35,000円引きになるテスラ紹介コード

UWBの効果とPhone Key

トップ トップ モデル3 UWBの効果とPhone Key

11件の投稿を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #75913 返信
    Flying Tesla

      現在2022年製のModel 3 Performanceに乗っています。
      新型のPerformanceを注文しており、先程納車日も表示されたのですが、このまま買うかキャンセルするか迷っています。

      新型はUWBが搭載されているのでPhone Keyの反応が良くなった、とは言われていますが、実際どうでしょうか?
      今乗っている車両は当然UWBが無く、身体の陰にスマホが隠れてしまう様な位置関係だとPhone Keyが反応しない事も多く、非常にストレスを感じています。
      私はいつも左前のポケットにスマホを入れているので、車両に前から近づき、(傘を後席足元に放り込む為に)右後ろのドアを一番先に開ける時に頻発します。
      また、仕事でキャリーケースを使っていますが、車両に乗り込む前にトランクに荷物を積もうとする時にも時々発生しています。

      新型は様々な点が向上しており大変魅力的ではありますが、肝心の出力が(バッテリーの性能限界の為)誤差レベルでしか向上しておらず、正直少しがっかりしています。

      上記のストレスが解消するならアリだとは思っているのですが、こればかりは試乗で確認出来なかったのでみなさんのご意見や経験をお聞かせ頂ければと思います。
      Highlandではなくとも、新型のSやXに乗られている方も大歓迎です。

      よろしくお願いします。

      #75916 返信
      テスカス
        • 車: Model 3 LongRange 2019

        スマホキーが大きな原因でしたら、スマホを変えるかキーフォブを買うほうが良さそうな気がします。
        iPhone+M3LR2019ですが、基本的に開かなくなることはないです。

        #75918 返信
        オルタナ

          私もiPhone使用してますが
          反応悪いです。
          日によってまちまちですが、
          改善の余地ありそうです。

          #75930 返信
          nao.

            UWBのメリットはセキュリティの向上のため、車にいままでより近付いてからキーが有効になることではないでしょうか。
            これによりリレーアタック攻撃などが防止できます。

            旧型の車で反応が悪いのはスマホ側の設定の問題や、機種の問題ではないでしょうか。
            ロックが開かないときはスマホのBluetoothをon/offすると治る場合はスマホ側の問題でしょう。

            #75939 返信
            しばづけ

              UWBはAppleのAirtagなんかにも使われてる技術で、正確な位置判定を行えるようになります
              それによりリレーアタック等にも強くなりますし、ロック/ロック解除の判定もより正確になるはずです
              が、実際は所詮目に見えない/干渉も減衰受ける電波の世界の話なのでそこまで劇的に差は認知できません
              ハンズフリートランクなんかと同じように、UWBを使ったユニークな機能が増えてくればそれをアテに乗り換えはアリかと思いますけど、現状そこまででもないかと、、

              #75956 返信
              s

                現行モデル3をiPhone14proと妻のGoogle Pixel 8 Proの2台で7か月使いましたが不都合感じた事無いですよ。リアに回れば勝手にトランク開くし、3~4M離れると勝手にロック掛かります。スマホかBluetoothの不都合では。

                #76113 返信

                M32024LR&andoroidですが、私も乗車前のロック解除が安定しません(近づいても空かないことが多いです)。機種の問題かと思い、oppo reno5aからgoogle pixel7aに変えましたが変わらずです。ウィジェットも使ってます。
                なお、降車後のロックは両機種いい感じに動きます。

                恐らく、andoroid設定として、テスラアプリに位置情報を「常に許可」できず、「アプリの使用中のみ許可」しか選択できないことが原因と考えています。

                andoroidで、近づくだけでロック解除がうまく動いてる方いますでしょうか?
                その機種やandoroidバージョンを伺いたいです。

                #76116 返信

                私はGALAXY S22、Android14ですが、ごく稀に失敗する程度(2ヶ月に1回とか)で、phonekeyはきちんと作動していますよ!
                ちなみにテスラアプリの位置情報は「使用時のみ許可」です。

                #76120 返信

                情報ありがとうございます。
                テスラアプリ位置情報共有設定が原因ではなさそうですね…。
                スマホ機種によるのか、スマホ端末個体差??なのか。
                あとは、駐車場所というか、前から近づくのか後ろから近づくのか等なのでしょうか…

                #76122 返信

                なんなんでしょうね…?
                早く問題解決することを祈ります!

                #76124 返信

                Google Pixel8
                Android14
                M32022 RWD
                の組み合わせですが、私もごく稀に失敗する程度でしっかり作動しています。
                バッテリー最適化の設定を外すとどうでしょう?

                Attachments:
              11件の投稿を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
              返信先: UWBの効果とPhone Key
              あなたの情報:





              <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

              会員登録すると画像の添付ができます