35,000円引きになるテスラ紹介コード

テスラアップデート2024.2.7について

トップ トップ 全般 テスラアップデート2024.2.7について

  • このトピックには70件の返信、20人の参加者があり、最後にtesoにより11ヶ月、 4週前に更新されました。
11件の投稿を表示中 - 61 - 71件目 (全71件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #73459 返信

    アップデート後、ファントムブレーキが多発するようになった気がしますが、皆さんは如何ですか?

    +1
    #73460 返信

    私の環境ではファントムブレーキは減ってます。

    +3
    #73487 返信
    kiyo

      ファントムブレーキの発生条件が変わったような気がします。私の走行では、以前に比べて相対的に増えているように感じます。

      +2
      #73524 返信
      雨降って

        モデルX 2019 MCUはATOM
        自動ワイパーは間隔が広くなりました
        劇的に悪くは無いのですが広くなり過ぎかな?雨滴が酷いので結構ポチポチ手動でワイパーしてます

        このモデルにはカスタム施錠音、来ないんでしょうね

        オートパイロットは強制解除のカウント数が表示される様になっていました

        +1
        #73681 返信
        prsmyjp

          2019 model X なので、Atomだと思いますが。
          このアップデート直後に使い物にならないと報告した自動ワイパーが
          現在では改善している印象がします。

          ファントムブレーキについては、そもそも自車ではアップデート前から稀で、
          現在は無いです。

          今回気になったのは、ODOメーターで、いつも表示して走行していますが、
          走行中、時折しばらく数字が動かなくなり、フリーズかと思っていると、
          しばらくしてから急に、数字が飛んで更新される現象が起こるようになりました。

          そろそろATOMでは、ソフトを十分に動かせなくなってきているのでしょうか。
          これではFSDなど、まず無理なので心配です。

          +1
          #73683 返信
          memo

            MCU(Intel Atom、Ryzenなど)と、オートパイロットのコンピューター(FSDコンピューターなど)は別のものです。MCU再起動中などであっても、オートパイロットは利用できます。

            +2
            #73686 返信
            prsmyjp

              ありがとうございます。
              確かにそうですね。

              ODOメーターが、時折リアルタイムで更新されないのはなぜなのでしょうか。

              +1
              #73712 返信
              石田謙三

                2022.7 Model3 LRです。4/2に2024.2.7をインストールしました。その後、たくさんお問題があります。電話キーが効きにくくなりました。電話キーが作動しても運転席のドアは外から開きますが、それ以外の3つのドアは外からは開きません。トランクも手動でも開きません。カードキーでも同じ現象です。 その他に、ワイパーが雨が降っていないのに急に一回作動したりします。 タイヤの圧力表示単位がbarから谷単位に勝手に変わったり戻ったり、なんかおかしいです。次のアップデートが来るまで辛抱ですかね?

                +2
                #73714 返信

                基本のキですが,再起動はされましたか?8割くらいの問題はそれで直ります。
                直らない場合は,サポートセンターに電話すると結構親身になってくれますよ。

                0
                #73715 返信
                memo

                  「コントロール」 > 「ロック」 > 「運転席ドア ロック解除モード」がオンになっていませんでしょうか?
                  https://www.tesla.com/ownersmanual/2017_2023_model3/ja_jp/GUID-7A32EC01-A17E-42CC-A15B-2E0A39FD07AB.html

                  0
                  #73744 返信
                  teso

                    2017 model s です。

                    車検のついでにソフトウェアのバージョンについて確認してもらったところ、カメラの性能が追いついてないとのことで、無償でリア以外のカメラを交換してもらえました。
                    バージョンは2024.2.7になりました。

                    +3
                  11件の投稿を表示中 - 61 - 71件目 (全71件中)
                  返信先: テスラアップデート2024.2.7について
                  あなたの情報:





                  <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                  会員登録すると画像の添付ができます