フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
なんか多くのキャリブレーションできていない事例が上がっているので個体差なのかどうか不思議ですが…
2025年2月末登録のM3LR(ハイランド)ですが、納車日一般道を100kmほど走っただけでキャリブレーション終了しました。
+2ちょっと以前のスレッドに相乗り質問なのですが….
セントリーモードで記録された動画、複数件まとめて選択して削除はできないでしょうか?
今日、職場の駐車場で数分おきに記録された動画が50l件ほどあり、何事かと思ったら、夜の雨でレンズ付近が濡れてキラキラする度に記録されたようで、同じような動画ばかりたくさんあって困りました。
また、自宅でも毎朝家族が車の近くを通るので、基本いらない動画となります。
もちろん、自宅や職場をセントリーモードから除外できるというのは知っているのですが、長時間停めるからこそ何があるか分からないので、記録はしたいと考えています。
また、全部削除してしまったり、PCやスマホで一部の動画だけを別の場所にコピーしておいて、一括で全部消すことも可能だとは思いますが、ある程度車内で確認できる状態のまま残しておきたいものもある…という状況です。
なので、記録日を選択してその日の分は全部消去とか、モニター上で複数選んでおいてから消去とかできるといいな…と。
0米国版FSDと違うようですが、それでもとりあえず今できることがうらやましいです。
日本でできるのはいつの日なのか… ヨーロッパの次には来てくれるとすれば、年内は無理でも来年の今頃には…と勝手に期待しちゃいます。
完全FSDとまでいかないにしても、せめて、赤信号での停止だけでもと思いますが、そういう部分的な許可って期待薄ですかね…ま、日本車でも許可されていない機能は許可されない気もしますが、確かオーストラリアとかだとオートパイロットの機能として赤信号停止はできるんですよね…となるとやはりテスラ側の問題より許認可の問題の方が大きいということですかね。
あれ?FSDが利用できるアメリカで、その機能買っていない場合でもTraffic Light and Stop Sign Controlは有効なんですかね…
+1こんな記事が先月末に出ていました。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC301OK0Q5A130C2000000/全文はこちらかな?
https://www.jaia-jp.org/ja/news/250130/いつになるのか分かりませんが、早くしてほしい…
0このアダプタ問題に対するテスラ(ジャパン?)の考えは以下のどれなんでしょう…
1: 故障率の高いアダプタを面倒見るのはコスパ的に合わない
2: 日本のためだけにアダプタ売ろうとすると高くなりすぎる
3: SCを使って貰えばいい(使って欲しい)ので、アダプタが無いことは大きな問題ではない
4: いずれ他社のNACS対応も増える可能性があるので積極的に対応する気がない
5: そもそもテスラジャパンがアダプタがないことを問題だとも思っていない、アメリカ本社に伝わってもいない+5これ、これまでのアダプタに代えてテスラジャパンの方でも扱ってくれたりするとうれしいですね。
値段が10万円切るくらいなら考えたいです。
+2私も本日アプリに納車日が出ていました。
昨日、デリバリーの担当者からメールが届き、3月上旬~中旬の納車とのことだったので、こちらが希望する日を返信しました。で、本日アプリに表示されたのは希望していた納車日と違っていたので、電話して聞いてみることにしました。
ところがその担当の方は本日休みとのこと。 電話に出た別の方曰くそのアプリに表示される納車日は仮に表示されているだけなので、調整可能とのことでした。明日以降、なんとかこちらの希望日にできないか聞いてみることにします。
+2モニターのスイベルって、こんな安いのあるんですね。
付属の工具で素人でも電装系のこととか何も分からなくても、外して着けてという感じでできるものなんですか?…その後YouTube探してみました。こんな感じなんですね!? できそうな気がします。ハイランドでも同じ感じですかね…
0プロテクションフィルムの話が出たので、便乗して伺いたいのですが….
Zuyanさんが言われているリアフェンダー部分のものというのは、これのことですよね?
https://shop.tesla.com/ja_jp/product/model-3-paint-protection-film私も、これと同じかあるいは、フロント・リアのドア下1/4程度の高さのものをアリエクで買って貼ろうと考えています。
そして、さらに、フロントバンパー(ナンバープレート周囲)にも、同じようなものが売っていないかと探したところ、以下の様なものがありました
https://ja.aliexpress.com/item/1005006663509322.html?channel=twinner
少々金額はしますが、素人でも貼れるのであればこれも貼ろうと思うのですが、経験のある方いらっしゃいますか?いかにも貼ってあるというのが目立つ様ならあまり良くないかなというのもありますが、一番いろんな物に当たる可能性がありそうで…
もちろんプロの業者に頼むというのもあるかとは思いますが、このような一部だけを安価に施工してもらえるのはないのかな…と考えているところですが、どうでしょう。
+1 -
投稿者投稿