35,000円引きになるテスラ紹介コード

ナビのルート探索改善

トップ トップ モデル3 ナビのルート探索改善

  • このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後にタモさんにより2年、 7ヶ月前に更新されました。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #61520 返信
    タモさん

      前回のアップデートでナビがVICSの受信、車幅を考慮したルート探索などの更新があり使い勝手の向上を期待していたのですが実際は車幅や道路事情を考慮したとはとても思えない酷く大回りのルートを提案されるようになってしまい使い物にならなくなっておりました。

      例えば片側3車線の道路を走行中、1箇所右折すれば到着する目的地を設定しても手前で左折して大回りしてから目的地、というような有様で3車線を回避していることからも車幅を考慮したとはとても言えない酷いルート探索でした。

      なので最近は全く使っていなかったのですが本日、久しぶりに使ったら完璧なルートを提案してくれました。たまたまかと思い、もう一度、他の目的地を探索したら今度も完璧、しかも今までどのナビ、またグーグルマップでも提案してくれなかった地元民しか知らないような道(車幅あり)を提案してくれたりと完璧なルートでした。

      多分、ルート探索のアルゴリズムを変えたのだと思いますが大変嬉しい更新です。こうやって日々、使い勝手が向上されていく
      所もテスラの素晴らしいところですね。

      #61576 返信
      テスカス
        • 車: Model 3 LongRange 白

        VICS +ゼンリンの情報を用いたナビはオーナーからの反応が悪かったため、二日程度で元のシステムに戻されました。

        #61588 返信
        robots
          • テスラ紹介コード: http://ts.la/tnrobots79490
          • 車: Model3 ロングレンジ ミッドナイト シルバー メタリック

          VICS表示が出なくなったのはそのせいだったんですね。

          #61591 返信
          タモさん

            そうだったんですね!知らなかったです。

            新しい事を始めて駄目だった時、それに固執せず直ぐに訂正出来るのもテスラの良い所ですね。良い判断だと思います。

          4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
          返信先: ナビのルート探索改善
          あなたの情報:





          <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">