35,000円引きになるテスラ紹介コード

モデル3バック時の音について

トップ トップ モデル3 モデル3バック時の音について

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #68909 返信
    k.k

      フロントの底にスピーカーがありますが、この場所はバッテリーの熱でかなり熱くなったりしませんかね?
      また雨の日に水が入ったりして問題ないんでしょうか?
      耐熱テープなどで塞ごうかと思ってますが、熱くならないなら普通のガムテープでと考えてます。

      #68917 返信
      nao.
        • テスラ紹介コード: https://ts.la/katsunao72415
        • 車: Model3 2022ロングレンジAWD ステルスグレー

        バッテリーはそこまで無かったような。
        それにバッテリーは温度が制御されているのでそれほど熱くはなりませんね。
        夏の炎天下の車内スピーカーの方が温度が高いかも。

        当然防水スピーカーを使っているか、防水カバーが掛かっているんじゃないですかね。
        少し昔ならBOSEのユニット(今は亡き101)でも使っておけば、温度も水も大丈夫だったんですが、もう作って無いかな。

        外部スピーカーをBOSE101のものに交換すると音が良くなるかも!
        インピーダンスは気を付けないと直結するとアンプが飛ぶかもしれない。

        #68922 返信
        k.k

          回答ありがとうございます!

          #68923 返信
          koike_model_X
            • テスラ紹介コード: http://ts.la/toyokazu80937
            • 車: モデルX 100D

            PWS(Pedestrian Warning System)のスピーカーですね。
            モデル3,Yの場合、フロントバンパー下部の右側底面に付いています。
            防滴(防水)なので通常の雨水では問題ありません。
            音を止めたいのでしたら、バンパーカバーやホイールハウスカバーを少しめくって、コネクタを外せば音は止まります。
            ちなみにアンプは車内オーディオのアンプと一緒で1ch分確保されています。

            インピーダンスは4Ωで最大出力25Wです。

            Attachments:
          4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
          返信先: モデル3バック時の音について
          あなたの情報:





          <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">