35,000円引きになるテスラ紹介コード

テスラアップデート2024.2.7について

トップ トップ 全般 テスラアップデート2024.2.7について

  • このトピックには70件の返信、20人の参加者があり、最後にtesoにより11ヶ月、 4週前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 21 - 40件目 (全71件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #73205 返信
    ビンゴ 21モデル

      がっかりなマイナーアップデートでした!

      0
      #73206 返信
      雨降って

        モデルX 2019
        私の所にも2024.2.7来ました
        直前のバージョンでワイパー間隔が広くなり過ぎだったので狭くなっているといいな
        セキュリティ関係のアップデートらしいので大きな変化は無いんでしょうかね
        充電通知が届くみたいなアナウンスありましたが、まだ未体験なのでどんな内容か解りません

        +1
        #73219 返信

        ワイパー自動モードで動作頻度を調整できるようにして欲しいです
        こうして少しずつアプデを繰り返すことで、いつか素晴らしいソフトウェアができることを期待しています

        +7
        #73223 返信

        前のアップデートから間欠ワイパーの間隔が広くなりましたね.ちょっとした雨で全開で動かなくなりました.
        完璧では無いですが,2年くらい前と比べたらかなり良くなりました.
        オートの頻度調整はAudiやBMWでは出来たので,そんなに難しい物では無いと思うのですが.

        +4
        #73224 返信
        通りすがり

          国内メーカーやドイツ車には、わざわざ専用の雨検知センサーがついています。テスラにはそのようなものがなく普通のカメラ画像から認識しているので同じようにはいきません。

          0
          #73226 返信
          HK

            このアップデートで、充電完了時にカスタム施錠音がなるようになりました(笑)夜家充電です(100%まで)。夜中にひっそりと1回鳴ってます。(笑)他の方で同じ現象の方はいないですかね?

            +4
            #73227 返信
            YU

              ゴルフ3のセミオートワイパー、手動で2回動かすとその後その間隔で動いてくれる(確か30秒以内)
              今考えても素晴らしいシステムです

              +2
              #73228 返信

              まじっすか、それは気付かなかった(笑)

              +1
              #73234 返信
              てんてん

                Model3 LR2021.6
                247XXXですがまだ来ません。。
                この時間が愛おしいです 笑

                0
                #73236 返信

                カメラ、レインセンサーどちらでもいいので、雨量に対する反応を調整可能にして欲しい、という意図です。そんなに難しいんですかね。

                0
                #73237 返信

                スクリーンにスライドバーとか、ステアリングのコロコロとか

                +2
                #73240 返信
                テスカス
                  • 車: Model 3 LongRange 2019

                  面白すぎますwww

                  0
                  #73249 返信

                  左のコロコロ長押しに,ワイパーの手動調整では無く,自動ワイパーの頻度調整を割り当てられるようにしてくれたらいいですよね.

                  +1
                  #73250 返信

                  iPhoneでPodcast聞きながら車に乗り込むと,車側のPodcastアプリにスムーズに切り替わって続きが聞けます.当たり前と言えば当たり前なのですが,Podcastヘビーユーザーなので地味に嬉しいです.

                  +4
                  #73267 返信
                  がんち

                    先ほどモデル3ロングレンジ 2021.9(IntelAtom)に2024.2.7降ってきました。
                    カスタムロック音も入っているみたいです♪

                    Attachments:
                    +1
                    #73269 返信
                    HK

                      最初は気のせいかと思ったのですが、防犯カメラでも確認できました。Teslaは「その時間に解錠、施錠のログはないですね。充電完了とともに鳴らしているのはログでも確認できました。たぶんバグですね。今後のアップデートで修正されるかも。。。」とのこと。よって、車が「お腹いっぱいだよ」と言ってると思うことにしました(笑)
                      今は100%充電してるので、それを99%で止めるとかすれば、鳴らないかもですが、今のところやってません。

                      +2
                      #73275 返信

                      2020LRですが、2024.2.7のアップデートがきたので施錠音を設定してみました。今まではホーンだったので使用していませんでした。
                      設定音は「さえずり」にして、外国映画で出てくるような音にしたのですが、最初は設定した音でなっていたのですが、車から降りたり乗ったりを何回かしたらホーンに変わってしまいました。
                      私の車はダッシュカムエラーも発生する現象が出ているので全体的になんらかの異常があるのかもしれませんが。

                      0
                      #73277 返信
                      テスバラ

                        もしかしたら、プロファイルごとにロック確認音のON/OFFが覚えられていて、イージーエントリーなどで切り替わったときに戻ってしまったかもしれません。すべてのプロファイルでロック確認音がOFFに、カスタム施錠音がONになっていることを確認してみると改善するかもしれません。

                        +1
                        #73278 返信
                        ところてん

                          2022年製モデルYRWD

                          みなさんもうアップデート来てるのですか?
                          私のはまた来て無い状況です(T . T)

                          0
                          #73279 返信
                          テスラ

                            当バージョンで、勝手にワイパー動作しちゃいました。

                            0
                          20件の投稿を表示中 - 21 - 40件目 (全71件中)
                          返信先: テスラアップデート2024.2.7について
                          あなたの情報:





                          <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                          会員登録すると画像の添付ができます