35,000円引きになるテスラ紹介コード

テスラ 2024.26.8について

トップ トップ 全般 テスラ 2024.26.8について

  • このトピックには132件の返信、22人の参加者があり、最後にしまねこにより6ヶ月前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 81 - 100件目 (全133件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #77505 返信
    シビップ

      2022MYR FSDあり

      未だに来ない😭

      +1
      #77506 返信
      ᏚᏌᎷᎷᎬᏒ

        M3LR2022 FSD/EAP無し
        9/18に来てました!

        +1
        #77507 返信
        ゴセシケ

          2022MYRWD FSD等なし、先程確認したら来てました

          +1
          #77513 返信
          シビップ

            誰も 今のままで良いと思います。

            +5
            #77514 返信
            いーさん

              アップデート後、
              表示速度を8キロ程超えると
              ピーピー音が鳴るようになりました。
              警告音だと思いますし、
              守れば良いだけの話なのでしょうが
              うるさいなと思ってしまいます…

              0
              #77515 返信
              memo

                下記のいずれかの方法で解決しませんか?

                ・「ペアレンタルコントロール」の「安全機能が必要」をオフ
                ・「オートパイロット」 > 「制限速度警告」を「表示」または「オフ」

                +1
                #77517 返信
                いーさん

                  解決しました。
                  ご教授ありがとうございます。

                  +1
                  #77521 返信

                  昨日アップデートしましたが、今日2回もシステム再起動がかかりました
                  1回目は朝で走行中にいきなり、2回目は夜買い物行く時にブレーキ踏んでドライブに入れたら再起動です
                  まだ乗り始めて1週間なのですが、良くあることなのでしょうか?

                  0
                  #77526 返信
                  テスら

                    必要ないアップデートして重要なバカワイパーはずっと放置。
                    テスラの低能レベルにはうんざりする。
                    ところでハイランドでもまさかバカワイパーのまま販売してるんですかね?

                    +4
                    #77528 返信
                    penguin

                      ハイランドですけど、稀にファントムワイパーはありますね。
                      でも以前のモデルからそんなにバカワイパーなのかな?
                      ちゃんと油膜とって、ガラコとかしなければ差支えないように思いますけど。

                      +2
                      #77532 返信
                      しばづけ

                        ハイランドですがたまーにド晴天ワイパーは発動しますね
                        別にそんな皆様目くじら立てるほど気にならないというか、まるでテスラが「前が見づらい」って目をこすってるようで可愛いなと。。笑
                        実際カメラ視界はオートパイロットや緊急自動ブレーキにも大きく関わる部分なので、汚れによる性能低下前にテスラが教えてくれているようで、むしろ私は個人的に安心要素のひとつです。

                        +4
                        #77534 返信
                        ブラウン

                          昨日アップデート後に乗りました。
                          文字が大きくできるようでやってみましたけど、時計は大きくなりませんね笑
                          Amazonミュージックやってみましたけど、アップルの方が音が良いような気がします。
                          それ以外はアンビエントライトの明るさ変更は悪くないかなと。

                          ワイパーは相変わらずですけど、そんなに気にすることですかね。日本人細かすぎる気が。。特に迷惑でもないし、このことは買う前にネットを見ればいくらでも載ってるので嫌なら買わなければ良いだけかなと。テスラのネタと思えば笑

                          +8
                          #77536 返信
                          gou

                            なんとなくですが晴天ワイパーは木とか森が正面時に発生する印象があります。

                            0
                            #77537 返信
                            hao

                              雨では無い時にウォッシャー液無しでワイパーを動かすとガラスについた汚れをワイパーで擦る事になりガラスに細かい傷が入る原因になります。
                              砂埃がついてる時に動かしてしまうと最悪です。

                              +4
                              #77543 返信
                              シビップ

                                ワイパーの動作 よりも早く フルセルフドライビングを導入してほしいw

                                +3
                                #77544 返信

                                シビップさん、それは間違いないですねぇ!
                                今EAP契約してますが、FSD開放されたらすぐさま契約します!
                                テスラJAPANには頑張って欲しい!!!
                                しかし、日本でのFSD開放の障壁となってるのはどんな要因なのでしょうね?

                                +2
                                #77545 返信
                                ブラウン

                                  誤動作が気になるならワイパーオフにしておけば良いのかなと思いました。
                                  みなさん、細かいことを気にされるのであればそのあたりの設定はまめにできるかなと思うのですが。。
                                  車って消耗品だと思ってて、使う以上はいろんなことあります。
                                  テスラでなくても気にしすぎると具合悪くなるかなと。。所詮モノなので劣化します。

                                  +14
                                  #77572 返信
                                  てんてん

                                    AmazonミュージックとAppleミュージックだと、Appleの方が音に深みがあり、解像度が高い気がしました。気のせいかも知れませんが。

                                    0
                                    #77597 返信

                                    サービスに連絡済み、既知の事象らしく「今後も再起動が出るかもしれませんが、次のアップデートまで様子を見て下さい」だそうです
                                    さて、次のアップデートはいつになるやら…

                                    0
                                    #77791 返信
                                    とと

                                      ファントムワイパーに文句を言わないオーナー勢が不特定いるからジャップは舐められるんかな

                                      +7
                                    20件の投稿を表示中 - 81 - 100件目 (全133件中)
                                    返信先: テスラ 2024.26.8について
                                    あなたの情報:





                                    <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                                    会員登録すると画像の添付ができます