35,000円引きになるテスラ紹介コード

エアコンからの熱風

11件の投稿を表示中 - 41 - 51件目 (全51件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #61871 返信
    kazu_tes
      • 車: 2022年式RWD

      くまやろ〜様
      ご質問の件ですが、申し訳ありませんが、年式による詳細は分かりかねます。ちなみに暖房にPCTヒーターを採用しているものは冷房のみヒートポンプ式だと言えます。しかし、PCTヒーター式であっても、エンジンの排熱と違い貴重な電力を使用しPCTヒーターを動作させるわけでエンジン車の様に冷房させながらPCTヒーターを動作させる制御にはなっていないのではないか?と考えますのでPCTヒーター式の車両でもエンジン車の様な温度調整は出来ないと推測致します。

      #61872 返信

      それが、そうでもないようです
      7/6 sam1さんの書き込みを拝見すると冷暖を同時にできるようです。除湿暖房など
      コンデンサとエバポレータが室内空調に引き込まれています。ヒートポンプの圧縮熱、気化熱を併用できそうです。オクトバルブとの組み合わせで、すごいシステムだと思います
      吹き出し温度のコントロールについては、エンジン排熱を使うシステムよりも、コンデンサの温度調節が可能なテスラの方が有利かもしれません。
      あとは制御ソフトの問題だと思います

      #61876 返信
      くまやろ〜
        • 車: 2020,9月M3 LR FSD MNグレー

        返信ありがとうございます
        なんか、上海製に切り替わる時に初めてヒートポンプと言う言葉を聞いたような気がしたのでその前はヒートポンプが無かったのかなと思いまして

        #61882 返信
        kazu_tes
          • 車: 2022年式RWD

          玉三郎SR +様

          テスラのエアコンにはその様な仕掛けがあるとは知りませんでした。冷暖房をサイクルを入れ換えず行えるヒートポンプがあるわけですね。実際のところ、エンジンの排熱を利用する温度調節を超えるものであれば、このスレで書かれている不満は起こらないのではないかと考えたりも致します。

          #61883 返信

          kazu_tes様へ
          私も今回勉強させて頂きました。建物用の空調とは違うようですね。
          あとは制御の問題で、さ様のご意見がもっともなのかと思っております。
          シート、ガラスなど内装からの熱が体感温度へ影響すると思います。室内気温に対して忠実に吹き出し温度を変更すると、必ずしも体感とは一致しないのではないでしょうか。
          22度設定でも、夜間は寒くなったり、昼間がんばって冷房していたり、ぬるい風が出て暑く感じたり。あとは私の体調だったり。
          音声コマンドで温度の変更は簡単なので、その都度変えています。
          気温計を置いて測ると良いでしょうが、そこまでは求めません。
          ちなみに湿度センサもあるそうですね。

          #61885 返信

          温度が共振してしまうことがあるというコメントがありましたが、古典的なPID制御で安定させることは容易なので、共振してしまうほどレベルの低い温度調節システムはないと思います。

          また、条件により、あたかもヒートポンプを逆回転させるように受け止められるコメントもありましたが、エバポレーターで吸熱とコンデンサーで発熱の関係は変わらないです。コンプレッサーの出力をインバーター制御しているだけです。

          モデル3(テスラ?)には日射センサーの設定がないので、外乱に対する応答性は不利ですね。

          #61887 返信

          日射量センサは無いのですか。前方カメラ上方の何かがそれかな?と勝手に思っていました。カメラで代替できると良いですが。

          #61888 返信
          こばと

            皆様のコメントを読ませて頂き色々と勉強させて頂き感謝しております。

            たまたま国産車からの乗り換えで気になっていたことなので、先入観に基づいた書き込みを続けてしまい申し訳ありませんでした。一部の方に不快な思いをさせてしまったようであればこの場でお詫びを申し上げます。

            いずれにしても似たような症状を認識している方はいるようなので、不具合とかではないような気はしております。
            あとは上手く自分の中で設定を工夫する事で当面は対応したいと思います。(機械好きではあるので自分に合った解決法を見つけるのも楽しみたいと思います)

            なお、発生条件について前にも書きましたが、当方のケースを書いておきます(とりあえず2例)。
            他の方の参考になれば幸いです。

            時間帯 日中で晴れ
            外気温 34度
            室内温度設定 24.5度
            エアコンモード 自動
            運転開始後 30分程度経過
            走行状況 都内一般道を走行
            その他 温かい空気が出る際に風向が足元に変更

            時間帯 夜7時頃
            外気温 30度
            室内温度設定 24度
            エアコンモード 自動
            運転開始後 20分程度経過
            運転状況 都内一般道を走行
            その他 温かい空気が出る際に風向が足元に変更

            #61890 返信
            dismantled car

              >外気温 34度
              >室内温度設定 24.5度
              内外温度差を見ずに、24度は温かい風を決めで出すというテスラのポンコツ仕様なんでしょうね

              これじゃ自動設定の意味がないなぁ
              なんとかしてくれないかなぁ

              #61923 返信
              <?php echo esc_attr( $alt ); ?>uchidakoichi
                • テスラ紹介コード: https://ts.la/koichi41890
                • 車: model 3 SR+ 2019 FSD

                A/Cオンでコンプレッサーが作動しエバポレータを介して導入空気は冷却されますが、設定温度に応じて同時にPTCヒーターが入り車内に出す温度を調節します。※クルマのA/Cは冷房&除湿です。
                使用電力量をモニタした経験上ですが、導入空気の温度よりも5°以上低く設定していないと冷えすぎないようにヒーターが少しずつ入り始めるようです。節電になると思って温度を高めに設定すると、かえって電気を使います。
                外気導入の場合には、急に外が涼しくならない限り取り込む空気の温度が一定なのでヒーターが入ることは少ないと思いますが、内気循環の場合は取り込む空気の温度がどんどん下がっていくので、どうしても途中でヒーターが入ってしまうのだと思います。LOに設定すれば絶対ヒーターは入りませんので、内気循環で使われる場合はLOが確実です。ただし内気循環はカビや雑菌繁殖の原因になるので、乗り始めだけの使用をおすすめします。

                #61924 返信
                ぺーぺー
                  • テスラ紹介コード: http://ts.la/shumpei23077

                  >急に外が涼しくならない限り
                  日差しが強い日にトンネルに入ったときにエアコンから暖かい風が出てくることがあったので、そういうことかと合点がいきました。
                  涼しくなったら手動に切り替えて、温度はそのままに風量で調整が良さそうですね。(それを自動でやってくれと思いますが)

                11件の投稿を表示中 - 41 - 51件目 (全51件中)
                返信先: エアコンからの熱風
                あなたの情報:





                <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">