35,000円引きになるテスラ紹介コード

瞬間電費は表示できますか?

トップ トップ 全般 瞬間電費は表示できますか?

  • このトピックには6件の返信、3人の参加者があり、最後に七人により4ヶ月、 1週前に更新されました。
7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #79771 返信
    七人

      Model 3 Highland Long Rangeが来て1週間、いろいろと勉強中ですが、一つ教えてください。

      センターのモニターで瞬間電費を表示することはできますか?

      その数値を確認しながら運転したいと思っているのですが、いろいろな画面を見てみても見つかりませんでした。
      よろしくお願いいたします。

      0
      #79775 返信
      テスカス
        • 車: Model 3 LongRange 2019

        目的地までのバッテリーの減りを予測したグラフが見れる機能があります。それを見れば何となく把握できます。しかし求めてらっしゃるようなリアルタイムに数字が変動する様子は見れないです。

        +1
        #79776 返信

        お望みの表示だと良いのですがこちらだといかがでしょうか?
        正確に把握してないのですが1分毎に値が変わってる気がしまして、わたしはこれを瞬間電費だと思って参照しています😅

        Attachments:
        +2
        #79789 返信
        七人

          ありがとうございます。
          そのグラフは別の目的で参考になりそうですので見てみます。

          +1
          #79791 返信
          七人

            画像情報ありがとうございました。
            現在の走行の箇所は気が付いていましたが、走り始めてからの平均として見ていました。
            これがその時点での直近1分間程度の平均電費を示すのであれば求めている情報に近いのですので利用できそうです。
            ですが、これを表示していると地図とかは見えなくなってしまうのが難点ですね。

            申し訳ありません。上のコメントはテスカスさんへの返信でした。
            返信ボタンの場所を取り違えてしまいました。ご容赦ください。

            0
            #79827 返信

            現在の走行はその走行分間での平均値になります

            センターの画面では大まかな数値しか見れないので
            かなり詳細に見たいのであればスマホ等になってしまいますがOBD読み取り(ScanMyTesla)勧めます。
            リアルタイムから運転中の回生量など表示可能です

            +2
            #79872 返信
            七人

              ありがとうございます。

              やはりそうでしたか。ScanMyTesla、検討してみます。

              できれば、ハンドルの前にタブレットを置いてScanMyTeslaの情報以外にも
              速度、時計、グーグルマップなどを表示させたいと思ってます。

              0
            7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
            返信先: 瞬間電費は表示できますか?
            あなたの情報:





            <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

            会員登録すると画像の添付ができます