35,000円引きになるテスラ紹介コード

夏の暑さ対策について

トップ トップ 全般 夏の暑さ対策について

  • このトピックには7件の返信、5人の参加者があり、最後にNobuにより1週、 1日前に更新されました。
8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #75434 返信
    なかま

      夏の暑さ対策について
      サンシェードからフイルムに変えようか悩んでいます。どちらの方が断熱効果があるのでしょうか?

      アリエクやテムなどで見かけるダッシュボードに敷くマットも効果があるのか気になります。

      他にも暑さ対策で有効なものがあれば教えて頂きたいです。
      よろしくお願い致します。

      0
      #75496 返信
      テスバラ

        サンシェードとフィルムだと、たいていはサンシェードのほうが断熱効果があると思います。
        フィルムが赤外線をカットしてくれたとしても、どうしてもガラスは熱くなりますし、ガラスの熱からの輻射熱で熱さを感じます。
        サンシェードの場合はそれが壁になってくれることで熱が抑えられます。
        純正のサンシェードは網目になっていて、サンシェードを付けていても少しは外が見えるようなものだと思います (最新は違うかな?) が、それよりも反射するようになっているサンシェードのほうが断熱効果はあるみたいです。

        ダッシュボードに敷くマットは使ったことがありませんが、それ自体で人が感じる熱が抑えられるというのは聞かないです。ダッシュボードの保護にはなると思います。

        +8
        #75501 返信
        ねこにく

          私はフィルム&サンシェードの併用です。
          が、夏はジリジリと暑いです。

          純正のサンシェードはガラスルーフの眺めを殺さない工夫をしているのか網目ですが、ちゃんと塞いでしまいたい今日この頃。

          断熱のためにサンシェードとガラスルーフの間にプチプチうぃ挟むと言う技は、プチプチが高温で溶けると言う意見もありますのでご注意ください。

          +1
          #75759 返信

          テスバラさんのおっしゃる通りかと思います。

          夏はガラスルーフでない従来の車でも暑いです。
          ガラスルーフは対策しないといけないという先入観があるように感じます。
          対策しても乗り込み時に暑いのはほぼ変わらないでしょう。
          アプリで事前にエアコン入れるのが最適解でしょう。

          +7
          #84535 返信

          最近暖かい日が続いていて、後部座席に座るとルーフからの日差しよりが窓からの日差しが気になることが多くなりました。

          リアガラスのサンシェードはもっているのですが、後部座席のサイドガラスや三角窓のサンシェードでおすすめはありませんか?
          できれば、取り付けたまま窓を開閉できるものがいいです。

          0
          #84577 返信
          Bikke

            私はフィルムを貼ったのですがそれでもルーフガラスからの輻射熱が暑すぎて、ルーフ用サンシェードの上に100均で売ってるシルバーのフロントガラス用サンシェードを挟んでつけています。さすがにサンシェード二重なので暑さはかなり軽減されます。フィルムは太陽からの赤外線を透過させずに遮断する効果はあるのだと思いますが、結局そこで熱になるので、ガラスルーフからの輻射熱はさほど変わらないような印象を持っています。
            新しいモデルYのルーフガラスには金属膜コーディングがあって赤外線も反射されるはずなので、効きそうかなと思い興味ありますね。

            +1
            #84619 返信
            YMQ

              天井は両方貼るのがベストなんでしょうが、サンシェードの方が手軽で遮熱効果が高いと思い、アリエクのセットを使ってます。

              フィルムは運転手席側の窓だけ2枚貼りされる方もいらっしゃる様です。何かの動画見て効果ありそうで気になってます…

              0
              #84620 返信
              Nobu

                フィルムとサンシェードを併用しています。
                フィルムはルーフを含め全面、フロントは透明遮熱、リアはダークスモークにしています。
                効果は、無しの時に比べ、フロントガラスを透過する紫外線から由来の顔面のジリジリ感、日焼けが和らぎました。
                天井はフィルムのみだと輻射熱が残るので体に感じる熱感は若干減ったかなくらいです。
                費用対効果でいえば、サンシェードですね。
                自分は、後席の目隠し効果が欲しかったので全面フィルム貼りましたが、13万ほどかかりました。

                0
              8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
              返信先: 夏の暑さ対策について
              あなたの情報:





              <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

              会員登録すると画像の添付ができます