35,000円引きになるテスラ紹介コード

セントリーモードとダッシュカムについて

トップ トップ 全般 セントリーモードとダッシュカムについて

  • このトピックには11件の返信、4人の参加者があり、最後にまさにより2年、 4ヶ月前に更新されました。
12件の投稿を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #65265 返信

    ものすごく初歩的な質問ですみません。
    いろいろ調べたのですが初歩的すぎてどこにも記載がなく、認識があっているか確認させてください。

    セントリーモードとダッシュカムの違いがよくわかっていないのですが、
    駐車中にONすることで周囲を録画できる機能がセントリーモードであり、
    ダッシュカムはクラクションやその他の衝撃時発生時に録画させる機能と理解しております。

    質問①
    通常走行時はダッシュカムを自動で設定しておけば、何か衝撃などがあった場合録画される認識でよろしいでしょうか。(みなさんの設定は常時自動ですか・・?)

    質問②
    何か飛来物などと接触した場合、ダッシュカムの機能で録画はされるのでしょうか。
    もしくは自らセントリーモードボタンを押すことで過去数分の動画を手動で録画する必要があるのでしょうか。

    質問③
    備え付けのUSBでは上記セントリーモード動画と自動で起動したダッシュアカムの映像がたまっている認識でよいでしょうか。特にPCでの設定は不要で、必要なタイミングでUSBをPCに挿し動画を確認すればよいのでしょうか。

    初歩的すぎて恐縮ですがよろしくお願いします。

    #65266 返信


    何か衝撃があった場合録画が保存される仕組みですが、条件はあいまいですのでぶつかったのに録画されてないみたいなこともありうるらしいです(オーナーズマニュアルにも「すべての危険な状況がダッシュカムにより自動録画されると期待しないでください。」って書かれています)。
    自分は「オート」+「クラクション」設定ですね、クラクションを鳴らした時点から遡って10分間の動画が保存されます。


    ダッシュカムの「オート」設定だと、衝撃の度合いによって録画が保存されたりされなかったりするみたいです。
    セントリーモードは停車中かつ運転手が車から離れた状態になるけど、結構軽微な接近でもいろいろ撮ってくれます
    ただ、セントリーモードで録画されたものは、あとで確認するとき手動で保存しないと、USBメモリーの容量いっぱいになったら古い順から上書きされます


    基本設定は不要ですし、動画確認も車内のモニターで大丈夫です。
    PCに移して保存したいものがある時だけ抜いてPCに挿せばよいと思います。

    #65275 返信

    L.Sieben様
    この度はご丁寧なご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
    引き続きよろしくおねがいします。

    #65283 返信
    テスカス
      • 車: Model 3 LongRange 2019

      L.Siebenさんの内容に同意です。
      ②ダッシュカムは赤丸📸🔴が点灯している場合は常時録画なので、気になるシチュエーションがあれば自分で📸🔴アイコンを押せばそれまでの10分間は保存してくれます。

      #65590 返信
      まさ

        ダッシュカム、セントリーについて質問なのですが、確認しようとした時、見たいところら辺(赤い点付近)にカーソルを持って行くと、急に動画の最初に戻ってしまい、肝心のみたい時間が見れない時がたまにあります。この現象は、私だけでしょうか? 故障ですかね?

        #65596 返信
        テスカス
          • 車: Model 3 LongRange 2019

          その現象はあるあるです。
          皆そのうち、微妙なさじ加減を体得します。

          #65597 返信
          まさ

            みたいポイントにカーソルを持っていけないというよりは、再生することができないんですよね。 ある地点までいくと、最後まだ再生されず最初に戻ってしまうのです。 これだとドラレコ代わりにはならなくなっちゃうのかなと不安に思いまして…

            #65598 返信
            テスカス
              • 車: Model 3 LongRange 2019

              その現象はよくあります。心配なら別付けするしかないです。

              #65604 返信
              テスバラ
                • テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/ja_jp/referral/shinya91187
                • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                ビューワのこの動作、改善されるといいですね。
                動画としては録画されていて、USBメモリをPCに刺して再生すると、きちんと再生できます。車内のビューワの問題ですね。
                ですが、まれに録画がうまくいっていないタイミングがあったりもしますので、別のドラレコを付けたほうが安心ですね。(私は付けてないです)

                #65605 返信
                UUU

                  時々1時間ぐらいの動画が保存されていることがあるのですが、たまたまなのでしょうか。

                  #65606 返信
                  まさろう

                    私も以前、車内モニターでうまく再生できなかったのでPCで再生してみたことがありましたが、画像はちゃんと記録されていました。なので、車内再生用のビューワーの不具合と理解しています。

                    #65620 返信
                    まさ

                      なるほど。皆様、ありがとうございます。 あくまでも車内ビューワーの不具合なのですね。 それならアップデートでいつか治るかもしれませんね。 気長に待ってます。

                    12件の投稿を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
                    返信先: セントリーモードとダッシュカムについて
                    あなたの情報:





                    <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">