- このトピックには8件の返信、1人の参加者があり、最後にふみるとんにより3ヶ月前に更新されました。
3件の返信スレッドを表示中
- 投稿者投稿
としお
そろそろCEV補助金も無くなりそうですが、例年の補正予算が決まるまでに数日貰えない空白期間があったみたいですが、毎年空白期間はあったのでしょうか?
reo
補助金を「積み増す」ということなので、切れ目なくCEV補助金が出るといいですね。
日経新聞「EV補助金の予算上積み、政府 「軽」好調で消化早く」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA279640X21C22A0000000/ふみるとん
すみません、こちらでも質問させてください。
CEV補助金申請に関して、1点教えてください。
ウェブで申請する際、書類No.1201使用者であることを証する書類
とは何を添付すれば良いのでしょうか?こちら、オリコでローンを組んでおります。
車検証は、車両を確認する書類と思うので自動車保管場所証明申請書と違いますかね?
間違っていたらごめんなさい。
ふみるとん
ありがとうございます!
それはどこで入手するものなのでしょうか…
納車時に車検証と一緒に同封されてるのですかね?テスラに連絡すれば事前に入手できます!
ふみるとん
ありがとうございます!
明日電話で取り寄せようと思います!
としお
補正予算案が閣議決定されましたね!
うちのM3LRは8日以降の登録なので、こちらの補助金貰えるので一安心しました。
逆に7日までの登録の方は今の予算がなくなると貰えないみたいなので注意が必要ですね。https://www.meti.go.jp/press/2022/11/20221108005/20221108005.html
ふみるとん
なんという事だ。
私のモデルYは7日登録だったので、取り急ぎ上記の自動車保管場所証明申請書を取り寄せしなければ!!
- 投稿者投稿
3件の返信スレッドを表示中