- このトピックには8件の返信、4人の参加者があり、最後にkatokichiにより3ヶ月前に更新されました。
5件の返信スレッドを表示中
- 投稿者投稿
2023年9月頃オープン予定。
横浜市青葉区、確かにこの辺はテスラ乗ってる人結構いそう。そして横浜青葉ジャンクション近くぽいので経路充電でもバッチリかも。情報ありがとうございます。
こういう情報はどこから得られますでしょうか?
練馬区あたりも一個出来て欲しいですがなかなか出来ないですね。
特に練馬ICらへんが。。。ご返信ありがとうございます!
てっきり横浜青葉インターの真下、広大な空き地のある鶴見川河川敷あたりと思ったのですが、青葉台駅近くのようですね。
交通量が比較的多いところなので、インターを降りてから7〜8分くらいでしょうか。
個人的には近くにスーパーチャージャーができて嬉しいです。😁Yoshi
青葉台駅ビルの駐車場のように見えます。東名青葉インターからだと、便利な場所とは言い難いけど、嬉しい情報ですね。
現時点での地図上のピン位置からの情報でしょうか?それとも、現地調査隊でしょうか?
もしピン位置だとすると、過去の事例から見て、どの程度の確からしさなんですかね。これまでもドンピシャで示されてはいなかったような?
施設的にはアピタ長津田あたりはどうでしょう?なんだかパイプありそうなノジマもある事だし。しかし、青葉という名称だと適さないか。
地図上のピンの位置からの推定です。
katokichi
246沿いのヤマダ電機の駐車場だとそこそこ広さがあるのでいいんですけどね。
- 投稿者投稿
5件の返信スレッドを表示中