35,000円引きになるテスラ紹介コード

テスラあるある

トップ トップ 全般 テスラあるある

7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #85153 返信
    7番ライダー

      テスラ(M3ハイランド)に乗って数か月の新参者ですが、こんな所が「テスラあるあるなんじゃないかなぁ」って感じている今日この頃です。皆さんは如何ですか?※特定のモデルの場合もあり。

      ・ブラインドタッチでウインカーボタンの左右を押し間違える。(あれ?曲がったのにウインカーが切れないなぁ、と思いディスプレイのシグナル表示を見て焦る。)
      ・高速でAP(AS)を使用しているのに、お仕置きモード発動が怖くて(警戒して)思っていた程リラックス出来ない。
      ・警告音が鳴るも表示を見る間に消えてしまい何の警告だったのか分からない。
      ・ナビで「なかなか高速に乗る案内をしないなぁ」と思ったら高速道路使用しないモードになっていた。(逆もあり)
      ・車が書斎化してしまう。
      ・用も無いのに車に乗り込みたくなる。
      ・テスラ車とのすれ違い時に思わず手を挙げて挨拶してしまう。

      +9
      #85157 返信
      ᏚᏌᎷᎷᎬᏒ

        国道をオートパイロットで走行中、
        交差点を直進するつもりだが、ナビが右折案内をし交差点手前でカーブアシストによる減速が入り焦る。

        +7
        #85160 返信

        ・知らない土地で、ナビの案内ルートを信用してナビ不信に陥る。

        ・知っている土地でも、あえてナビに案内させ、ルートを見て「いやいや、そうはならんやろ」と突っ込みがち。

        +7
        #85162 返信
        てすろう

          後退時、警告音と停止表示されるが完全に停止してくれない。
          (自宅のガレージの石柱にぶつけて高額修理)
          駐車場の関係上ギリギリ狙って駐車してるので警告音はデフォルトになってます笑
          あー、ポンポン鳴ってるなー、ガシャン(汗

          +2
          #85165 返信
          たてや

            買い物後フランク開けて荷物載せてると変な目で見られる
            晴天時、唐突に対向車に愛嬌を振りまくワイパー
            大型トラックがみんなアメリカのトラックで認識されてるから画面上衝突してる
            本格的に騙しに来る音声案内と縮尺の融通が効かないマップ

            +4
            #85212 返信
            7番ライダー

              あと、
              ・車を停車させるのにブレーキを使うと何故か残念な気持ちになる。
              ・恐らくブレーキの掛け方が下手になっている。
              皆様は如何でしょう?

              +4
              #85253 返信

              はじめての方を載せるときに
              説明が面倒なのでドアを開けて迎えてあげると
              エスコートしているかのように思われるが
              すぐに「なーんだー」で逆に損する

              +2
            7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
            返信先: テスラあるある
            あなたの情報:





            <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

            会員登録すると画像の添付ができます