- このトピックには35件の返信、10人の参加者があり、最後にこっちにより4ヶ月、 2週前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
はたやま
今月は出張だったのでスーパーチャージャーのみで充電しました。
一月600kmで約1万円でした。
思ってたより安くない。。 -
スーパーチャージャーは値上げに値上げを重ねて、もう今では全然安くないです。
昔は20-100パーセントフル充電でも1000円行くか行かないかみたいな値段でしたが、今ではプリウスの方が有利みたいな状況ですよね。
わたしは自宅充電がメインなので、スーパーチャージャーは年に一回ぐらいしか使いません。-
通りすがり
比較対象をプリウスにするのは違う気がする。リーフとプリウスならわかるけど。
比較するならせめてクラウンとかレクサスISとかならわかります。 -
そこは申し訳ないです。
私がテスラとプリウスを所有しているもので、それを比較対象としてしまいました。 -
なお
昔はSC利用料も安く、プリウスよりも省エネとテスラ民が謳ったのであながち間違ってもないような。
そもそもテスラをクラウンやISと比べる方が違和感
-
-
高くなりましたね。
ちょっと前にkWhあたり数円ほど値下げされましたが、充電料金への影響は軽微でした。。テスラとしてもスーパーチャージャーでの充電時間はKPIとしているでしょうから、充電時間が減ればまた安くする方向に力が働くかもしれません。 -
高くなってます。
場所も限られてるし、GWの遠出で時間かけて遠回りしてSCに行くより結局ほとんど近くのchademoで充電しました。
むしろ今テスラの50KWチャデモアダプターがネックになっていると感じます -
EV
CHAdeMOとスーパーチャージャーはどちらの方が安く充電出来ます?
-
基本的にはCHAdeMOのほうが安くなると思います。
ビジターで30分充電してもスーパーチャージャーとほぼ同じような価格かと思いますし、イオンなら格安ですね。 -
利用料金のみで比較した場合は、CHAdeMOの方が安くなるケースは多そうです。スーパーチャージャーは、場所によっては駐車料金が有料であったり、高速道路利用中の場合は途中で退出しなければならない、などの場合特に余計にコストがかかります。
ただし、CHAdeMOを利用するにはアダプターを利用する必要があり、利用していくうちにアダプターは劣化し、故障した場合は買い替えが必要となります。このコストも考慮する必要があります。月額会員の場合は、ほとんど利用しない月などであっても料金を払う必要もあります。
-
-
はたやま
今日はテラチャージで普通充電していたのですが10%チャージで約500円くらいでした。
安いのか高いのか分からん金額です。チャデモだともっと安いんですかね?
アダプターが12万したので買えていないのですが… -
恐らく一番手軽で最安と思われるイオンの充電で,300円で50kWhなので33%程度(夏場は30kWhで20%程度)ですかね(%は2021M3LRで計算)。
ガッツリ使うなら充電カードに加入すると,同等かそれ以下まで安くなります。
個人的な話をすれば,最近無くなりましたが私の生活圏には550円で無制限に充電出来る神スポットがありました。そういうスポットが近所にあればもっと安くなると思います。ただ,これらを使っても12万円の差を回収するのは相当走る必要がありますし,それくらいならそのお金で自宅充電をつけた方がQOLは上がると思います。一方,チャデモアダプターがあれば,大抵の場所で何とかなるという安心感はあります。
-
テラチャージは普通充電各社では断トツ高くて、かつアプリがエコQ電並みに使いづらいたちが悪いサービスです。
出先の充電器付き駐車場を探してテラだとわかったらいつもがっかりします..-
充電網をそろえてくれようとする会社を悪くは言いたくないんですが,
・安い
・速い
・使いやすいのどれかを満たさない限り選ばれないであろう充電界隈において,テラチャージは全てにおいてイマイチなんですよね・・・。テラチャージの充電器の使用率が低いんじゃない?という記事がありましたが,さもありなん。
SCは安くはないですが速くて使いやすいですし,チャデモは安いという利点があるのに・・・。
-
-
-
今のスーパーチャージャー単価だと、ほとんど同じくらいです。
手元の最近の履歴見るとFLASHの方が1-2円安いですが、条件によっては逆転もあり得るくらいの微妙なラインです。
値上げ前のスーパーチャージャーは大盤振る舞いでしたが、継続可能な程度の薄利な価格設定だとこの辺りに収束するのですかね🤔スーパーチャージャーと比べて安価かどうかはともかく、テスラ車でアダプタ不要かつ50kW超の出力で充電できるステーションが増えるととても嬉しいです。
高速道路のSA・PAへの設置にも期待しています。
-
-
Kakichan
ハイランドに乗っています。昨年12月に納車してから、一回しかスーチャを使っていません。あとはほとんどチャデモです。
中でも、イオンでWAONカードでチャージすると出力に関係なく、30分300円ですので、家で充電するよりも安いです。
これまでの最高記録は231kWh入って、300円でした。-
真ねこ
231kWh入るバッテリーはないですよ。笑
月の合計量かな? -
23.1kwの間違いかなって思いました(笑)
-
-
kakichan
失礼しました。23.1でした!
