最近のUSS搭載状況

  • このトピックには29件の返信、6人の参加者があり、最後にマウント藤により6ヶ月前に更新されました。
12件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #67885返信
      tabitaka

        度々同じトピックで恐縮なのですが、最近納車された方でUSS非搭載の方いらっしゃいますでしょうか。
        私は本日VINが発行されて、2023年モデルだったものの、USS無しがちょっと困ると思っているのですが。
        同じような方いましたら情報よろしくお願いします。

      • #67887返信
        タモさん https://ts.la/ryuji69375

          USSってなんですか?

        • #67888返信

          私もUSS非搭載は不安だったので、1月の購入検討時にテスラの中の人に質問しました。

          「USS非搭載になっているのは米国(フリーモント)製だけで、日本に輸出されているギガ上海製は未だ廃止になっていない。」との回答でした。

          その言葉を信じて私も先日注文しました。
          納車は2/18なのでまだ確認できていませんが、上海の生産能力を最大化させているこの時期に、突然仕様変更はしていないだろうと思っています。
          (米国のUSS非搭載への批判、問題はイーロンも把握しているようですし)

          • #67898返信
            tabitaka

              恐らく今のところは仕様変更は無い雰囲気?ですかね。日本が対応遅めなのが逆に助かっていますね。

          • #67892返信
            さしみ

              テスラのコンフィグレータ画面にてUSSが敢えて削除されてますので搭載されない理解です。

              • #67900返信
                tabitaka

                  基本は無くてもおかしく無い…ですよね。

              • #67894返信
                どん
                  • 車: M3P2020(Fremont) -> MYP2023 (Shanghai)

                  USS = 超音波センサー(Ultrasonic Sensor)ですね。
                  私も年末にストアの担当者さんに聞いてみましたが無くなるとは聞いていないと仰っていました。

                  今週末に2023年モデルのMYPが納車されるので確認してみます。
                  Facebookでみかけた横浜に陸揚げされた写真をみるとスッキリしていたので非搭載な気がしています。外観がスッキリして洗車もしやすくなるので後は安全性がどうなるかが気になりますね。

                  • #67899返信
                    tabitaka

                      スッキリはちょっと怖いですね!かと言って代わりになる?噂の新カメラ搭載はまだだと思いますし…。

                      納車されましたら情報あげていただけると助かります!

                    • #67903返信
                      タモさん https://ts.la/ryuji69375

                        ご説明有難う御座いました。

                    • #67902返信
                      MyTesla
                        • #67904返信

                          これには「2023年1月上旬現在、これら(USS非搭載)の地域には、北米、欧州、中東、台湾、韓国が含まれます」と記載されているので、中国(日本)は含まれていませんね。

                          1月中旬以降は定かではありませんが、日本も仕様変更されてるんですかねぇ。
                          だとしたらちょっと萎えるな。

                        • #67911返信
                          tabitaka

                            いずれは日本もそうなるんでしょうけど、できれば先に告知出してくれるといいですよね。

                        • #67905返信

                          脱線しますが、20年9月のフリーモント製バージョンは、ヒートポンプ対応のために,ヒートポンプ搭載と同期せず、ヒートポンプ搭載なしで,フランクだけ小さくなったバージョンでした。まさか、スッキリなし外観で、USS非搭載バージョンがあったりして。テスラのことなので,到着するまでわからないです。ちなみにテスラストアの人からも、ヒートポンプ対応で良かったですねと説明受けたくらいですので。テスラの五月雨仕様変更はあるあるので。。

                        • #67943返信
                          どん
                            • 車: M3P2020(Fremont) -> MYP2023 (Shanghai)

                            2023年MYP納車時に確認しました。USSついてました。少なくても同ロットの上海製を納車される方はUSS付きだと思いますのでご安心ください。

                            Attachments:
                            • #67953返信

                              納車おめでとうございます。(^^)
                              そしてUSS搭載も良かったですね!
                              (私は2/18納車予定ですが、仕様変わってないといいなー)

                            • #67955返信
                              どん
                                • 車: M3P2020(Fremont) -> MYP2023 (Shanghai)

                                ありがとうございます。
                                昨日、このTweetをみたばかりなので思わずスタッフさんに会うなり”USSついてますか?”って聞いてしまいました。USSがない上にVision-based distance awareness が実装されていない状態が日本には来ない事を願います。

                                macsさんの納車が満足な納車になりますように。

                              • #67970返信
                                tabitaka

                                  これは大変ありがたい情報!やはり現状は付いてるんですね!

