- 投稿者投稿
テスラモデル3
シルバーのドアモールなんですが、YouTubeで白錆が取れると紹介されてたナノトップでマイクロファイバー拭きで何度試しても一切取れず悩んでます。
100均などのメラミンスポンジや鏡のウロコ汚れ取りのスポンジなどで強く擦れば取れますかね?また、塗装してしまうとかラッピングしてもらうなど考えてますが皆様はどのように対処してますか?
教えて頂けると助かります!
シルバーのモール、フリーモント製に乗られてますか?
最近、なかなか会わなくなりましたね!フリーモントテスラ。
私のモデル3もフリーモント製のシルバーモールでして、白錆がつかないようにカーポート保管しています。雨ざらしにしてないので、白錆は殆ど付きません。
若干付いてしまった白錆は、「花咲かGワックス」と言うコンパウンドで軽く拭いて落としています。ぐぐると出てきます。
このワックスは、バイクのメタル部分をピカピカにするもので、バイク乗りの間では有名な商品だと思います(憶測ですが)。
もし、白錆が酷い場合は、「花咲かG」で磨きすぎないように注意してください。コンパウンドが混ざってるので、モール表面を削ってしまうリスクがあります。
私の場合、白錆が若干付いた程度で磨いてるので、酷く付着したときの除去には使用したことがありません。
白錆がとれると、シルバーモールのテスラは特別感があっていいですよね!
使用されましたら、結果を教えてくださいね!テスラモデル3
皆様情報ありがとうございます!
花咲かGワックス試しましたがやはりダメでした。
長く何もしてなかったのでもう何しても無理かもですかね…最初は全く気にしてなかったんですが気にしだしたらめちゃくちゃ気になって嫌で仕方ないです。
YouTubeで消えると紹介してたナノトップ2倍だめで原液のまま使ってみてもだめだし…
にのまえ
メラミンスポンジは使わないほうがいいです
ナノトップはどのくらい薄めましたか?
2から3倍くらいでお試しください花咲G初めて聞きました。
うちのでトライしてみます。
他社の磨き剤では全く歯が立ちませんでした。
- 投稿者投稿
ドアモールの白錆について
