2024年を振り返り、2025年テスラでやりたいことを考える 2024.12.28 トップ › トップ › 全般 › 2024年を振り返り、2025年テスラでやりたいことを考える このトピックには12件の返信、5人の参加者があり、最後にRIKUにより3ヶ月前に更新されました。 13件の投稿を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中) 投稿者 投稿 2024年12月28日 13:47 #81012 返信 りおう テスラ紹介コード車: モデル3ロングレンジ 新しい年、テスラでどんなことをしてみたいですか?ドライブ計画、車のカスタマイズ、テスラを活用した生活の工夫など、ぜひ皆さんのアイデアや目標をシェアしてください!2024年の振り返りも歓迎です! +1 2024年12月31日 15:54 #81115 返信 テスカス 車: Model 3 LongRange 2019 ちょっと趣旨からズレるかもしれませんが、2025年はテスラの動向が非常に気になります。 コードネーム「レッドウッド」の販売開始、新型モデルY(ジュニパー)の販売開始、AI5の量産開始、カリフォルニアとテキサスでのロボタクシー事業開始、中国とヨーロッパでのFSDリリースなど楽しみなことが沢山あります!! +4 2024年12月31日 16:29 #81116 返信 テスラ 私もテスラの動向が気になります。 来年は、前モデルからハイランドを購入したいと考えています。 もし、2025年に何らかの変更があるならば変更後のハイランドを購入を待ちたいと思います。皆様、モデル3をお持ちでしょうか? +3 2024年12月31日 16:41 #81117 返信 テスラ すみません。誤字です。 モデル3の変更情報をお持ちでしょうか? 0 2024年12月31日 18:22 #81119 返信 テスカス 車: Model 3 LongRange 2019 来年のモデル3に関しては特にまだ情報は出てないです。相変わらず四半期ごとに細かいバージョンアップはあると思いますよ。 0 2024年12月31日 18:36 #81120 返信 りおう テスラ紹介コード車: モデル3ロングレンジ 2024年は初めてテスラモデル3を購入して乗り出した年でした。最高の出会いです。 2025年はスーパーチャージャー巡りや、カーミーティング、オフ会などテスラーさんと交流をしてみたいです。テスカスさんにお会いできたら最高ですね笑 +4 2024年12月31日 20:23 #81123 返信 Bikke テスラ紹介コード車: Model3P (2021) 実現性を無視した話をしますがロードスターが気になりますね。 買えるようになりたいなぁと妄想してます。EVで屋根を開けて軽井沢とかを走ったら最高かなと。 +2 2024年12月31日 22:33 #81124 返信 robots テスラ紹介コード車: Model3 ロングレンジ ミッドナイト シルバー メタリック テスラさん、25年のAI5の量産が開始されれば確実にAI5搭載車に置き換わると思います。人によって期待する機能は違うと思いますが、自分が一番気になっているのはフロントバンパーカメラの搭載なので、そういう意味でもジュニパーのリリースが一つの目安かなと思っています。もしジュニパーに搭載されなければ、多分AI5搭載車に変わるまでフロントバンパーカメラが搭載されないと判断してハイランドPに乗り換えようと思っています。 +3 2025年1月1日 08:43 #81136 返信 テスラ robots様 明けましておめでとうございます 情報ありがとうございます ハイランドP、凄く良いですね +2 2025年1月1日 09:51 #81137 返信 FUMIchi_JP テスラ紹介コード 皆様あけましておめでとうございます。 妻が乗ってる車がそろそろ限界なので、早く廉価版モデルが出て欲しいところ…。 発表と同時に予約する予定です! +2 2025年1月1日 12:41 #81146 返信 FJ 明けましておめでとうございます。 今年は、FSD完成の年となる願いを込めてですが、 FSDが前提となった時の、SEXYのデザインがどうなるか?AI5搭載で既存の自動車の在り方を全く変える次世代モデル発表に大いに期待しています! +1 2025年1月1日 18:03 #81154 返信 べる トイボックスにエンジン走行音の実装してもらってV8の重低音でドコドコ鳴らしながらドライブ楽しみたいです。 0 2025年1月3日 14:11 #81211 返信 RIKU 自動車ジャーナリストの清水和雄氏がYouTubeで言及していました。国交省で審査員を行なっている中で2025年は新たなメーカーでのDASレベル3が出てくるとの事。同時にテスラFSDを高評価していたのでFSD解禁かも? 今回のビジュアルオートパークは厳しい条件内で多様に適切に稼働しているのでFSD解禁を大いに期待しています。 +4 投稿者 投稿 13件の投稿を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中) 返信先: 2024年を振り返り、2025年テスラでやりたいことを考える あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 以下の HTML タグと属性を使用できます。 <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 送信中.... 送信※会員登録すると画像の添付ができます Alternative:WPA