- このトピックには5件の返信、2人の参加者があり、最後にKe Ikiにより2年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2018 modelXです。
ご存じでしたら御指南下さいませ。リアハッチのスポイラーの付け根に雨水が溜まります。
この部位は排水する穴や経路が本来確保されていたりするのでしょうか?
「もしかして排水穴が詰まってるのかな?」なんて想像しました。もう一点、駐車中の録画を試みたのですが
USBメモリ内にデータを確認できませんでした。
車輌のディスプレイ隅には小さい赤丸が表示されているので録画されていると理解していますが。
車輌で再生できる機能はないと思うのですが、パソコンで再生出来るのでしょうか?海外のサイトを見ると、排水用の穴があるらしいです。
https://teslamotorsclub.com/tmc/threads/liftgate-water-drain-blockage.252266/録画データは車内で再生することができます。
https://www.tesla.com/ownersmanual/modelx/ja_us/GUID-3C7A4D8B-2904-4093-9841-35596A110DE7.html#ID_DTQ_J1D_WRBテスカスさん、ありがとうございます。
こちらのフォーラムでファルコンウイングの滝は語られていましたが
(私の車輌では幸い滝は生じませんが)、なぜリアハッチの滝が語られないのか?
それは構造の問題ではなくて、私の個体ならではなんだろうな、
備わっている排水の仕組みが機能していないんだろうかな。と想像しての
疑問でありました。なんと!マニュアルに再生方法の記載があったのですね。
不勉強を失礼致しました。マニュアルは充電中にアクセスしてみるのですが、
とにかく重くて大きな項目は表示できても、内容まで表示が出来たためしがなくて。
PCからアクセスすれば読めそうです。悶々と抱えていた疑問がスッキリしました、感謝です。
他にも気になることがあるのでマニュアル読んで学んでみます。自己レスで失礼します。
【リアスポイラー水溜まり】
おかげさまでリアハッチの排水穴は運転席側だけですが確認できました。
案内いただいた海外事例の赤いモデルXほどは見えておらず、
目視できない位置にある穴に柔らか歯間ブラシが通ったようで
リアハッチとバンパーとの隙間から溜まった水が少しだけ、細ぉ~く、じわじわ滲み出ました。
判ってきたことを書き留めます。・排水経路の入口はΦ5mmのチューブさえ入らない細さ。
水濡れを考えると塗装を傷つけるワイヤーは使えない。・個体によってリアガラスが排水穴に干渉して穴は見えない。
穴の上にリアガラスが被っているとクランク状に曲がる物でないと貫通できない。
(私の個体は助手席側は絶望的にガラスが被って見えませんし、
何かを差し込むのは相当難儀そうです)・ハッチとバンパーの接合面に左右一つずつ楕円形の排出口があるので
排水経路はハッチの高さ分の長さがあると推察。洗車時にチーフの端をリアハッチのガラスの隙間に差し込んで拭くと
藻のような緑色が拭けるのでベンザルコニウム希釈液で洗浄しました。
引き続き内視鏡用ブラシで排水経路に上下からコンタクトしてみます。【ダッシュカム録画再生】
マニュアルを読んで参りました(_’_)
・ダッシュカムアイコンにタッチしても何も起動しません。
カメラのアイコンに赤丸がつくか、バツがつくかの違いでしかありません。
車体での再生まで辿り着けません。マニュアルを読んで気づいてしまいました。
【サイドカメラ映像の表示】
タッチスクリーンに表示されたリアビューカメラの映像を上または下にスワイプしても
サイドカメラの映像を見ることが出来ません。
【ライブカメラの表示】
マニュアルにはタッチスクリーンから
コントロール>セントリーモード>モバイルアプリでライブカメラ表示
と記されていますがモバイルアプリで…(略)という項目がありません。マニュアルとの差異がこれだけあると私の2018年式NVIDIA TegraのAP2.5では
実行できない機能という事なのでしょうか??
不意な出来事により身内から引き継いだモデルXを存分に活用したいと思っていますが
戸塚に問合せしても今のところ返信なく。TOCJさんのメーリングリス使うような疑問でもなく。
テスカスさんのフォーラムにお邪魔しましたが、そもそもココが適地なのか判っておりません。
長文でゴメンナサイ。2018年モデルのMCU1は録画機能ありません。サイドカメラの表示もできません。ライブカメラの表示は日本ではすべての車両でできません。
30万円ほど掛ければMCU2に変更できるので必要であればサービスセンターへどうぞ。
Ke Iki解説とアドバイスに感謝です。
https://www.tesla.com/jp/support/infotainment
こちらですね。
早速予約入れさせて頂きました。
ありがとうございます! -
投稿者投稿