35,000円引きになるテスラ紹介コード

イギリスのチャデモアダプター

トップ トップ 全般 イギリスのチャデモアダプター

  • このトピックには3件の返信、3人の参加者があり、最後にmemoにより3ヶ月前に更新されました。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #81078 返信
    KOALA

      この12月にモデル3を納車しました。イギリスに住む知り合いがチャデモアダプターを送ってくれましたが日本とは規格が合わないようです。何かアダプターを介して利用する事は可能なのでしょうか?

      0
      #81080 返信
      SAI

        イギリスからということはChademo-CCS2のアダプタでしょうか。
        CCS2-NACS(テスラ側)のアダプタが必要と思われます。使用できるのかは分かりませんし自己責任になってしまうかと思いますが。
        あと車両側がCCSレトロフィット(2010年以降製造車両)してる必要があるんですかね。
        アダプタはAliExpressなんかにもありそうですね。
        https://amzn.asia/d/agclHiC

        参考までに
        下記のスレッドが昔ありました。
        https://teskas.net/forums/topic/58569/

        +2
        #81084 返信
        テスカス
          • 車: Model 3 LongRange 2019

          日本には日本用のチャデモアダプターが必要です。テスラサービスに連絡すると購入できます。オンラインショップでは表示されてません。

          +1
          #81105 返信
          memo

            テスラは、北米や日本、韓国などではテスラが開発したNACS規格を採用し販売していますが、ヨーロッパやオーストラリアなどの国ではCCS2と呼ばれる規格を採用しています。
            アダプターを2つ利用することは、想定通り利用できない、バッテリーや車載チャージャーが故障する等様々なリスクが考えられるでしょうし、テスラ純正品でないアダプターの利用は車両の保証などにも影響する可能性が高いです。
            CHAdeMO – NACS規格のアダプターを購入し直されることをおすすめいたします。

            +2
          4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
          返信先: イギリスのチャデモアダプター
          あなたの情報:





          <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

          会員登録すると画像の添付ができます