そうですか、テスラは5Gになるんですか。田舎でのプレミアムコネクティビティの受信品質が引き続き心配です。
一方でBMWのコネクテッドドライブサービス(の一部)はなんと3GだったことがNTTドコモの停波によるサービス終了案内で発覚(私にとってですが)しました。チョイ古のBMWは軒並み来年3月から全サービスが使えなくなります。かろうじて4Gハードを持っている車種(8年前当たり以降?から割と最近まで)はデータ通信はできる(が音声は3Gを使っているためダメ)ようで少しホッとしました。メーカーとしては安く契約できたのかもしれないけど車の寿命を削るのはユーザーとしては問題ですね。
テスラは車メーカーの中では先端に近いようなのでこのようなことは多少延命できそうですが、通信事業者の影響はどうしても受けてしまいますね。そのうちスターリンクで全部自前で通信するようになるんでしょうか。