35,000円引きになるテスラ紹介コード

モデル3板金修理

トップ トップ 全般 モデル3板金修理

  • このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にteslimeにより2年、 4ヶ月前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #65020 返信

    2021上海製モデル3LRですが、不覚にも左後ろバンパーとフェンダーを鉄柱にぶつけてしまいました。
    テスラのカスタマーに電話したところ、提携工場ではなく、近隣の板金工場でも構わないということなので懇意にしている板金工場に見せに行きました。そこで、素材確認のため磁石をつけていいか聞かれたので了承しました。「くっつくから鉄ですね」とのことでしたが、あれ?確かテスラってアルミボディーでは?と思い再度カスタマーに電話すると
    アルミとの回答でした。鉄を含むアルミ合金?なのでしょうか。
    結局、提携工場にお願いすることにしましたが摩訶不思議です。
    どなたかお詳しい方いらしたら、教えてください。
    ちなみに、衝突の際にアラームは鳴りませんでした。
    センサーの死角なのかもしれません。

    #65023 返信
    MMM

      モデル3の場合、バンパーフレームやトランクフロアはアルミですが、外装パネルは鉄だと思います。あと、ドアはたしかアルミだったような。
      カスタマーの人ももう少し気の利いた案内をしてくれるといいのですけどね…

      #65026 返信
      teslime

        MMMさん有難うございます。そうなんですね。全部アルミかと思ってました。
        先程自分でも磁石で試してみましたが、ドア4枚とボンネット以外はくっつくので鉄製のようです。
        カスタマーにも損傷箇所は伝えたんですけどね。よくわかってないのかもしれませんね。

      3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
      返信先: モデル3板金修理
      あなたの情報:





      <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">