35,000円引きになるテスラ紹介コード

雑談トピック24

トップ トップ 全般 雑談トピック24

  • このトピックには106件の返信、24人の参加者があり、最後にSAIにより2年、 3ヶ月前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全107件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #66082
    テスカス
      • 車: Model 3 LongRange 2019

      テスラに関する雑多な話題について

      0
      #66083
      Z444

        妻用 Fiat 500e 納車を来週に控え、以前こちらでご紹介頂いたLectron Tesla to J1772(type 1) adapterを購入予定ですが、最近、ケーブルを挟まない一体型も出回っているようです。Gen3 Wall connectorや500eとの相性も含め、お使いの方がいらっしゃったら使用感などお聞かせください。よろしくお願いいたします。

        +1
        #66084
        テスカス
          • 車: Model 3 LongRange 2019

          北米ではJ1772型のウォールコネクターの正式販売が始まりましたね。日本にいつ導入されるかは不明😂

          +3
          #66088
          Z444

            テスカスさん、いつも有益な情報をありがとうございます。
            本当だ。これですね!→ J1772 Wall Connector $550 (米国Teslaサイト)。日本に入って来たら現状のGen3 Wall Connectorと交換してしまうかも・・:-)

            500eは当面家内が買物位にしか使わないと思うので、Wall Connectorを設置するまでModel 3でやってたように、日産の充電ケーブル(3NK5E)の100V使いで、チビチビ充電でも良いか?とは思ってます。500eが100V充電に対応していれば、ですが・・

            +1
            #66089
            memo

              日本でも一般には販売されていないようですが、設置されているところもあるんですよね。
              https://yourstand-ev.com/news/wall-connector-in-niigata-park/

              +5
              #66098

              近々導入予定のサクラ用にLectronの一体型変換アダプタを購入しました。
              うちはGen3のウォールコネクタ―なので、届いたら試してみますね。

              +6
              #66102

              おはようございます。

              この度、中古のM3LR(21年製、2万km)を購入することになりました。
              テスラ車は年度が変わると電池の種類等も変更している可能性があるとネットで知りました。

              おそらく21年製M3LRは韓国製のNMC電池だと思っておりますが、その認識で合ってますでしょうか?

              また車輌と年度事に電池の種類や航続距離、その他ハードの変更点などを纏めているサイトなどご存じでしたら、
              ご教授いただきたく。

              年末ごろ車輌受け取り予定で、今から楽しみです。

              +1
              #66103
              0318 M3L 白/黒

                はじめまして。
                21年生M3LRは韓国LG製のバッテリーです。私も同年製を今年7月まで乗っていました。今はMYPです。
                お求めのサイトは分かりませんが、M3LRはとてもいい車です。もし以前に乗られていた車がガソリン車ならその違いに驚愕します(ちょいオーバーですが)。趣味の関係でより荷物が積みやすいMYに乗り換えましたがM3の方がきびきび走れて良かったように思います。これからのEVライフ、どうぞ楽しんで下さい。

                ・・おっと、MYPも、とても楽しい車です。

                +2
                #66104
                テスカス
                  • 車: Model 3 LongRange 2019
                  #66107

                  0318様

                  ありがとうございます!
                  楽しみます。

                  テスカス様
                  助かりました!
                  ありがとうございます

                  0
                  #66109
                  shun

                    チャイルドシートの件で
                    先日MYPを納車したのですが、チャイルドシートの取り付け時に座席に付いてあるisofixのマークをチャイルドシートの金具が剥ぎ取ってしまいました😱
                    そして、そのマーク自体もどこかに行ってしまった状態です。
                    納車したばかりで、いきなりキズつけてしまった感じコスタリカ戦後のような喪失感を感じております。

                    前に乗っていたM3は背もたれ側にマークが付いていたと思うですが、なぜ座面に付けたとコスタリカ戦後のような怒りも感じております。

                    サービスセンターに言ったら新しいのを付けてもらえるのでしょうか?
                    同じ境遇の方がいらっしゃいましたらお教え願います。

                    +1
                    #66110
                    Y Per

                      形式:23Bだと思いますがこれ以降は中国製のリン酸鉄電池です。

                      21年前半までの23は違うバッテリです。

                      0
                      #66113

                      Yperさん

                      21年6月取得しているのですが、それでいくと、リン酸鉄では無いという理解でいいですか?

                      0
                      #66114
                      memo

                        LFP(リン酸鉄)バッテリーは、ロングレンジやパフォーマンスモデルでは使用されていません。
                        LG製NCMと思いますが、テスラ(または販売店)に確認した方が良いと思います。
                        ご存知かと思いますが、年度による仕様の大きな違いとしては、ヒートポンプ搭載、ドアまで伸びたドアトリム、センターコンソールの変更、クロームデリート、オートトランク、ハンドルヒーター、MCU3 (Ryzen) などなどです。

                        +1
                        #66116
                        shim

                          2014年モデルSに乗っております。
                          本日、インロックをしてしまいサポートセンターへ電話して遠隔で開けてもらいました。

                          チャデモで充電するため、何も持たずにドアを閉めて充電口に差し込んで車に乗ろうとしたら、何をやってもドアが開かなくなりました。
                          パニクりましたが、お店の方に電話を借りて会社へ連絡し、同僚にネットでサポートセンターの番号を教えてもらい掛けました。何と一発で繋がり、本人確認後開けてもらいました。
                          くれぐれも車外に出る時は、キーかスマフォを忘れずに。

                          +6
                          #66131
                          ふみるとん

                            スマホは車内に入れた状態でロックがかかってしまったのですか?

                            0
                            #66144
                            shim

                              そうです。
                              キー、スマフォ共に車内に入れた状態です。
                              サポートセンターの方からも必ずキーかスマフォは持って車外に出てくださいとのこと。

                              0
                              #66148
                              Y Per

                                @evtravel008さん

                                Perfomanceは分からないですが、上海製の3LR 23B,23Tはリン酸鉄ですよ。

                                「週一回は100%充電」をと言われています。

                                リチウムイオンは100%充電はいけないので。

                                +1
                                #66150
                                MMM

                                  上海LR(23B/T)はLG NMCです。

                                  +2
                                  #66153
                                  memo

                                    スタッフが説明の際に間違えた可能性があります。
                                    LFPは密度が低いため、現時点ではロングレンジの容量を車両に積むことができません。
                                    また、LFPやNCMはいずれもリチウムイオン電池の一種です。

                                    +1
                                  20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全107件中)
                                  • トピック「雑談トピック24」には新しい返信をつけることはできません。