- このトピックは空です。
1件の返信スレッドを表示中
- 投稿者投稿
Mhee
こんにちは。
毎日マンションで充電しています。
テスラを使い始めてから、2ヶ月くらい経って昨日初めて電気代の請求書が来ました。アプリでは428kwh使用していたとなってますが、請求書には545kwh(車の充電のみ)も使ってたと書いてあります。アプリと実際の請求書にこんなに差があるのは普通ですか??
にのまえ
私もほとんど自宅では充電してないのですが充電した時にやたらと電気代が高いなと思ったのでざっくり計算したところ2割マシで電気が流れてるようでした。
車のバッテリーに10kwh貯まったとしたら、電気メーターは12kwh使ってる事になってる
交流から直流に変換するロスかな?と思っています
また充電が完了してからもささっていると車のセントリーモードとか温調とかで使ってるみたいです。
- 投稿者投稿
1件の返信スレッドを表示中