- このトピックには14件の返信、4人の参加者があり、最後にRIKUにより2ヶ月、 1週前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
れいき
従来のモデルスリーに比べて、ハイランドはウィンカーがなくなったりしていると聞いています。またバックの方法も違うようです。実際に購入された方で、運転に困っていることとかありますでしょうか?
Nao.Fウィンカーはすぐに慣れました。そして暫く使っていたら、親指だけで操作できる事が楽に感じます。
シフトチェンジは表示を見ながら落ち着いて行っています。
以前のレバー方式だと慌てて操作した時にシフトが切り替わっていなかったり、表示を見ていなくて間違ったシフトに入っていたりしていたので、こちらの方が安全で安心しています。
総じて運転しやすいです。おにぎり1ヶ月経ちますが、ウィンカーについては、まだ完全には慣れません。具体的には、100%迷いなく、目視することなく、ウィンカーを出せていない状況です。
ただ左右の境目が、盛り上がってるので、
そこを、なぞりながら
上 が 右
下 が 左
と覚え、慣れるように身体に叩き込んでます。そのうち、慣れると思います。逆に、シフトは、すぐに慣れました。そうゆうもんだと、なぜか最初から、すんなり受け入れられました。
いずれにしても、運転する人によって、感じ方や、慣れ度合いは、変わると思いますので、なんとも言えませんが・・・。
りおうシフトレバーは慣れます。画面にもしっかり前後でるので安心です。
それよりボタンウィンカーが反応しないときありませんか?ハンドルをきりながら右を押そうとすると一度で反応しない時があります。penguin困るというほどではありませんが、オートシフト機能をONにしていたところ、当然前に進むと思っていたらバックして焦ったことはあります。いつもの場所で慣れていても、シフトがどこに入っているかは確認して発進するべきですね。
ウインカーや普段のシフト操作は事前に心配したほどの不便さは感じていませんが、乗ってみるまでわからなかった問題がひとつありました。
旧モデル3LRの時のクセで、駐車する際に直前でシートベルトを外すクセがあるのですが、ハイランドでそれをやってしまうと、かなりの確率(60~70%くらい)で、バックに入れるスワイプ操作をしたのにPに入ってしまい、突然シート位置がイージーエントリーの位置まで下がってしまうので、これは焦りました。結構、注意して思いっきり下までスライドするようにしてもPに入ってしまうことが多いです。
最近は、駐車が完了するまでシートベルトは外さないようにしていますが、視界を確認するのに身を乗り出したりすることも多いので、ついベルトを外してしまうんですよね^^;
まあ、これも慣れだとは思いますが・・・RIKUステアリング左でのウインカーはレバー式と同様に上に動かす時は右、下に動かす時は左という感覚で慣れますが、ステアリングが120度程以上切っている時は少し混乱します。が頭の体操感覚で行なっています。
ステアリング右ウインカーレバーの日本車等からの乗り換えは混乱すると思います。
オートシフトモードにした時は気をつけた方が良いです。シートベルト外し、ドア開放時にPモードは便利ですが、ドライブモードで停止しても助手席ドアを外から開けられません。駐車場での一旦停止で助手席側から人を外からのドアレバーでの乗車はできないですが、室内側レバー操作での降車はできます。
RIKUシートベルト外し、ドア開放時にPモードは便利ですが、ドライブモードで停止しても助手席ドアを外から開けられません。は、セキュリティ設定で解決できるかも知れません。
さだお上で少し話が出ていましたが、私もウインカーボタンを押しても反応しないことがあり困っています。
押したときの押し込み感が無く、再度指を離し押し直しする感じです。
勝手に考察してるのですが、右左の位置把握のためウインカーボタン中央の横線に軽く指を置いており、その時点でボタンが押し込まれ(触れる程度を意識はしているが)再押し込みが出来ない状態になっている可能性です。
納車後1か月乗りましたが慣れでは解消されない不便さを感じています。もう一点、ハイランドに限ったことではないかもしれませんが高速道路走行時曇りから急に視界0になるような大雨となった際、自動ワイパーが動き出すのに数秒かかりとても恐怖でした。動き出し後もワイパー速度が遅くかなり視界状態が悪かったため、単純なワイパー自動設定は危険と感じました。歴が浅いのでワイパー設定の変更も即座にタッチパネルで出来ず、、、、
ロケットスタート町中を走ることが多いのでハンドルはいつもクルクル。ハンドル上のボタンを探してしまい、時には出すことが出来なかったり。慣れたつもりでも4か月経てもうまくいきません。新車購入時、従来の方式とハンドル式のチョイスができても良いと思います。
シフトの方は慣れましたね。でも納車3日後にソフトウエアのアップデートがあり、シフト順がP-R-DからR-P-Dに変わったような気がします。でもたしかP-R-Dだったと言う程度の記憶ですから間違いかも知れません。
こちらの投稿を参考に右ウィンカーボタンに透明なクッションシールを貼ったら間違えることはなくなりました
https://x.com/takkan_sf/status/1840271094084972822RIKUすごい!
早速採用させて頂きます!ハイランドには詳しくないのですが、ウインカーのボタンは物理ボタンでしたっけ?触覚フィードバックのあるタッチ式だと思っていました。なので、触れている状態からは更に押し込めないのでは?と思いました。
試乗などはしたことがないので、間違えていたら申し訳ないです。私は100円ショップでラインストーンというんですか?を買ってきて、右ウインカースイッチだけ「ここを押せば押せる」という位置に2個、あとハイビームにも一個付けました。スペックは「3mm」というもの。
左ウインカーは押せるので、無し。というのと左右ウインカーでボッチの「有り・無し」くらいのはっきりした差を付けることにしました。
これで「ゴリゴリしてるところまで親指伸ばして押したら右」
う〜んと遠くにポチっと出っ張ってるところがハイビーム
という感じです。
案外しっかり付いて剥がれていないです。
ハンドルまわした時は私もお手上げです。自動ワイパーが遅いのは私も焦ったことあります。
ワイパーは、まずは右の手動ワイパー(3回拭き)で。あとほかの方法は音声コマンドで「ワイパー オン」(他、音声コマンドの項参照)
(さらに手動ワイパーオンの瞬間に左コロコロを上に回せば、「1」〜「3」とか、「1」〜「3」のときは手動ワイパースイッチを一回押すごとに1上がります。けど、3 → 1になりしかも黙って1になります)RIKUよわよわZettonさんが言われているように右ウインカーだけに半径6mm☓3mm盛り上がり程の半透明の戸当りシールを貼っています。
ステアリングがどの位置にあっても盛り上がりは右ウインカー、その下(その上の場合もある)は左ウインカーで混乱することは無くなりました。 -
投稿者投稿