フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
私は車から抜いた後かけるまでの間に落っことしてポートの10cm下くらいに黒い擦り傷が入りました。
ボディが白なので目立ちましたが、コーティングのメンテナンスで磨いてくれて分からなくなりました。+2基本アクセルから足を離すとかなり減速します。
下り坂も離すと止まりそうになるのでアクセルで調節しながらになります。
オートパイロットもキャンセルすると減速します。高速道路走行中にオートレーンチェンジでハンドルにかける力を誤るとAPがキャンセルされて結構急減速します。+1駒沢公園とか裏の住宅展示場とかはないんですかね。
それか環七にあまり無いから環七側のサミットとか。
あとは駒沢こもれびプロジェクトで付いてくれると246から近くてありがたいですが、駅近なので駐車場は出来なそうですね。0私は↓があったので何も考えずオートバックスに依頼しました。パット無いけど特に問題なくやってくれています。
https://www.autobacs.co.jp/ja/news/news-202201061400.htmlリリース中の”EVの整備・メンテナンス作業が可能なオートバックスグループ店舗は全国に546店舗(2021年11月末時点)あり、”とはって感じですね。
+1いつからか分からないのですが、iPhoneでテザリングが勝手に繋がるようになってませんか?
前はインターネット共有を開かないと繋がらなかったのですが。0イギリスからということはChademo-CCS2のアダプタでしょうか。
CCS2-NACS(テスラ側)のアダプタが必要と思われます。使用できるのかは分かりませんし自己責任になってしまうかと思いますが。
あと車両側がCCSレトロフィット(2010年以降製造車両)してる必要があるんですかね。
アダプタはAliExpressなんかにもありそうですね。
https://amzn.asia/d/agclHiC参考までに
下記のスレッドが昔ありました。
https://teskas.net/forums/topic/58569/+2 -
投稿者投稿