- このトピックには7件の返信、1人の参加者があり、最後にぱんだにより6ヶ月、 2週前に更新されました。
4件の返信スレッドを表示中
- 投稿者投稿
モデルY納車するまでの情報交換トピックです。
補助金とか諸々。ぱんだ
情報有難うございます。
今月末に納車予定なので、もしかしたらUSSついていない可能性ありますね。
残念だなぁーと思う一方で、デザイン的にはいいなぁーと個人的に思っていたりします。アプデする事でセンサーありとそこまで変わらないのであれば、USS無くても全然良いかもしれませんね。
現状でもセンサーありとなしで大きく性能差あるんでしょうか?アプデ次第ですかね?MODEL
現段階USSがないタイプの車は障害物、壁との距離表示や警告音がなくなったので、狭い所や駐車するとこよく気をけることが必要です。
ぱんだ
返信有難うございます。現状センサーがないモデルについては、パーキングアシストが非搭載なので気を付けて運転しないとですね。
ぱんだ
左ハンドルですが、USSはついて無さそうですね。
ただ、アプデでセンサーありに近づけるような感じもします。
https://lowcarb.style/2022/10/16/tesla-cars-without-ultrasonic-sensors/
テス
有明納車で確認したところUSS着いてるらしいです。
ぱんだ
そうなんですね。情報有難うございます。
今月末納車予定なので、USS搭載を祈りますw
- 投稿者投稿
4件の返信スレッドを表示中