2) フォントなどで一部表現に差があります(笑)
          (3) 裏面に書かれている発行された公園名がそれぞれ記載されます

          あとは、メールに送られてくるPDFファイルは「A4」サイズになって
          いるので印刷時にカードサイズなどにする際には多少調整をした方が
          いいかもと思います。

           私自身は、愛知に住んでいますが先日モデル3の1年点検に横浜のとある
          お店にいくため、遠征しましたが、その際に今回の割引カードを使わせて
          いただきました。
          砧公園と駒沢オリンピック公園第1駐車場の2カ所で充電させて頂きました。
          最初インターフォン越しでカメラに見せるの意味が分からなかったですが、
          精算機の上の方にカメラが取り付けてあるようで、そこで印刷したものを
          見えるようにインターフォン越しに指示があるので指示に従えば、直ぐに
          1時間分のサービスを適用して頂けました。インターフォンは集中管理か
          何かで行われていると思うので、24時間安心して使えるのは助かります。
          実際、私は早朝4~6時ぐらいの時間でしたがスムーズに対応してもらえました。

          #58742 返信
          robots

            みつかずさん、駒沢オリンピックの急速充電器、稼働しているのですね!
            主に駒沢オリンピック利用していたものの、長い間故障中でいつ行っても利用できなかったため最近は立ち寄らなくなっていたのです。情報助かります!

            #58743 返信
            みつかず

              急速充電器は2台中1台は今でも「故障中」のままですよ(^^;)
              速度の遅い方のみ稼働していました。それがあったので、砧公園と
              こちらである程度の充電量を確保しました。

              #58765 返信
              holly

                駒沢の第1(50kW)、復活してますね。今日充電しました。

                #58768 返信
                robots

                  情報ありがとうございます。
                  hollyさんの投稿によると、50kWが復活しているようです。

                  #58769 返信
                  robots

                    hollyさん、情報ありがとうございます。今度立ち寄ってみます。

                    #58801 返信
                    TeslaDream
                      • 車: ロングレンジAWDパフォーマンス(ステルス)

                      紙のサイズがレターサイズだったか、長細いサイズだったので、縮小印刷して、半分位に切ったクリアファイルに入れることにしました。
                      Web申請後最大2週間位はかかることがあるようなので申請した方は気長に待ちましょう。

                    9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
                    返信先: 都立駐車場低公害車割引カード発行受付開始(2022年度)
                    あなたの情報:





                    <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                    会員登録すると画像の添付ができます