35,000円引きになるテスラ紹介コード

k

フォーラムへの返信

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • k

      このアダプタ問題に対するテスラ(ジャパン?)の考えは以下のどれなんでしょう…

      1: 故障率の高いアダプタを面倒見るのはコスパ的に合わない
      2: 日本のためだけにアダプタ売ろうとすると高くなりすぎる
      3: SCを使って貰えばいい(使って欲しい)ので、アダプタが無いことは大きな問題ではない
      4: いずれ他社のNACS対応も増える可能性があるので積極的に対応する気がない
      5: そもそもテスラジャパンがアダプタがないことを問題だとも思っていない、アメリカ本社に伝わってもいない

      k

        これ、これまでのアダプタに代えてテスラジャパンの方でも扱ってくれたりするとうれしいですね。

        値段が10万円切るくらいなら考えたいです。

        k

          私も本日アプリに納車日が出ていました。

          昨日、デリバリーの担当者からメールが届き、3月上旬~中旬の納車とのことだったので、こちらが希望する日を返信しました。で、本日アプリに表示されたのは希望していた納車日と違っていたので、電話して聞いてみることにしました。
          ところがその担当の方は本日休みとのこと。 電話に出た別の方曰くそのアプリに表示される納車日は仮に表示されているだけなので、調整可能とのことでした。

          明日以降、なんとかこちらの希望日にできないか聞いてみることにします。

          k

            モニターのスイベルって、こんな安いのあるんですね。
            付属の工具で素人でも電装系のこととか何も分からなくても、外して着けてという感じでできるものなんですか?

            …その後YouTube探してみました。こんな感じなんですね!? できそうな気がします。ハイランドでも同じ感じですかね…

            k

              プロテクションフィルムの話が出たので、便乗して伺いたいのですが….
              Zuyanさんが言われているリアフェンダー部分のものというのは、これのことですよね?
              https://shop.tesla.com/ja_jp/product/model-3-paint-protection-film

              私も、これと同じかあるいは、フロント・リアのドア下1/4程度の高さのものをアリエクで買って貼ろうと考えています。

              そして、さらに、フロントバンパー(ナンバープレート周囲)にも、同じようなものが売っていないかと探したところ、以下の様なものがありました
              https://ja.aliexpress.com/item/1005006663509322.html?channel=twinner
              少々金額はしますが、素人でも貼れるのであればこれも貼ろうと思うのですが、経験のある方いらっしゃいますか?

              いかにも貼ってあるというのが目立つ様ならあまり良くないかなというのもありますが、一番いろんな物に当たる可能性がありそうで…

              もちろんプロの業者に頼むというのもあるかとは思いますが、このような一部だけを安価に施工してもらえるのはないのかな…と考えているところですが、どうでしょう。

            5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)