- このトピックには8件の返信、1人の参加者があり、最後にダダリオにより1ヶ月、 1週前に更新されました。
7件の返信スレッドを表示中
- 投稿者投稿
ビンゴ
雨の日に毎回思いますがワイパーの自動の間隔が少し速い様な気がして皆さんはどうですか?
ふみるとん
ちょっと過敏すぎますよね。
コーティングしてるので、自動オフにしたいです。おつ
テスラのワイパー自動はクソですよ
nanashi
テスラに乗ってて唯一の大きな不満はワイパーですね。
オートと謳いながら雨天時はほぼほぼ最速固定だし。
手動でのワイパースピード切替も画面上での操作で使いやすいとは言い難い。音声での切替もイマイチ。
次回以降のアップデートでステアリングのスクロールボタンに色々な機能を割当可能なようなのでワイパー割当が可能なら幾分使い勝手がマシになるかなと期待しています。marc
同感です。
その時、方向指示器レバー先端のボタンの1回ワイパーのワンプッシュの後、画面にワイパーのコントロールが出ますので、それを使っています。
こちらだと、タッチスクリーンの操作より、若干ストレスが低減できると思います。
ぜひ、ご参考をTESL
中央高速高架下の、ある同じ場所を通過すると必ずワイパーが作動します。
どうにかならないもんかと・・・・・ビンゴ
これから梅雨の季節に入るので早くアップデートで改善して欲しいですね!諸外国での不満が無いのかが不思議です?
ダダリオ
これってよく見たら今までの画面でのワイパー設定をスクロールホイールでできる様になるだけなのではないでしょうか?
- 投稿者投稿
7件の返信スレッドを表示中