35,000円引きになるテスラ紹介コード

オートバックスでタイヤ交換断られる

トップ トップ 全般 オートバックスでタイヤ交換断られる

  • このトピックには7件の返信、6人の参加者があり、最後にSAIにより2ヶ月、 1週前に更新されました。
8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #81897 返信

    都内の某オートバックスにてモデルYのタイヤ交換を断られました。理由はジャッキパッドが無いからだそうです。いらないのに。
    テスラの存在感が無視できないくらい、販売台数伸ばして欲しいですね笑

    0
    #81898 返信
    Dot-chan

      東雲のAPITではジャッキパッドがなくても何も言われず問題なく交換可能ですよ。ローテーションなども三回ほどお願いしてますが、一度も聞かれたことありません。是非お試しください。

      +2
      #81924 返信
      テスバラ

        近所のオートバックスにモデル3のタイヤローテーションを依頼したところ、快く引き受けてくれました。
        パッドは持参しました。

        オーナーズマニュアルにはパッドを当てるように書いてあるので、パッドあったほうがよいのかもしれません。

        +2
        #81952 返信

        オートバックスは、店によって対応がまちまちな様です。私が利用してたお店は当初はローテーションをやってくれましたが、暫くして予約を入れたらテスラはやらなくなりました、という回答があり断られました。オートバックスのメンテ会員ならアプリからお店と作業日時の予約が出来るので、事前にアプリ予約してみると対応がわかると思います。

        +1
        #81958 返信

        オートバックスに限らず,通常の車と色々な意味で異なるEVは断られるケースの方が圧倒的に多いです(何かあったときに責任を取りたくないでしょうし,イラッとはしますが理解はできます)。
        イエローハット等,他の大手でもそうです。

        なので,近所で引き受けてくれる店を探しておくとよいと思います。
        経験則で言えば,タイヤ館はどこでも引き受けてくれる印象です。

        +1
        #81962 返信
        テスバラ

          トルクが高いのとパッドが必要なこと以外、ふつうなんですけどね。

          +2
          #81972 返信
          Firo

            うちの近くのタイヤ館は、断られました。

            0
            #81983 返信
            SAI

              私は↓があったので何も考えずオートバックスに依頼しました。パット無いけど特に問題なくやってくれています。
              https://www.autobacs.co.jp/ja/news/news-202201061400.html

              リリース中の”EVの整備・メンテナンス作業が可能なオートバックスグループ店舗は全国に546店舗(2021年11月末時点)あり、”とはって感じですね。

              +1
            8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
            返信先: オートバックスでタイヤ交換断られる
            あなたの情報:





            <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

            会員登録すると画像の添付ができます