- このトピックには7件の返信、1人の参加者があり、最後にmasにより2ヶ月、 4週前に更新されました。
5件の返信スレッドを表示中
- 投稿者投稿
携帯をミラーリングするアプリには何種類かあるようで、TeslaMirrorが有料なのですが、無料のアプリにAirTeslaなるものがあります。説明が日本語じゃないのでアプリそのものが使えるかどうか、問題があるかどうかが不明なのですが、どなたかお使いになられた方がいらっしゃったら情報共有ください。
mas
AirTesla、問題なく使えています。
情報共有ありがとうございます。早速使ってみます。
my9
アプリDLしデザリングしたのですが、テスラブラウザ側で指定サイトアクセスできません。どのように設定するかわかりますでしょうか
mas
http://6.6.6.6 でつながりませんか?
私はモバイルWi-Fiを使っていますが、その場合にはモバイルWi-FiとiPhoneをつなぎ、テスラ車体とはiPhoneとデザリング接続してます。
モバイルWi-Fiを車体とつないでしまうと使えません。my9
有難うございます。iPhoneのデザリングとテスラ側のLTEでイケるのかと思ったら、wifi環境が必要なんですね!
テスラのナビがポンコツなんで、Yahooカーナビを表示させようと考えたのですが、そもそも運転中はミラーリング不可なんですかね
mas
iPhoneでデザリングWi-Fi接続できます。iPhoneでインターネット共有設定するだけで大丈夫です。あとはテスラ側でiPhoneのデザリングWi-Fiパスワード入れるだけで繋がるはずです。
mas
以前は走行中はWi-Fi切断されちゃいましたが、バージョンアップで走行中も繋がるようになりました。ですので、走行中もミラーリング可能です。
- 投稿者投稿
5件の返信スレッドを表示中