コスパ最高です。-
今の所自宅充電と同等ぐらいのコスパですよね!
しかしこの時期は出力制限かけられてる所もありまして、近所のイオンは25キロワットに制限が…。
-
-
しまねこ
近所のイオンはmax100Aなので出力制限無くても19kWhくらいしか入らないのが残念…
それでも安いですけど -
ブラウン
超ざっくりですが、Chademoを買ったほうがいいかを計算してみました。
(前提:100%充電に達する際の時間がかかる点は考慮していません。。)
・自宅マンション(6kwだが別スレに記載しましたが5kw程度になります)
→モデル3 54kwh/5=10.8時間満充電にするのにかかります。
うちのマンションは1時間154円なのですが、100%には154*10.8=1,660円かかります。
・Chademo→大体40kwとして54/40=1.35時間かかります。(遅い場合もあるので。これも雑ですが)
→600*1.35=810円かかります(イオンが300円30分だとして2回で600円)
そうなると、1660-810円=850円が差額になりますので、
これを12万のChademoアダプターで何回充電すれば、元が取れるのかと考えました。
12万/850=141回→補助金の観点で4年使うとして、年35回、月あたり3回使えば元が取れるということになります。
厳密にいうとイオンは2回に分ける必要があるので、回数的には増えます。
間違っていたらほんとすみません。。ちなみにハイランドRWDなので、これも人によって変わりますね。。-
Nobu
チャデモアダプターが消耗品という観点も必要でないでしょうか。
年35回使って4年は持たないと思います。
交換費用5万円も見ていた方が良いかと。 -
個体差もあるので、一例ですが
自宅充電がないので月3回は利用してます。
もうすぐ5年10万km
元気に稼働してます。 -
ブラウン
コメントありがとうございます。結構持ちますね。補助金出たら買いたくなってきました。
-
50kwチャデモを2年間で237回使用しましたが特に不具合はありませんでした。
-
ブラウン
コメントありがとうございます。かなりもちますね。
-
-
てっさん
2021モデル3ロングレンジ、車検前ですが、12万キロ目前。
北海道、九州以外は、走り回りましたが、単価の増加は、非常に苦しいなと感じますが(当初は安価!!現在の半額程度でした)、外出先での不安無い充電に感動しています(現在のSCポイント数増加に感謝)。
確かにSCでの急速充電では、軽自動車並みの費用となりますが、それでも30分未満で90%未満になり、移動が容易になってます。オイル交換が無いだけでもコスト削減と感じます。 -
shigeyan
22年3月納車M3Lです。
表題と少し違いますが、スーパーチャージャーをよく利用されている方に質問です。充電プラグを差し込んだ瞬間に最大出力が出ると思いますが、充電量何%位まで充電するのが効率良いでしょうか?よく言われるのが100%に近づくほどほとんど充電出力が出ていないと言う事ですよね。因みに私は家充電を基本としており、過去旅行の時に3回しかスーパーチャージャー利用したことがないんですよ。その時そういった充電効率を考えずにやっていました。来週遠出の旅行に行く予定が有りどうしたらいいのか質問させて頂きました。宜しくお願い致します。-
効率がいい=電力量に対するコストが安いという前提なら、概ねどの残量から充電してもトータルは変わらない気がします。なぜなら出力によって単価が異なるからです。(流石に30kWを下回ってくると、どんどん割高になります)
参考までにSCの充電出力と1分あたりの単価のグラフを添付します。グラフの線が下にあるほど安く充電できるのですが、ドライバーはコントロールできません。テスラのグレード、どこからどこへ行くのか、宿泊を伴うのか、宿泊先に充電器はあるのか、など色々要素としてはあるので一概には言えませんが。高速道路を降りてSC行くくらいならSAPAでCHAdeMOしたほうが安くて早いパターンもあります。
-
-
shigeyan
テスカスさん
参考になるご意見ありがとうございます。今回知りたかったのは、スーパーチャージャーで、電池残量何%位から急激に出力が落ちるかを知りたかったのですが、如何でしょうか?80%か90%とか。ずいぶん昔の書き込みで100%充電しようとしたら100%に近くなったらほとんど出力が出ていないために時間がかかったというのを読んだ覚えがあります。宜しくお願い致します。 -
-
shigeyan
テスカスさん
そういう事なんですね。
これは分かりやすいですね。
とても参考になりました。有難う御座いました。 -
あ
スーパーチャージャーSAPA上にもないし、チャデモは50kwが上限ですぐ壊れるしで寧ろ他社の方が便利なって来てる気が
-
こっち
M3を毎日転がしている私でも、走行距離をAC Charge Total + DC Charge Total で割ると5を切りそうです。
週末しか乗らない人なら3km/kwh程度の人もいるでしょう。運用コストについてはガソリン車には勝てませんよね。
-
-
投稿者投稿