                              • #67946返信
                                taka
                                  • 車: SR+2020(FSD)→MYP2023(FSDなし)3月納車予定

                                  おー!納車おめでとうございます。私は3月なのでまだまだですが、ワクワクしてきました!

                                  • #67949返信
                                    どん
                                      • 車: M3P2020(Fremont) -> MYP2023 (Shanghai)

                                      ありがとうございます。
                                      3月の納車が待ち遠しいですね。2月18日納車から3月31日納車の補助金に関してもアップデートが2月3日にされていたので安心して待てそうですね。

                                    • #67956返信
                                      抹茶ラテ

                                        納車おめでとう御座います!
                                        私も明々後日納車を控えております。

                                        どんさんに1つ見て頂きたい事がありまして、リアのブレーキキャリパーがカバーに変わっていましたか?

                                        USSとは関係無い質問で申し訳ありませんが、
                                        凄く懸念事項なんですよね。フロントと同じBremboだと良いのてすが…
                                        実際取りに行って落胆するより前もって知りたいのです。
                                        良ければ教えて下さると助かります。

                                      • #67962返信
                                        どん
                                          • 車: M3P2020(Fremont) -> MYP2023 (Shanghai)

                                          抹茶ラテさん
                                          ありがとうございます。
                                          明後日の納車楽しみですね! 残念ながら納車直後から市川市のIICさんに金曜日までコーティングの旅に出ていて確認できないのです。

                                          リアのブレーキキャリパーの情報までは掴めていなかったのでチェックしていなかったのですが、撮った写真でリアタイヤ周りを拡大した写真を貼っておきますね。カバーか否か見分けるのは難しいかもしれません。

                                          Attachments:
                                        • #67964返信
                                          抹茶ラテ

                                            どんさん、お忙しい中返信ありがとう御座います。

                                            直ぐにコーティングの旅に出しておられるのですね〜
                                            完成楽しみですね!

                                            写真有難う御座います。
                                            よく撮影されていましたね!
                                            凄くナイスです(笑)
                                            見たところ変更無しでカバーでは無く安心しました。
                                            米国製ではロングレンジと同じ物でキャリパーカバーにダウングレードになって来ています。
                                            ま〜テスラはブレーキあまり必要無いので大丈夫なんですが、ここ一番2tの重さがあるのでガツンと踏める物が個人的には良かったのです。

                                            どうもありがとう御座いましたm(_ _)m

                                        • #67971返信
                                          tabitaka

                                            その後、USSの件スタッフさんにも確認させていたのですが、とりあえずQ1出荷のものには搭載されているようなので一安心しました!

                                          • #67973返信
                                            黄色い車が好き

                                              現状はUSS付いてるんですね、安心しました。
                                              因みにですけど、リアシートの座面は噂通り拡大されてるんですか?
                                              うちは今週末納車なんですが、今のところその辺りが23年モデル仕様上で気になってる点です。

                                              • #67981返信
                                                tabitaka

                                                  すみません、その辺は聞いてないですね。座席は変わってると良いですね。

                                              • #69076返信
                                                memo
                                                  • 車: 3 P Stealth FSD

                                                  2022.45.11 (FSD11.3.2) で、USSなしの車両で、車両の前後だけでなく360°検出可能な新しいパークアシストが利用可能になるとのことです。
                                                  日本でいつ利用可能になるかはわかりません。そのうちUSSありの車両も対応してくれるとありがたいですが、どうでしょうね。
                                                  https://www.tesmanian.com/blogs/tesmanian-blog/tesla-is-bringing-back-park-assist-for-vehicles-without-ultrasonic-sensors-with-a-new-update

                                                  • #69087返信
                                                    tabitaka

                                                      USS車両だと、それがオフになってTeslaビジョンと切り替えですかねー。いずれにしても日本はなかなか来なそうですよね。

                                                  • #69207返信
                                                    マウント藤

                                                      本日モデルY納車。
                                                      USSありました。
                                                      ちなみにバッテリーがLFPじゃないみたいです。
                                                      高電圧バッテリー タイプ: リン酸鉄リチウム イオン バッテリーと記載されてません。

                                                      • #69209返信
                                                        テスカス
                                                          • 車: Model 3 LongRange 白

                                                          納車おめでとうございます。LFPではないという事はグレードはパフォーマンスですか??

                                                        • #69212返信
                                                          マウント藤

                                                            そうです。
                                                            あっ、もしかしたらパフォーマンスはもともとLFPではないのですね。無知ですいません。

                                                      12件の返信スレッドを表示中
                                                      返信先: 最近のUSS搭載状況
                                                      あなたの情報:





                                                      <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">