フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
各社いろいろプランがあり、悩みますよね。
別荘となると基本料金と燃調費のないプランは如何でしょうか。地域にもよりますが、オクトパスエナジーのシンプルプランなら、基本料金0円かつ煩わしい燃料調整費が単価に含まれているため、計算がしやすいです。
(年度で一定価格の再エネ賦課金¥3.49/kwhのみ加算)基本料金¥0 +従量¥34.29×180kwh = ¥6172
Looopのような相場による変動式は、電気の余っている晴天の昼間は単価は安いと思いますが、天気の悪い朝夕は高額になりますので、充電時間帯を見極める手間がかかります。
検討してみてください。
紹介URLからオクトパスに新規ご契約されると、8,000円のボーナスがもらえます。
https://octopusenergy.co.jp/friend/smoke-storm-821+1シルバーなら尚更ブルーマジック メタルポリッシュでキレイに取れますよ。
15年前くらいに乗っていたvolvo S80のシルバーのモールのウロコ取りで初めて使いました。未だに残ってるので、たまに使っています。
施工後はコーティング作用があるので、水を弾きキレイなままを保ちます。
今はもっと良いものがあると思われますが、価格も安く、過去の実績から私はブルーマジック推しでいきますね。
Blue Magic テクニカルケミカル(Technical Chemical)BlueMagic (ブルーマジック) METAL POLISH CREAM (メタルポリッシュクリーム) 金属光沢磨きクリーム 550g BM500
0メーカー関係者より試供品で頂いたboxiv the magic creaner (NANOTOP希釈液)の中性石鹸で以前試しましたが、流石に染みた水アカは取れませんでした。
中性で手に優しいので、普段の内装外装の拭き掃除に適する感じです。
MSDS安全データシートもあるので、安心して使用できる点は良いと思います。
私はテスラに限らず水アカ系は、リンレイのウルトラハードクリーナー、ひどい場合はアンモニア臭がヤバいblue magicペーストで落としています。
ケミカルが嫌な場合は、削って除去する方法で、メラニンスポンジ+中性洗剤希釈液でも十分綺麗になると思います。
+2 -
投稿者投稿