#84847
続報です。
先日のソフトウェアアップデートでそもそもキャリブレーションは終わり改善したのですが、HW4で異常なデータが確認されているとのことで、結局入庫しました(代車はModel3のintelモデル)。
結果的に最も新しいロットのHW4へとハードウェア交換の対処をしていただきました。
3つあるプロセッサのうちの一つ、特に運転操作を司る部分(APとかで操作を担当する部分?)に異常なデータが確認された、ということでした。(過渡期的なロットのせいだか、ファームウェアのせいだかは判然としない感じの説明でしたが、無償での交換ならまあいいかな、と)
AP走行時に交差点通行中の鬼急ブレーキが頻発していたのがソレだったのか?と推測していますが、実データを確認したわけではないので増槽の範疇です。
引き取り後に簡単にAPを試した限りでは、こういった唐突な挙動はなくなり、とてもジェントルになったような気がします。
FSDが使えるようになるまでAPは「しょせんAP」とも思っていますが、心なしか自信たっぷりにAPが働いているように感じられて安心感がありました(プラシーボだろうけど)。
サービスの方の親切さやフレンドリーさが向上してる気もしますし、とてもいい流れが来ているなあと思いました。
皆様もキャリブレーションがどうしても改善しない場合はサービスへの相談も検討下さい。