35,000円引きになるテスラ紹介コード

メキシコでテスラの完全自動運転機能(FSD V13) が配信開始

トップ トップ 全般 メキシコでテスラの完全自動運転機能(FSD V13) が配信開始

11件の投稿を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #82706 返信
    テスカス
      • 車: Model 3 LongRange 2019

      メキシコでテスラのFSD V13.2.6の配信が開始されたことを、テスラAIチームがX上で認めました。

      メキシコはアメリカと同様に右側通行ですが、標識に書かれている言語はスペイン語となります。異なる言語の国でのFSDリリースはこれが初めて。

      FSD機能の解禁にあたってはアメリカ、カナダに続き3番目の国となりました。

      https://x.com/Tesla_AI/status/1889306720381366358

      Attachments:
      +4
      #82708 返信
      クザン

        来年には日本にも

        +3
        #82712 返信
        FJ

          これは良いですね!

          0
          #82713 返信
          FJ

            右ハンドルFSDがどこで始まるか、ぜひに日本で!と願います。ただ日本だと、左ハンドルと右ハンドルが混在してるので、どちらかが優先されるのか、同時に来るのかも興味深いです。その前にオートパーキングのバグ修正でしょうかw

            +2
            #82714 返信
            テスカス
              • 車: Model 3 LongRange 2019

              こないだの決算発表でメキシコでFSDリリースすることを言及しなかったのは、トランプさんに対する後ろめたさがあったのか、、?

              +3
              #82733 返信

              年末辺りにこそっと日本でも解禁する奇跡が起きることを願う!!!

              +3
              #82748 返信
              Yuki

                日本では、どんな法律がFSD導入の妨げになるんでしょう??
                FSDと言っても、あくまでも運転支援ですよね、、?

                +1
                #82752 返信
                テスバラ

                  Yuki さんが書かれているとおり、何が妨げになってるの? と考えるとわからないですね。
                  規制があるかもしれないものとして思いつくものは以下のもの。(規制があるかは未確認)

                  ・人の操作なく前車がいない状態から発進する (前車に追従はOK)
                  ・人の操作なく交差点を曲がったり車線を変更したり (ウインカーの操作が必要な動作)
                  ・人の操作なくバックする

                  FSD の機能の中で、こういう日本の法律に引っかかる部分だけ OFF にしてでも公開してほしいものです。
                  しかし、以下のようなことを想像すると、それはやらないのかな…

                  FSD のいくつかの機能を OFF にすると、ただの賢いオートパイロットになってしまう
                  → それならオートパイロットとして FSD 買ってないオーナーにも使わせろという話が出る
                  → オートパイロットが FSD ベースの賢いものになる
                  → オートパイロットで十分な人が増えて FSD が売れなくなる

                  交通事故を減らすことを考えると FSD を広めていくべきだと思うので、やってほしいですね。

                  0
                  #82755 返信
                  RIKU

                    ビジュアルオートパーク、公道上の路肩縦列パークでも機能するのですよね。公道上で自動前進、後進、切り返しをハンズフリー、ペダルフリーで行うのであれば、FSDの法的規制はあるのか逆に疑問になります。
                    敷地内駐車場での縦列駐車完璧でした。

                    0
                    #82767 返信
                    memo

                      Waymoはまもなく、アメリカ以外で初めて日本での試験走行を開始する予定です。
                      テスラのFSDは法規制ではなく、テスラによる優先度や購入者数不足によるデータ不足、左側通行、踏切での一時停止義務など、ローカライズの問題ではないかと思っています。

                      0
                      #82777 返信
                      テスバラ

                        展開されている FSD ビジュアライゼーションを見る限りは、ローカライズはほとんどやってない感じですよね。
                        道路標識の情報とか道路標示の情報とか信号の認識とか、何も入っていない感じです。
                        もちろん、どこかでテストはしていると信じたいですが、ローカライズしたものが展開されていない時点で、まだまだずっと先なんだろうなぁという感じです。(ToT)

                        +2
                      11件の投稿を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
                      返信先: メキシコでテスラの完全自動運転機能(FSD V13) が配信開始
                      あなたの情報:





                      <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                      会員登録すると画像の添付ができます