回生ブレーキについて

  • このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後にrobotsにより1週、 6日前に更新されました。
2件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #74597 返信
      長谷川平蔵

        ハイランドでは、回生ブレーキの聞き具合の調整項目がないようですが、これは今後のソフトウェアアップデートで、調整可能となることはあり得ると思われますか?
        素人ながら、ハードというよりソフトの範疇であり、ソフトウェアアップデートで何とかなるのではと思っているのですが、テスラ社の考えもあるでしょうから、なかなか推測しづらいとは思いますが、皆さんは如何思われるでしょうか?

      • #74598 返信
        テスバラ
          • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
          • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

          以前は回生ブレーキの効き具合を調整できていたので、ソフトウェアアップデートで可能な部分です。ただし、それをなくしたということは今後も復活しないかもしれません。
          ですが、今回のソフトウェアアップデートの項目に「回生ブレーキ調整」という文言があります。これが何を指しているのかは不明ですが、もしかしたら復活かもしれないですね。
          https://x.com/teslajapan/status/1797191151482806492

        • #74600 返信
          長谷川平蔵

            早速ありがとうございます。
            いろいろ調べていたら、そのあたりについて言及されているサイトがありました。
            https://lowcarb.style/2023/04/22/tesla-revives-low-regen-mode/#google_vignette

            「低」回生ブレーキモード、と記述されてますが、これですかね。実現が待ち遠しいです。

            • #74606 返信
              robots
                • テスラ紹介コード: http://ts.la/tnrobots79490
                • 車: Model3 ロングレンジ ミッドナイト シルバー メタリック

                長谷川さんが貼られているリンク自体が一年以上前のものなので、実現されていれば(少なくとも)米国では実装されていると思います。ちなみに新しいパフォーマンスモデルでは回生ブレーキの効き具合も自由に調整できるようです。
                Leoさんが作成された動画になります。

          2件の返信スレッドを表示中
          返信先: 回生ブレーキについて
          あなたの情報:





          <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">