フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
2021のM3です。15 Pro MaxにCasetifyのケース付けてますが、以前から逆さで充電できてましたが、最近正立させた状態でも充電できるようになりました…TeslaかiOSのアップデートと関係しているかもしれません。
シートベルト警告音が走ってもいないのに装着するまで鳴り続けるようになった気がします.そしてその音量がとても小さくなった気もします.意図が謎.
Anycaで貸したら当てられた…という書き込みを見た気がします,某オー○ーズクラブで.しかも同じ人が複数回.他にも貸していいる人多そうなので,たくさん事例があるのでしょう.普通に大切に乗ってほしいものです.
オー○ーズクラブを「保険」で検索すると色々たくさん出てきますね…もともと個体数少ないのにこんなに当ててるんだ,こりゃ保険料上がるなぁと思いながら見ていました.左リアを中心に左側よく当てているみたいです.
それから,普通に乗っていたら,食らわないであろうAPのペナルティ食らっている人にたくさん「いいね」が付いていたり,正直感覚がわからないです.無茶な乗り方している人も多そうな気がします.
私もSBIで15年間保険利用無しの20等級のゴールドです。ちなみに迷惑メールに入ってました…確かに迷惑な話ですが。
私の2021モデル3LRにも継続不可のメール来ました.
修理代が高い,事故が多い等の理由なのでしょうか.以下引用です.
———-SBI損保をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、当社のお引受方針の見直しにより、以下のご契約について
2025年1月1日以降を始期日として当社にてご継続いただく場合、
現在ご契約の自動車では車両保険のお引き受けができなくなることをご連絡いたします。
大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。■証券番号:XXXXXXXXXX
■現在のご契約の保険期間:2024年5月27日~2025年5月27日ご不明な点がございましたら、以下よりご確認・ご連絡をお願いいたします。
https://www.sbisonpo.co.jp/inquiry/※本メールは、現在のご契約における車両保険の付帯有無に関わらず、
2025年1月1日以降を始期日として当社にてご継続いただく場合に車両保険を付帯できなくなる契約のご契約者さまに配信しております。
※本メールは2024年7月3日現在のご契約内容をもとに配信させていただいております。
※本メールは、配信専用のアドレスで配信されております。
ご返信いただいても、確認および返答ができませんので何卒ご了承ください。> ・車検や1年定期検査で入庫した先が代行してくれた
1年定期点検はやらない人もそこそこいると思います。もしそこでチェックしていたら警告が来てる人たくさんいて話題になっている気がします。
毎年証拠写真と共に走行距離を申請すると思いますが、それなのかなと思っていました。
ビジュアライゼーション,現状不正確で運転の役に立つわけでは無いので,代わりに運転に役に立つ情報やボタンを大きく表示する等のインタフェースに切り替え可能になって欲しいです.
それ私も感じました.
アダプティブハイビームを試そうと,「必ず自動でハイビームになるトンネル」を通ってみたのですが,切り替わりませんでした.これまでより動作条件がシビアになったと思います.FSD/EAP無の人にも降ってきました
「最新です」と表示された直後に,画面上部にダウンロードアイコンが出たことがあるので,この画面でアップデートを確認してもあまり意味が無いのかな,と思いました.
マトリクスヘッドライトの後付けが役所からNG食らっている、とかでないと良いのですが…
旧M3のマトリクスヘッドライトはこんな感じらしいです.とても賢く配光調整しているように見えます.(better than 2024 Highland!)ということで期待大です.
Tesla Model 3 Matrix Headlights performance test (better than 2024 Highland!)
Watah for Tesla課金していますが,ほとんど使っていません.
コンプリケーションで文字盤にバッテリー残量を表示したり出来ますが,アプリを立ち上げないと更新されないです.ロック操作,フランクオープン等も反応するまで時間がかかるので,結局純正アプリで操作し直してしまいます.ただ,ペアリングすると鍵として使用出来るので,もしもの時には役に立つかもしれません.
2021 M3LRで,後方からチリチリというかキシキシという音がしていたので見てもらったら,リアシート同士の擦れと,助手席B・Cピラーの間のルーフ内の配線の固定不足でした.納車から1年経つと異音は点検だけでも有償になるので,早めに見てもらった方がいいですね.
古い文献ですが,晴れた日にたまに動くワイパーはイニシャライズ(雨が降っていない状態の学習)を行っているのかもしれませんね.
https://www.denso.com/jp/ja/-/media/global/business/innovation/review/09-2/09-2-doc-dissertation06-id-ja.pdf【以下引用(P.37)】
従来,オートONと同時にウィンド上の雨滴の有無を判断することが困難であったため,Fig. 12に示すように,天候に関係なく(晴れでも)オートON時に ワイパを1回払拭させることでイニシャライズを行なっていた.しかし,Fig. 13に示すように,ドライバの感性に合わないとの市場からの声が多く改良が求められていた.iPhoneでPodcast聞きながら車に乗り込むと,車側のPodcastアプリにスムーズに切り替わって続きが聞けます.当たり前と言えば当たり前なのですが,Podcastヘビーユーザーなので地味に嬉しいです.
左のコロコロ長押しに,ワイパーの手動調整では無く,自動ワイパーの頻度調整を割り当てられるようにしてくれたらいいですよね.
-
投稿者投稿